美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...125126127128129...

秋に向けたお手入れポイント

朝晩涼しくなり、少しずつ秋にむかっていますね
街ゆくお洒落な方のファッションも、秋仕様に~
お肌も秋に向けて、正しいスキンケアをスタートしましょう

スキンケアのポイントは
夏の強烈な紫外線ダメージを回復させる

1.日焼けで硬くなった角質の代謝を良くして、肌を柔らかくする
2.乾燥で代謝が悪くなった肌の栄養吸収を高め、つるつるにする
3.化粧水、美容液の浸透をよくする

_MT__convert_20140829160937.jpg

この3点全てが、無刺激で行えるスキンコンディショナーの出番です!!
まだこの本物の美容法をご存じない方、ぜひご体験下さいませ
お肌に合ったお手入れ方法を素肌美容アドバイザーがお教え致します

お盆が忙しくスキンコンディショナーの出番が少なかった方、秋支度をスタート致しましょう

神村真希

冷パック&冷タオル

お手入れ&お肌チェックにご来店された I 様のお肌が、前回より赤みがなくてスッキリ綺麗に見えました!
「お手入法を何か変えられましたか?」と伺うと
「冷パックと冷タオルがとても気持ちいいので毎回どちらかをやっていました。」
朝メイクの前に冷タオルでお顔を冷やすようにしたら化粧のりがいいそうです

今年の夏はまるで梅雨時期に戻ったような高温多湿続き
汗腺が活発になり、毛穴が開きやすく、火照ったり赤みが出やすいです
冷パック・冷タオル でしっかり冷やしてあげて下さい

工藤

冷パック

ひまわり畑

先日、南知多の観光農園花ひろばのひまわり畑に行ってきました
夏の太陽のようで、見ると自然と元気が出てくるひまわりの花が私は大好きです




本来ならばこのようなひまわり畑に埋もれてくるはずだったのですが…
タイミングが合わず、満開のひまわり畑を見ることができませんでした

私が見たひまわり畑です・・・笑

__himawari_convert_20140817173457.jpg

咲きかけのひまわりを数本持ちかえってきたので、元気に咲かせるようお世話を頑張ります!
そして、この夏の間にまたリベンジしたいと思います

神村真希

40年ぶり!

お盆休みに両親と明治村へ出かけました
明治村は、自宅から30分位と近いこともあり、小学5年生の時以来行っていません
母が一度明治村内で牛鍋を食べてみたい…と言い出した事がきっかけで、40年ぶりに出かけることにしました

IMG_いるか池_convert_20140815101444 IMG_明治村_convert_20140815101645
     明治村は入鹿池の畔にあります                 明治村正門

小雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、陽射しが照り付けるより快適でした
夏目漱石の自宅・神戸の西洋館・京都市電・長崎異人館の他にも、明治時代の商家や医院、教会等々
数えきれない位、園内には建物があり、全て全国各地から移築されています

IMG_大井肉店_convert_20140815101736IMG_牛鍋_convert_20140815101605
       神戸から移築された大井肉店               2階で食べた牛鍋 

畳みに丸テーブルで墨が置かれた上に鍋をかけるのも明治時代のまま!
関西風牛鍋、とっても美味しかったです
遠くへ出かけずとも、ゆっくり休日を満喫できました

くしやま

皿の魅力

  oozara
     
私は「せともの」の町、瀬戸で生まれ育ち暮らしております
子供の頃からせとものに親しんできたせいか器が大好きです
写真は我が家で出番の多い八寸皿(約24cm)です
和食にも洋食にも使えてたいへん便利な器で
今日は朝のお弁当のおかずを盛ってプレートランチ風にしました
見た目も楽しく、食欲をそそりますよ!

工藤

夏バテ防止メニュー

仕事がある日の夕飯は、サロンで簡単にすませる事がほとんどなので
休みの日の夕飯は、栄養バランスを考えて作っています
今日は夏バテ防止(けどカロリー少なめ)メニュー

●鰯のチーズ入りトマト煮 ●茄子の大根おろし煮 ●フルーツトマトサラダ ●枝豆 ●蒟蒻味噌炒め
もちろん、白ワインと一緒です
暑さに負けずにしっかり食べて夏を乗り切りましょう

くしやま

IMG_6日夕飯_convert_20140807110137

本日、勉強会



毎月5日はサロン定休日とさせて頂いておりますが、会議&勉強会の為にお休みを頂いております
写真は今日の勉強会の様子 洗顔の伝え方をロープレしています
私達、素肌美容アドバイザーはモイスティーヌ事業本部の研修を定期的に受講し、ライセンスをもっています
しかし、勉強した知識をそのままお客様にお伝えするのではなく
そのお客様のお肌質や生活習慣に合わせ、お手入れをご自宅で実行して頂く為の「伝え方」が大切だと考えています

商品を売る為のロープレではなく、お客様に綺麗になって頂く為のロープレ!
毎月お休みを頂きご迷惑をおかけ致しますが、私達アドバイザーの熱い想いをサロンで感じて頂けたら嬉しいです

tamaki

8月休業日のご案内

暑い暑い8月がスタート!皆さん夏バテされてないですか?エアコン病になってないですか??
どんなに暑くても体の中を冷やさない為に、冷たいものは飲まない私も…ついついアイスクリームに手が出る今日この頃です
が!!!冷たいものを食べた後は、温かいお茶を飲み胃腸は冷やさない!!
今年の夏も肌トラブルなしで乗り切る秘訣です


  

  8月14日(木)・19日(火)
   臨時休業致します
   
   定休日は毎週水曜日と5日になり
   お盆期間中も営業しております
   平日夜のお時間帯は予約が埋まりやすいので
   お早めにご予約下さいませ

   tamaki




大好きなモイスティーヌの泡

キメが細かく、滑らかで、弾力があり500円玉が乗ってしまうモイスティーヌの泡
私はヒドラソープパームの泡が大好きです!!顔に乗せた瞬間の気持ちよさがたまりません!!

4_泡__convert_20140728165304  


  上質なたくさんの泡で顔を洗うと…
  ・クスミの取れ方が違う
  ・洗い上がりがすっきりなのに、潤いが残る
  ・クリームみたいで気持ちがいい
  ・デコルテや腕も洗える




同じソープを使用していても泡立てがイマイチだと、効果が半減し、どうしてもこする洗顔になってしまいます
泡立てのコツがありますので、自信の無い方は私と一緒に練習しましょう

5_泡__convert_20140728165329

神村真希

スパフレッシュでリフレッシュ

夏本番!!毎日熱いですねお風呂好きな方でも
こんなに暑いと、お風呂に入らずシャワーで済ましていらっしゃいませんか?
冬は寒く冷えるので皆さんお風呂に入って身体を温めますが、夏だって同じくらい身体は冷えているんです

今はどこへ行っても冷房が完備され、身体がだるい&むくむのは冷えている証拠!!
なんとなく調子が悪いのは暑いからでなくて、身体が冷えているからなんです
だから夏でもお風呂にゆっくり入ってほしいお風呂に入ることは肌にとってもいい事です
血色がよくなって、くすみにくくなります

バスフレッシュ
 そこで私のおススメは
 スパフレッシュ  の入浴剤です
  抗炎症・消炎成分が配合されあせも等の皮膚トラブルを防ぎます
  爽やかなミントの香りが漂って夏のお風呂が待ち遠しくなりますよ

  工藤 





...125126127128129...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集