美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...165166167168169...

ボダムのグラス

サロンではボダムのグラスにお茶を入れてお客様にお出ししています。

このグラスが好評なんです!
「どこのグラスですか?」とよく訊ねられます。

サロンオープン時に櫛山チーフが拘った品です。
グラスが二重構造になっていて、保温保冷機能が高い!ということで
私は自宅で実験してみました。

ボダムのグラス

左はボダムのグラス、右は普通のグラスです。
冷蔵庫で冷やしたお水(水温0℃)を同じ量注ぎ、水温を調べました

10分経過後… ボダム1℃  普通のグラス8℃
25分経過後… ボダム5℃  普通のグラス12℃


しかも、ボダムのグラスは25分たっても水滴がつかないので
水しみの心配もありません


私も気に入ったので、主人にグラスをプレゼントしました。
「中の氷が溶けにくいから、焼酎が美味い!」と絶賛

普通のグラスと比べると少々値段はしますが、納得です

工藤

お弁当



今年からお弁当の数が増え、毎朝3個作っております
私がサロンに出勤する日は4個作ります

は基本の色!
そして、お肉かお魚どちらかを入れます
市販の冷凍食品は使用せず
ハンバーグなどは沢山作り冷凍しておきます

サロンでは社長をはじめ全員、お弁当を持参してます
さすが、モイスティーヌサロン

食へのこだわりは元気の源です
体の為にも、お肌の為にもバランスよく食べて
この夏を乗り切りましょう


なかの

アクノセラムHi 冷パック

蒸し暑いですね!!

ここのところ高温多湿の天候が続き、少し動いただけで汗がしたたり落ちます。
顎の下、首元、お尻など柔らかい所にあせもが出来やすい時期です。

そんな時はアクノセラムHiを使った冷パックをおすすめ致します。
アクノ

汗を洗い流したあと、ローションを馴染ませアクノセラムHi 冷パックを7~8分します。
冷たくて気持ちがよく、痒みや赤みが収まります。
パックのあとはヴィルティオとファーミングセラムで保護して下さいね。

詳しくは各担当アドバイザーまで

工藤

PLAZA TIME

RIMG1108_convert_20110624232830.jpg

 
 

 サロンがありますキャッスルプラザでは
 「PLAZA TIME」というニュースが
 毎月発行されています。
 ホテル内のレストランのお勧めメニューや
 テナント情報が満載です

 もちろん
 モイスティーヌも毎月掲載して頂いております。

RIMG1109_convert_20110624232852.jpg


 名古屋駅へ移ってもうすぐ3ヶ月。
 キャッスルプラザにも慣れてきました。
 温かい方々ばかりで出会いに感謝です


くしやま

スーパークールビズシャツ

2005年からスタートしたクールビズ
冷暖房の室温設定は28℃!今年は更に節電意識が高まり
スーパークールビズとなり、様々な関連商品を見かけます!

主人の会社も今年の夏からクールビズを導入するとのことで…
私が選んだシャツがこちらです!!!



半袖ではなく、七分袖で襟の内側・袖口はギンガムチエック
襟後ろにはイカリのポイント
男性のビジネスシャツもおしゃれになりました

暑い日もネクタイをしてスーツを着ていた主人ですが
今年の夏はクールビズで過ごせそうです

スーパークールビズシャツ、皆様もご主人にいかがですか

なかの

「まったくこすらない」がポリシー!

主婦の友社「mina(ミーナ)」7月号に



敏感肌の方にもぴったり
「まったくこすらない」がポリシーのスキンケア!
とご紹介して頂きました


RIMG1111_convert_20110618230429.jpg

読者の方からモイスティーヌが広まるのも嬉しいですね
こすらないスキンケアぜひお試し下さいませ

tamaki

食べ物の『色』を考えよう!

毎年夏になると、
夏バテする・肌がクスむ・太っちゃう…
という方はいらっしゃいませんか?

これは冷えて代謝が悪く起こる症状です
体を温める食べ物をとることで、冷えを防ぐことは可能です。


 体を温める食べ物は 「赤・黒・橙」
   チーズ・赤ワイン・紅茶・黒砂糖・根野菜・海藻・味噌・リンゴ・サクランボ・プルーン・赤身の魚など

 体を冷やす食べ物は「青・白・緑」
   牛乳・うどん・白ワイン・ビール・白砂糖・マヨネーズ・白身の魚・パイナップル・スイカ・夏野菜など

お肌に関しても、体が冷えている方はシミになりやすく
肌が老化するのも早いように思われます

外食する時のメニュー選びや
毎日の献立選びにも「赤・黒・橙」を役立ててみてくださいね

thumbnail[6]


くしやま

ディープの裏ワザ

縮小8264

ディープセラムでお手入れされた後のコットン
そのままポイッと捨てないで下さい!


ディープセラムの美容液は毛穴の奥にある脂の汚れを取り除いてくれます。
お手入れ後のお顔はスッキリ!透明感がでて白くなりますね。

先日お客様が
「そうそう、ネックレスもディープで綺麗に!」とおっしゃっていて
ディープ洗顔で使用したコットンでネックレスを磨かれ、その後に水洗いをされました。

まあ!ネックレスのくすみが取れて綺麗になっているではありませんか!

ちなみに私はディープ洗顔後の使用済みコットンでお風呂場の鏡を拭きます。
シャワーで流せば鏡はピカピカですよ。

ディープの裏ワザ試してみて下さい

*ネックレスの素材等、合わないものもあるかと思いますのでご注意下さい*

工藤

ファミリー感謝会

モイスティーヌでは様々なイベントや研修がございますが
アドバイザーとスタッフのご家族の皆様を対象にした
ファミリー感謝会が初めて開催されました!

どんなお仕事も、ご家族の支えとご理解あってこそ!!

事業本部の方からモイスティーヌの仕事、会社について
お話をして頂きました
普段お会いする事が出来ないご家族の皆様とお話できる機会を
与えて下さった事に感謝です


 ↑会長ご夫妻
 いつも仲が良くて素敵です

RIMG1100_convert_20110612215505.jpg
↑中野アドバイザーのお嬢さんと
高校3年生!あまりの可愛さにメロメロです

美味しいお食事と、ゲームで
サロンでは見る事が出来ないスタッフの顔を見る事ができ
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました

参加して下さったご家族の皆様、ありがとうございました

tamaki

日焼け防止スポーツマスク

本日ご来店されたM様は
テニスが大好きで1週間のうち5日はコートに立っていらっしゃいます

毎年この時期は、日焼けでお顔が黒くなられている時期ですが
今年は思ったほど焼けていらっしゃいません・・・何故

M様は7月に息子さんの結婚式を控え、何とか日焼けしないようにと
ローションたっぷりのモイスティーヌのお手入れを朝行う事により保湿力を高め
写真のようなマスク&サングラスでお肌を防御
していらっしゃるそうです



うーん!このマスクすごい…

「少し蒸れて息苦しいです」とM様(笑)
ちなみにカラーは黒・白・ピンク・グレー・ピンクの5色あるそうです
街中でするには、ちょっぴり勇気がいるかもしれません

くしやま

...165166167168169...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集