美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...1415161718...

GWの臨時休業のお知らせ

3日金曜日~5日日曜日の3日間休みを頂きます
他の日は通常営業致します
宜しくお願い致します

活性酸素

活性酸素」はご存知でしょうか?
呼吸することによって取り入れている酸素のうち約2%は
私たちの体内で活性酸素になるといわれています

活性酸素にはとても強い殺菌力があり
体内のウイルスや細菌を退治する
という重要な役割を持っています
ところが、紫外線やPM2.5などの外的要因・ストレスや睡眠不足などの内的要因で
活性酸素が大量に発生し、身体と肌の酸化すなわち老化がどんどん進んでしまいます


現代の環境を考えると活性酸素を完全に排除することは難しいですが
活性酸素に負けない身体・肌作りをモイスティーヌで行ってまいりましょう!!

西原

2024年度スタート


モイスティーヌが誕生し35周年を迎え、様々なキャンペーンがあった
2023年度が終了し
2024年度がスタート致しました!!
いつもご愛用頂き本当に感謝です

今年度はよりお客様にモイスティーヌLOVEになって頂けるような
イベントや発信を行っていく予定でおります
2024年度も宜しくお願い致します


気温差にご注意

あっという間にもう少しで4月ですね
春の訪れを感じ、街中でも春服を着てお出かけされている方を多く見ます

ですが
春は一年の中で一番気温差があり、平均で9.5度差もあるといわれています
なのでこの時期のお洋服選び、とっても難しいですよね
日中あったかいし♬と
温かい時間帯に合わせてお洋服を選んでしまうと朝夜に身体を必要以上に冷やしてしまいます
身体を温めるメリットは山ほどありますが冷やしても良いことはひとつもありません
ぜひまだまだ薄着は控えて頂き体温調節が出来るように暖かくしてお出かけください

またこの激しい気温差に身体が対応するために交感神経が優位となってしまい
なかなか疲れが疲れがぬけにくくなるようです
そんな気温差で、気が付かないうちに疲れが溜まりやすいこの時期だからこそ
おすすめなのがモイスチャーバスです

リラックス効果が高く、副交感神経を優位にしてくれるため
自立神経のバランスを整えてくれます
思っている以上に体温調整で疲れてしまっているお身体のケアにもおすすめです


加古

ピクニック

双子の赤ちゃんをもつ友達が
赤ちゃんをを外気浴させたいとのことで森林公園でピクニックをしました🧺🥪🍎

14㎏もある双子用ベビーカーを二人がかりで押しながら
坂道をせっせと上り、大きな木の下で緑を満喫!

双子の赤ちゃんと自然に癒された貴重な1日でした

西原

花粉の時期のお手入れ

花粉の時期、辛い思いをされている方が多いと思います
痒さや赤みでお顔が敏感に傾いている時はスキンケアを是非見直して頂きたいです

先ずは洗顔の仕方、そして美容器を使ったお手入れは
いつもより短めが良いですが、しっかり保湿できる量とアイテムを選択されると効果的です😊✋
詳しい使い方などは担当アドバイザーに相談されることをオススメします

サングラスは紫外線だけでなく、花粉からも守ってくれます
お肌を掻いて傷つけてしまった時はSSジェルを使われると早く炎症が静まって
痒みや赤み・ヒリつきが軽減します!

こんな時期こそぜひサロンへ足をお運びください😊✋

工藤

 

バタリー

サロンの近くにある焼き菓子のお店『バタリー』は
みなさまご存知でしょうか?
どの焼き菓子も美味しいのですが、中でもカヌレが絶品です
よくサロンでも社長や専務からの差し入れでみんなで頂いています

カフェも少し前に出来たのですが先日行って参りました

整理券をゲットし、待ち時間は同じ建物内にある焼き菓子の店舗で
お土産のスイーツを買って待ちました♬
お砂糖とバターの組み合わせが甘じょっぱくて癖になるクレープでした💕



美味しい物を食べた日の夜はディープ洗顔
食べる事が好きすぎる私の定番のルーティーンです
これさえすれば肌トラブルが防げると思うと、気持ちも楽です(笑)

サロンにご来店された際は、ぜひ行ってみて下さい

加古

身体は食べ物から作られる

わたしたちの身体は、食べ物から作られています
身体の中の細胞は、絶えず入れ替わりをしているので
新しい細胞をつくる材料が食べ物なのです

また免疫力が高いと体調の変化への対策につながり
逆に免疫力が低いと不調に陥りやすいです
免疫力を上げていくためにも、
日々の食生活に気を付けて頂きたいです

1 体を温める飲食物を意識体温が低いと免疫を司る細胞や酵素が十分に機能せず
              
腸内では悪玉菌が増殖しやすくなってしまう
2 野菜は多め      :免疫力を整える作用が期待できる栄養素が多い
   (きのこ・海藻含む)
   体内の活性酸素の排出を促す働きがある
3 たんぱく質は必ず摂取 :体の細胞や免疫物質を作るために必要な成分
               不足すると、細胞や免疫物質が十分に生成されない

きのこ自炊が大の苦手ですが、おいしく頂けるように工夫してみようと思います

西原

紫外線が強くなってきています!

3月に入り春の訪れを感じます🌷

春のトラブルといえば…花粉というイメージですが、
実は『紫外線』も要注意な季節となります
春でも夏と同じ量の紫外線が降り注いでいます。

お肌を老化させる原因は8割が紫外線による光老化といわれています
つまりどれだけ紫外線対策が出来るかで
お顔の老化のスピードが変わるということです

紫外線対策と言ってもたくさんありますが、まずは
朝の日焼け止めをいつも通り塗って頂いたら、同じ量をもう一度塗る
日中の日焼け止めの塗り直し
日傘デビュー
美容器でのお手入れ強化で保湿力UP
ぜひ心がけてみて下さい♥

加古

早め洗顔

太陽を囲む虹色の環が見えているところがあります

これは、花粉が大量に飛散していることを示唆する花粉光環です
花粉光環とは、大量の花粉の粒子によって
太陽の光に回折・干渉が生じ、色が分かれて見える現象のことです

今や花粉症に悩まれる方は多くいらっしゃいます
もはや、国民病と言われるほど珍しくないアレルギー症状です
この花粉は目や鼻だけではなく、肌トラブルに繋がってしまうこともあります

花粉による肌荒れを防ぐためにも
お顔に付着した花粉を早めに洗い流すことが大切です

毎日のルーティンが前後するかもしれませんが、
この時期だけでも帰宅後の早め洗顔をおすすめします

西原

...1415161718...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集