美肌バトン
美肌バトン企画が始まりました✨
この期間内にご家族やご友人、お知り合いの方が体験して頂くだけで!!
なんとヒドラソープ¥3.300がゲットできちゃいます♪
バトンを繋いで下さったご愛用者様にも上記のアイテムがプレゼント♥
とってもお得な企画ですので
ぜひこの機会にみなさまもモイスティーヌのバトンを繋いでみませんか✨
詳細は担当アドバイザーまで
榊原千織
美肌バトン企画が始まりました✨
この期間内にご家族やご友人、お知り合いの方が体験して頂くだけで!!
なんとヒドラソープ¥3.300がゲットできちゃいます♪
バトンを繋いで下さったご愛用者様にも上記のアイテムがプレゼント♥
とってもお得な企画ですので
ぜひこの機会にみなさまもモイスティーヌのバトンを繋いでみませんか✨
詳細は担当アドバイザーまで
榊原千織
大好きなモイスティーヌを
大好きな人へお伝えするお仕事
そしてスキンケアの力で素肌が輝くお手伝いをしてゆく
素肌美容アドバイザーという価値ある仕事を一緒に目指す方を
募集しています
転勤、進級などなど
新年度が始まり、慌しい日が続いている方も多いかと思います
体調管理&お肌管理、気を付けてあげて下さいませ
2021年度も美肌輝く毎日のお手伝いを頑張ってまいります
宜しくお願い致します!!!!!
冬から春に移り変わるときの風、、、
そよそよではなく突風のように強い風ですよね💦
サロンは毎日空気を清潔に保つために全窓を開けてありますが
春の風の音が年間で一番強く感じます
この時期(春)、私は花粉対策の眼鏡をかけますが、汚れがすごく眼鏡についていてびっくりします
汚れが顔についても肌色の上には目立ちにくくわかりません
眼鏡をつけて生活されている方はこの時期、眼鏡の汚れにびっくりされる方も多いのではないでしょうか??
春風と共にゴミや花粉、黄砂もたくさん肌にはついています
学校や仕事から帰られたら早く洗顔して頂き清潔なお肌を保っていきましょう☆
橋本寿美
1つ前の橋本アドバイザーのブログにもありますが、紫外線をひしひし感じます
特に冬の間は全身の生理作用が沈静化されるため、お肌も休眠状態になるのですが
そんな時に突然春の強い紫外線を浴びてしまうため、より刺激を受けやすい状態にあります
また、お肌には気温や湿度を敏感に反応し体温を調節する役割もあるため
ここ最近の気温差にお肌はプチパニックです
しっかりとお肌を労わるお手入れを心がけて頂き、今のうちに保湿力を上げて丈夫なお肌作りを
そしてどんな短い外出でもしっかりと日焼け止めでお肌を保護してあげてくださいませ☆彡
肌荒れしてしまう前の対策がとっても大事です
トラブルが出てしまってから直すのはコストもかかりますし、気持ちも萎えてしまいますよね
そうならないためのひと手間をぜひ取り入れてみて下さい♥
榊原千織
春の風に吹かれて毎日髪の毛をなびかせながら出勤している橋本です
花粉も春風に舞って目の痒みが毎日大変ですが、春になると花粉以外に
紫外線にも目を向けて対策していきたいところです!!
上記の表を見ても分かるように、春は一年の中で一番紫外線の量が多い季節です
3月中旬になり、名駅サロンのアドバイザーは日傘をさして出勤し始めました
春の紫外線は数年後の自分のお肌に大きく関わってきます!!!
モイスティーヌのお手入れをされていらっしゃる方は未来のお肌の為に賢く紫外線対策を
今からしっかりしていきましょう♡♡♡
橋本寿美
少しずつコロナが緩和してきて、気候も暖かくなってきました
もうそろそろ春になりますね
私は、春の季節が大好きです
ですが、花粉の時期も重なりますので春のお肌コントロールは一番難しいと言われています
そして、マスクもありますので肌トラブルが増えてしまいます
そんな時こそ、手付けの仕方を見直してあげて下さい
たかが手付け!!されど手付け!!!!
きちんとお顔の全てについていますでしょうか??早い手付けになってしまっていませんか??
お肌コントロールが難しい時期だからこそ、基本に忠実にお肌を触ってあげて下さいませ
上杉侑子
サロンメンバー募集しております!
一緒に素肌美人を増やしましょう!!
(お気軽にお尋ね下さいませ)
3月3日の「桃の節句」の前日
社長からサロンメンバーに可愛いケーキの差し入れがありました🌸🌸🌸
全国には男性のモイスティーヌのアドバイザーもいますが、名駅サロンは全員女性でいつも華やかです✨
「桃の節句」には、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、人生の幸福が得られる様にという気持ちを込めて
ひな人形を飾りますが、我が家はひな祭りのケーキのみ🍰💗
3月3日は女の子の日という事で母親としての気持ちから少し女の子の気分を味わえた1日でした💗
橋本寿美
もうすぐひな祭りですね
サロンにも小さな立ち雛を飾らせて頂きました
大人になっても桃の節句が近づくと嬉しいのは私だけではないと思います
生まれて此の方、「男に生まれたかった」と思ったことは一度もありません
女性で良かったです(笑)
女性であることを愛でましょうね💛
今日明日はいつもより気合いを入れてお手入れいたします!
工藤有紀