美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...148149150151152...

新玉ねぎ

先日、食事に行ったお店で私の大好きな
   新玉ねぎのオーブン焼きを見つけました!

__+(4)_convert_20120311121809.jpg

今からが旬の新玉ねぎは血液をサラサにしてくれます
たまねぎの独特の辛みと香りは、硫化アリルと言う栄養素のためで
新陳代謝を盛んにしたり、美肌作りに欠かせないビタミンB1の吸収をよくする働きが!!

栄養価が高い旬のもの!美味しく楽しく取り入れれるとよいですね

神村真希

携帯レインシューズ

先日お仕事帰りにご来店された I 様
あいにく朝から雨でしたが、ご来店頂いた時にはやんでおりました
おしゃれな I 様は、いつも通りハイヒール姿!
でも実は…

CIMG2748_convert_20120310144648.jpg

朝はレインシューズを履いていたとのこと!!
いつものパンプスを履いたまま、すぽっと足を入れて使用するそうです
軽くて速乾性のある防水素材でできており
柔らかくて折りたためるので、帰りはバッグの中にしまえちゃいます

家を出るときは雨だったのに、帰りは晴れ
レインシューズを履いて帰りたくないな…
そんな日におすすめの便利グッズ発見です

工藤

イチゴ

 差し入れに頂きました
 1粒の大きさと美味しさにびっくり!!
 
 イチゴの栄養の特徴は、ビタミンCが豊富なこと
 レモンを遙かに上回る量が含まれており
 100g中50~100mgと果物の中では
 トップレベルなんです
 旬のイチゴ
 中程度の大きさを7~8粒食べれば
 1日のビタミンC必要量を十分摂れますよ

tamaki

第2回知っ得教室のご案内

第2回目のテーマは 写真にキレイに写ろう 
写真家 森一生先生をお招き致します
知っ得教室は、プロフェッショナルの方から、知っているとお得なお話をサロンでお聴きしよう!という会です
森先生の写真を初めて見せて頂いた時、私がイメージした写真館で撮る写真と全く違う写真に驚き
こんな写真なら撮ってもらいたい!と思いました

お肌の色も写真写りにとっても影響があるとか!皆様、必見です!!

1キャプチャ
 *森先生のプロフィール
   ・日本大学芸術学部写真学科卒業
   ・写真家辻文作氏に師事
   ・提案型の写真スタジオpashanova
    名古屋市西区にオープン
   ・コダックコニカの写真コンテスト
    フジフィルム写真コンテスト等で銀賞受賞

                      撮影:森一生

日時:3月22日(木)14時~
参加費用:500円 定員:20名
お問い合わせ先:サロン直通 052-551-1711


くしやま

三井様のモイスティーヌ日記:6

前回のご来店の時、三井様のお肌は通常より赤み&痒みが出ておりましたので
いつもよりアフター(お肌チェックの日)の間隔を短くして頂きました

モイスティーヌでお手入れを始めてから、肌が良くなっていると実感されている三井様
早くキレイになりたい!という想いがどんどん増して (このお気持ちすごく分かります…) 
花粉で肌が敏感になっても、スキンコンディショナーでしっかりお手入れをされた結果
頬の赤みが増してしまいました

前回の来店から今日までの9日間はお手入れを軽めに行い
お肌を休めて頂きましたので、赤みはかなりひいていました
花粉症で肌に痒みがある時は、血行をあげて代謝をあげるお手入れは控え
敏感な肌表面を休め、保護するお手入れが適しています


ローションとファーミングセラム(乳液)中心で肌を労わるお手入れ法をお勧めして
次回2週間後のアフターのお約束を致しました

花粉症の症状も肌に保湿力がついてくると、少し和らぐ方が多いので
来年の春を楽しみに焦らずお手入れして下さいね

tamaki

CIMG2683_convert_20120302100123.jpg

掲載している写真・お名前の公表は、お客様ご自身の承諾を頂いております
無断転載、転用及び無断複製は一切禁止致します

雪山の紫外線

___convert_20120224163101.jpg

雪焼け、皆様も経験されたことがあるのではないでしょうか?
雪山の日焼けをあなどってはいけません
直射日光だけでなく、反射される紫外線でも起きます
なんとゲレンデの雪面の紫外線は80%~95%


冬だから日焼け止めはいらないと思っていると…うっかり日焼けしてしまいます
毎日のモイスティーヌのお手入れで、保湿力を高めているので日に焼けにくい肌の私は
この絶景を眺めながら、楽しくボードで汗を流してまいりました

紫外線対策として、お出かけする日の朝にコンディショナーによるお手入れをして
しっかりローションを導入して、日に焼けにくいお肌状態でお出かけして下さいね

神村真希

スープのごちそう

久しぶりにきちんと出汁をとったスープを作りました。
やっぱり美味しい!!!
インスタントでは味わえない深い旨みとでも言いましょうか…
我ながら大満足の出来栄えでした。

縮小0049 縮小1836


なんて、いかにも手間をかけたように聞こえますが
このスープ、とっても簡単なんです。

■作り方
 ・鶏手羽肉 10本 お酒を振って5分置く
 ・長ネギ1本と生姜1かけは千切り
 ・水7~8カップ(昆布10cm角を一晩ひたしたもの)を鍋に沸騰させる
  (昆布は沸騰直前に取り出す)
 ・手羽肉・長ネギ・生姜を入れて20分程弱火でアクを取りながら煮込むだけです

味付けはお好みで塩コショウ、和風洋風、なんにでもアレンジOK!
薄着になる春にむけてダイエットをされている方は食前に野菜いっぱいのあったかスープ
を召し上がってください! 効果的ですよ

工藤

三井様のモイスティーヌ日記:5

明日がお誕生日の三井様、今日はBirthDayプロに入られました
ん!!なんかいつもよりお顔が赤いような…??
少し花粉症が始まって、お鼻周りが特に赤い…

「もしかして、お肌荒れが気になって、コンディショナー頑張ってあてすぎてしまいましたか?」
とお尋ねすると
「はい!鼻周りが気になって念入りにあててました!」
と元気よくお答えが返ってきました

早い方はそろそろ花粉症に悩み始める頃です
三井様のように、肌の調子がいつもより悪くなると
よし!頑張ってお手入れしなくては!と思い
念入りにコンディショナーを当てる方が多いです

しかし痒みや腫れ、赤みは肌のSOSのサインかも・・
調子が悪いときは、パックや冷タオルで肌を休めて、もとの状態に戻ってから
お手入れを再開するのが最適です


お手入れを続けていくと、四季折々色んなことが起こります
ご自分の体調や環境に合わせて、お手入れの匙加減が出来るのが、
モイスティーヌのお手入れの良いところ
次回はいつもより早めにご来店予約を頂き、確認させて頂きます!

tamaki

CIMG2609_convert_20120223225406.jpg
掲載している写真・お名前の公表は、お客様ご自身の承諾を頂いております
無断転載、転用及び無断複製は一切禁止致します

モイスティーヌフェスタ2012

DSCF0094_convert_20120221162918.jpg  
  年に1回の祭典!
  モイスティーヌフェスタ
  今年もホテルグランコートにて行われました!
 
 東海地区のモイスティーヌのご愛用者様、
 そしてモイスティーヌをご存じないお客様に
 ホテルのランチを頂きながら
 モイスティーヌ基礎美容法を楽しくご理解頂きます

 DSCF0095_convert_20120221162619.jpg
 
 綺麗になったお客様代表でM様が
 壇上に上がって体験談をお話して下さいました
 緊張されてましたが、一緒に登壇できたことが
 とても嬉しかったです
 ありがとうございました


DSCF0103_convert_20120221162507.jpg

 デモンストレーションのモデルは
 当サロンの神村アドバイザー!
 素肌の美しさに会場の皆様の目が釘付けでした
 会場にいるアドバイザーは皆、素肌ですよっ


DSCF0083_convert_20120221162727.jpg
 モイスティーヌのデザートも美味しく頂きました
 お忙しい中、お集まり頂いた皆様
 本当にありがとうございました

 次回のフェスタは、このブログをご覧の皆様と
 一緒に参加できるといいな

 tamaki



モイスチャーバス効果

お風呂でイオン導入が出来るモイスチャーバスが発売されて3ヶ月になりました
私のボディはアトピックスキン&乾燥肌で、特に足脛と肘は、
冬になると痒みが増し、ガサガサで自分で見ていてもかわいそうな状態になります
ボディクリームも効きません

商品イメージ1_convert_20120211185204

そこで実験!!
肌の特に荒れている左膝のキメをとって
モイスチャーバスの使用前・使用後のキメの状態を比べてみました


RIMG1415_convert_20120218003451.jpgRIMG1414_convert_20120218003636.jpg

写真左はモイスチャーバスを使用する前のキメです
掻いていて悲惨な状態のキメから、3ヶ月でキメがこんなに再生されました
もちろん痒みも治まり、ツルンとしています

ただ、お風呂に入っているだけなのにっ
恐るべし!モイスチャーバスの保湿力!

くしやま

...148149150151152...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集