京セラ美術館×草間彌生
この夏のとある日に、あつーい京都に出かけました!
前から行きたかった京セラ美術館で草間彌生版画展をひと足先にみることができました
草間彌生といえば「水玉」「かぼちゃ」 独特の手法で知られています
幼い頃から幻覚や幻聴に苦しみ、絵を描くことでその苦しみを表現し、その苦しみ
と共存してきた芸術家です
ラストのモノクロの作品群からは彼女のすさまじいエネルギーと葛藤の人生そして
自己の存在をどこまでも追及する草間彌生の魂の軌跡が見えるようで感動しました‼
名古屋松坂屋美術館で9月26日から11月16日まで開催されています
工藤