美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

プライベート 記事一覧

12345...

公式戦スタート

長男が1年生から野球を始め、今年3年生となり4年生の公式戦に参加させて頂いています。
暑い夏も、寒い冬も、土日祝日と一生懸命練習をし
さらに時間があると主人と練習している姿を見ているので感慨深いものがありました

バッターに立っても、守備で子供の所にボールが来ても、常にヒヤヒヤする思いでしたが
チーム力も良く、皆で勝利を勝ち取る姿に、親たちが大興奮な試合となりました😊

猛暑予報だったので、前日にはお客様にもご提案させて頂いている

スキンマスクでホワイトセラムをたっぷり導入
✔当日は紫外線からしっかりお肌を守ってくれるUVヴェールの塗り直し
✔帰宅後は冷湿布でしっかりとお肌を鎮静

半日炎天下の元におりましたが、トラブル無く過ごせました
これからの野球シーズンも紫外線対策をしっかりと行い挑みたいと思います
皆様も、夏休みお出かけされる事が増えるかと思います
担当アドバイザーにお話をして頂き、紫外線対策をしっかりと行い夏を楽しみましょう

佐藤

 

 

 

 

素敵なひととき

毎年6月になると楽しみにしていることがあります
お客様がライフワークにされているラタンバッグの作品展です
今年も伺わせていただきました

F様の作品はシックで優美、お人柄が表れています
モイスティーヌのお仕事を通してお客様と出会い
お客様の人生の一部を共有させていただけることが何よりの悦びと感じるこの頃です

工藤

 

 

初夏の徳川園

先日、九州へ嫁いだ友人から「名古屋の徳川美術館へ行ってきた」という話を聞き
さっそく観に行きました

それは徳川美術館で開催されていた『国宝 初音の調度』
尾張徳川家にわずか2歳半で嫁いだ徳川家光の長女千代姫の花嫁道具の特別展示でした

贅を尽くした品々は圧巻で、日本の美術工芸の頂点をみた気がしました
そして徳川美術館が名古屋にあることを誇りに思いました
知人のお母様は生前毎年といっていいほど兵庫から足を延ばしていらしたそうです
徳川園のお庭は牡丹で知られていますが、6月は菖蒲が真っ盛りでした‼

工藤

 

 

夏野菜

夏に向けて野菜がすくすくと育っています!
今年の夏も暑くなるそうなので、夏野菜が美味しく感じる夏になりそうですね
夏野菜の中でも美肌に効果的な野菜はトマトです

トマトにはリコピンが豊富に含まれており、強力な抗酸化作用があります
紫外線によるダメージから肌を守り、シミやシワの予防に効果的です
また、ビタミンCも豊富な為、コラーゲンの生成の手助けもしてくれます

加熱するとリコピンの吸収率が高まるそうなので、トマトソースを作ったり
カレーで煮込んだりする事を想像すると、真っ赤に育ち、収穫できる日が楽しみな毎日です

佐藤

せいろ蒸し

念願だった「せいろ蒸し」を始めました
アフターフォローの中で数名のお客様から教えて頂き
年始からずっと気になっていました

せいろ蒸しは食材本来の味を引き出し栄養を損なわない調理法です
お野菜だけでなく、お魚やお肉も水分を逃さずに
しっとりふっくらした食感に仕上がるのでとっても美味しいです

教えて下さったお客様にご報告できる日が待ち遠しいです♥

西原

私の肌の緊急事態

お客様に日々、「お菓子の食べ過ぎには気を付けてね」とお伝えをさせて頂いているのですが
先日美味しいお菓子を頂いた為、調子に乗って食べ過ぎてしまいました
ここ数年、お肌の為に小麦粉を抜く食生活を続けていますが…大好物の美味しいビスケットを頂いた為
大量に小麦粉とお砂糖を摂取しました

すると、お肌にプツプツと吹き出物が登場し、赤みと痒みが出現しました…
日々抜いているからこそ、このような反応が即出てくるのだと思いますが
やはり、お肌には少し負担がかかる食べ方をしてしまったのだなと反省です

糖質を摂りすぎてしまうと、体内で消化しきれなかった分が脂質へと変化します
この脂質が体内に蓄積されてしまうと、皮脂の分泌を増加させてしまうのです
皮脂量が増えると毛穴が詰まりやすくなるため、ニキビの原因菌を繁殖させる要因となる為
私の肌には大量の吹き出物が…

そんな時の救世主はアクノセラムです!
皮脂分泌を抑制しながら、抗炎症成分によって、出来てしまったニキビやベタつく肌を整えてくれます
これからの季節は、湿度が増加して、お肌がベタつく方が増えるかと思います
そんな時はアクノセラムで、ベタつきのない滑らかな肌をゲットして下さいね

佐藤


「ポッサム」

先日、「ポッサム」を作りました
茹でた豚肉と野菜を、キムチやサムジャンなどの調味料と一緒に
野菜で巻いて食べる韓国の伝統的な料理です

ネギや生姜などと一緒に茹でることで臭みがなくなり
豚肉が柔らかくなるとともに無駄な脂も落ちてヘルシーです
野菜をたっぷり使うことでビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素が豊富です

普段は帰宅時間も違うので夜ご飯もバラバラですが
家族みんなで、お肉も野菜も栄養も一度に摂取できた素敵な週末になりました♡

西原

いちご狩り

この季節の1番の楽しみ、大好きないちご狩りを子供と一緒にしました
畑で、義父が無農薬で育ててくれているいちごです!
無農薬なので苦手な虫はたくさんいるのですが、甘さも格別!

いちごは美味しいだけでなく、栄養もたっぷり含まれる果物です
美肌に必須なビタミンC、貧血の予防にもなる葉酸がたっぷり含まれており
1日に6〜8粒で1日に必要なビタミンCを摂取できてしまうそうです!
旬のフルーツやお野菜は栄養価が高く、美肌になる為の近道となります

健康な細胞は良い食事から作られますので
美しい細胞を作る為に、まずは旬の物を食事に取り入れてみて下さい

佐藤

 

採れたての筍をいただきました
定番のたけのこご飯、わかめと筍の酢味噌和え、若竹煮を作りました
えんどう豆もいただいたのでサラダに入れてみました
今晩は筍とえんどう豆のスパゲティーにしてみたいと思います

ふき、筍、わらび等 香りや食感など季節を楽しめますが
アクの強いものは食べ過ぎると吹き出物ができることもあるので
注意してくださいね

工藤

推し活

先日、心の栄養補給にTOMORROW X TOGETHERのライブに行ってきました
今までアイドルや芸能人の方々にハマることが無かったのですが
30代後半からどっぷりハマっております!

女性ホルモンが活性化して、美肌力も上がった気がします
私が担当させて頂いているお客様とはよくお話させて頂きますが
推しがいる事によってお手入れのモチベーションが上がるという、良い効果もあります‼︎

皆さんの推し活のお話も是非聞かせて下さいね!

佐藤

12345...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集