美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...136137138139140...

徹夜踊り

先日、郡上踊りに行って来ました
郡上踊りは7月から始まるのですが、13日~16日の4日間のみ、徹夜で朝方まで踊ります
城下町の中でお囃子と下駄の音が鳴り響き、浴衣姿で皆が踊る、夏の夜の風情です

___convert_20130816140137.jpg

10種類のお囃子に合わせて踊るのですが、初めて参加する方でも見よう見真似で踊れるので
見て楽しむのではなく、踊って楽しむ盆踊りです

母の故郷が郡上八幡なので、とても身近に感じる郡上踊り!
とても魅力的で、楽しめる盆踊りですので、来年は是非、郡上八幡まで足を伸ばして
参加して見て下さい

神村真希


ピラティス続けてます!

ピラティスの由来、ご存知ですか?
第一次世界大戦中、戦地で看護師をしていたドイツ人のピラティスという人が
負傷兵のリハビリのために考案したエクソサイズ・プログラムだそうです
寝た体勢で出来るエクササイズで動きは地味ですが非常に効果的なんです

私はピラティスを習い始めて5年目になりますが、何故こんなに続いているかというと…
・やった後、身体が軽くなって凄く気持ちがいい!
・大きなお尻が小さくなった!
・先生が美人!(写真左が先生です。スタイル抜群でチャーミング

週1回のトレーニングではなかなか先生のようにはなれませんが、健康維持を目的に頑張ります

ピラティス

工藤


美肌レッスンのお知らせ

皆さんにもっとモイスティーヌ基礎美容法を知って頂きたい!
お客様同士のお肌を見て、さぼりがちなお手入れに喝を!!(笑)
レッスンでしか見れない、実験もお届けしています

次回は8月24日(土)13:00?14:30
     9月22日(日)13:00?14:30

参加費無料、美味しいケーキ付きです

3pe1sbf4007061h140c00m85.gif ご参加お待ちしておりますep5csb0607d193h1a5206m0c.gif

tamaki

お客様ネイル

IMG_久田様ネイル_convert_20130808212212

   今日はH様がアフターフォローでご来店されました
   ネイルがとっても涼しげで、素敵だったので写真を
   撮らせて頂きました
   今年はボーダーネイルが流行りだそうです
   
   毎回、ネイルに行くとどんなデザインにするか悩みます
   ボーダーネイル、今度私もトライしてみようかな?

   くしやま

サロンの絵の前で

毎月変わるサロン前の絵、8月は芙蓉とむくげの花の絵です
中央が絵を書いて下さっているマネージャーです!

RIMG2289_convert_20130810003344.jpg


マネージャーが描かれた絵を楽しみに来店して下さるY様と一緒に私も
写真を撮らせて頂きました(写真左がY様)
60代後半からモイスティーヌのお手入れを始められて、6年になるY様は
美しいものに対する憧れを強くお持ちであり、その美を求める素直な心と
謙虚さに、いつも同じ女性として尊敬しております

来月の絵も楽しみにしていて下さいね

縮小悠木さん

工藤

暑中お見舞い申し上げます

厳しい暑さの毎日ですが、体調崩されていませんか?
汗をごしごしこすってふいてないですか??
今年も例年以上の猛暑との事、先が思いやられますね

サロンは13日(火)のみお休みを頂き、お盆期間中も通常通り営業しております
(毎月5日・毎週水曜日定休日)
お近くにいらした際は、ぜひお立ち寄り下さい

皆様、素敵な夏をお過ごし下さいませ

花火

tamaki

一家に1本!アクノセラムHi

この夏のサロン一押しアイテムは、私がモイスティーヌ商品の中で1番好きな
   アクノセラムHi です
ニキビの方が使用する美容液として知られておりますが…

実は!!!

RIMG2278_convert_20130730093217.jpg
  ①毛穴を閉める&毛穴周りの赤みに
 ②汗による痒み・肌荒れ沈静化
 ③吹き出物対策に
 ④脂浮き防止
 にも効果的なんです  
 
 今年の夏は特に蒸し暑い為、汗でかぶれたり毛穴周りが
 赤くなっている方が多くアクノセラムHiデビューをされる方
 が続出しております!
 まさにこの時期ぴったりですよね



敏感肌の私は、冷パックでも汗疹対策にも使用しています
おかげで、ニキビ知らず毛穴も目立ちにくくなりました
ぜひこの機会に、アクノセラムHiの効果をあなたの肌で実感して下さい

tamaki

第7回知っ得教室

RIMG2243_convert_20130722123837.jpg

  講師に、立石哲也先生をお招きし
   (モイスティーヌご愛用暦8ヶ月)
  本日開催した知っ得教室のテーマは
  「メイクアップレッスン」
  ~正しい眉の書き方をマスターしよう~


  お顔の印象は、、、眉で決まる!!
  眉の整え方・道具の選び方・書き方を教えて頂いたら


RIMG2262_convert_20130722123929.jpg


  早速、実践!

   自分で書く練習をし始めたのですが
   やはりいつもの自分の書き方になってしまうため…
   


RIMG2246_convert_20130722123357.jpg

   急遽、先生と個別レッスンスタート!
   先生のとりあいになってしまいました(笑)
   
   レッスンの効果あって、帰り際の皆様の眉毛の
   素敵なこと

   
   今度はアイメイクの知っ得教室もやって頂きたいと
   リクエストも頂きました!
   大幅に延長してしまいましたが
   素敵な知っ得教室をありがとうございました

   tamaki
   



私の好物

しるこサンド

先日、「有紀は昔から小倉トーストが好物だったよね!名古屋駅で見つけたの食べてみて」
と学生時代の友人から小倉クリームが入ったクッキーをお土産を頂きました

なにより、私の好物を覚えていてくれたことが嬉しかったです

関東地方の喫茶店には小倉トーストはないと聞きました
小倉トーストを好むのは名古屋人だけでしょうか?さすがにこの暑い最中には食べれませんが…
涼しくなったら朝食は小倉トーストでスタートの工藤有紀です

工藤

???

美容のCMには様々なものがあります。
今日もパソコンで「赤ちゃん肌になれます」系のキャッチコピーにひかれて
某社の美容液の広告をみていました

あれっ?

IMG_肌_convert_20130714145919  IMG_皮膚_convert_20130714145850

左が美容液のCMに使われていた皮膚の模式図。右が皮膚科学会が発表している皮膚の模式図です

角質層の位置が、左は表皮の下にあり角質層に線維芽細胞やコラーゲンがある図になっています
皮膚科学会の図では、角質層(各層)は表皮の一番上にあり、コラーゲンがあるところは真皮になっています

どちらが正確なものか?・・・皆さんおわかりですよね。角質層は表皮の一番上にあり、コラーゲンや線維芽細胞は真皮に存在しています
「○○美容液は角質層に浸透し・・・」とか「各層の奥深くまで浸透します」という表現がCMでよくみかけられますが
角質層は実際は肌の一番表面にあるので、基底層や真皮まで化粧品の成分が浸透しないのが現実です

私はこの肌の模式図を使って宣伝している美容液を使ったことはありませんので、実際効果があるかどうかは
わかりません
しかし、あきらかに正しくないと思われる図を使って効果を謳う事には疑問を持ちます

正しい知識を持って商品を見る目を養う事が必要だと思います

モイスティーヌでは、アドバイザーになる第1段階でこの皮膚の構造についてしっかり勉強致します。
ご自分の使っていらっしゃる化粧品はどこまで浸透しているのだろう?・・そんな疑問をもたれましたら
お近くのモイスティーヌサロンのアドバイザーにお尋ね下さいね

くしやま

 

...136137138139140...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集