京都・奈良 お寺巡り

ゴールデンウィークに京都・奈良に行ってきました





まずは、東大寺

「昔の人ってスゴイな~




かなり歩いて足がパンパン


次の日は、かねてから行きたかった「妙徳山 華厳寺」に行きました。ここは一年中鈴虫が鳴いていることから通称「鈴虫寺」と呼ばれています。ここのお寺のお地蔵さまはわらじを履いていて、お参りをした一人、一人のお家まで歩いて願い事を叶えに来てくれると言われていて、特に恋愛成就・縁結びとして若い女性に人気のようです。
ただお参りをするだけではなく、お寺の住職さんのお説法をお茶と和菓子を頂きながら聞けます。
何だか心、癒されました(^^♪
午後からは「世界遺産 平等院」を巡り全てに感動して興奮しっぱなしでした。
大好きな京都・奈良でお天気にも恵まれてとても幸せな時を過ごせたことに感謝です♪
帰りはもちろん渋滞でしたが・・・(>_<)
大野美枝