美肌レッスン開催のお知らせ
10月15日(日)13時から開催致します
まだご参加して頂いた事がない方、ぜひ!!
10月15日(日)13時から開催致します
まだご参加して頂いた事がない方、ぜひ!!
過ごしやすい日が増えてきましたね✨
秋空を見かける事も増えてきて今年も暑かった夏が終わろうとしています
酷暑を乗り切った皆さんの体をゆっくり労わってあげてください
ということは、秋の肌トラブルといえば
これからの季節、ごわつきやコナコナが目立ち始めてきます
この時に出てくるコナコナは、乾燥によるコナコナもそうですが
ターンオーバーが行われず古い角質が溜まってしまう事で
コナコナとなって肌の上に残ってしまう現象です
このようなお肌状態になると、お化粧水が馴染みにくくなり
スキンケア効果がダウン、また保湿力も上げにくくなってしまいます
そうならないためにも美容器のお手入れがさぼり気味の方は特に✨
ぜひペースUPをして頂き、ターンオーバーを整えてあげて下さい♥
ディープセラムも、古い角質の除去をお手伝いしてくれるので
週2~3回ペースがおすすめです
結局は「美容器を沢山あてましょう」というアドバイスになってしまいますが
季節によって、「なんで機械を当てた方がいいのか」という理由は変わってきます
お肌の仕組みをしっかりと知ったうえで日頃のスキンケアをしていくだけでもお肌改善に繋がります
涼しくなってきて過ごしやすくなってきた分、お肌と向き合う時間を増やしていきましょう
榊原
毎朝ウォーキングに行く父から送られてきた一輪の彼岸花✨
秋ですね
肌の悩みをお伺いした際、「くすみ」を一番に挙げる方は殆どいらっしゃいません
シワやシミ・ニキビとは違い、お化粧で簡単に隠すことができる「くすみ」
しかし、くすみは最も早く表れる肌の老化現象で、肌のSOSと言われております
くすみの原因は様々で、それぞれケアも異なります
①皮脂の酸化によるくすみ
②乾燥によるくすみ
③ターンオーバーの乱れによるくすみ
④血行不良によるくすみ
⑤糖化によるくすみ
くすみの原因は何なのかを素早く見極め、最適なケアをお伝えするため
サロンではカウンセリングのお時間を何よりも大切にしております
夕方、鏡に映ったお顔がくすんでいたら要注意です!
アフターフォローでくすみの原因を見つけましょう!
西原
モイスティーヌが好き、サロンが好き
と思って下さっている方を対象に
ワーキング(働き方)説明会を行います
9月30日(土)10時半~12時
10月23日(月)13時~14時半
✔素肌美容アドバイザーに
✔商品を取り扱いたい方に 具体的にお話を致します
ご興味がある方は(参加ご希望の方は)、高庄までご連絡下さいませ
➡t.koushou@moisteane-nagoya.com
昔からお風呂が大好きで
浴槽で体の芯から温まれたり、汗をたくさんかける時間は
日本に生まれて良かったと思う瞬間でもあります
ただそんなお風呂大好き人間な私ですが
先日引っ越しをし、バタバタとした日々が続いたため
お風呂のお湯に浸かれない日が何日か出来てしまいました。
するとシャワーだけで済ませた日と
しっかりお湯に浸かった日とでは、お風呂上がりのお肌調子が
全然違い、その後の機械のお手入れの仕上がりも変わってくることに気付きました
またくすみも気になるようになりました。
これまでお湯に浸からない日が無かったので気付けなかった変化ではありますが
改めて入浴の大切さを感じました
入浴の習慣があまり無い方で
✓いまいち肌調子が優れない方
✓お肌改善を早めたい方
一週間の間で浴槽に浸かる頻度を増やしてみるのもとってもおすすめです♥
榊原
夏の甲子園107年ぶりの優勝を飾った慶応高校
美白で話題になった丸太湊斗くんをご存知でしょうか?
丸田くんは日常的に日焼け止めを使用しているそうです
では、なぜ日焼け止めを欠かさないのでしょうか?
「日焼けは火傷なので、そこに疲労回復のエネルギーが使われてしまうから」
と、答えた丸太くんの言葉に驚きました!!
日焼けと疲労を結びつけるとは、アドバイザーのようです!!!
その通り、日焼けは火傷に分類されます
イメージとしては、遠赤外線でじっくり焼いているような状態です
細胞が一斉に皮膚を守ろう、回復しようと働き始める為
本来の目的を果たすことができず
身体の疲れがたまってしまったり、お肌を綺麗にする栄養素が奪われてしまうんです
そういった意味でも、モイスティーヌでは365日
日焼け止めを塗ることを推奨しております
もちろん、日焼け止めの塗り直しもお忘れなく!
西原
9月8日金曜日
サロン内で研修を受講する為
CLOSEとさせて頂きます
8月もあっという間に終わりそうです
秋ももう目前ということで、お手入れも秋冬に備えてケアを始めていきましょう
今年の夏は例年より過酷な暑さと湿度だったかと思いますが
そのくらい体でも暑さを感じてるという事は
お肌はもっとこの暑さによるダメージを受けています
お肌の老化を遅らせる為にも受けたダメージを、早く取り除いてあげなければなりません
ダメージを受けたお肌の細胞を、とにかく元気にしてくれるのが
コントラージュシリーズです
ただいまご予約期間となります
数量限定販売の為、ご予約を頂いた方のみご購入が可能です
詳しくは担当アドバイザーまでお尋ねくださいませ
榊原
連日、猛暑が続いております
湿度も高くじめっとした過ごしにくい暑さの為
夏はどうしてもお肌トラブルに気付きにくい時期です
「乾燥」というと秋冬の肌を思い浮かべがちですが
実は、意外にも夏の肌の内側は乾燥しています
これをインナードライといいます
エアコンやハンディファンによって肌の表面に必要な皮脂膜が乾いてしまい
「お肌を守らなければ!」と、内側から汗とともに天然保湿成分やセラミドが
外側に逃げていってしまうことで強制的に乾いた状態になることが原因です
このお肌状態のまま、空気の乾いた秋を迎えてしまうと…
乾燥はもちろん、シワやたるみにも繋がります!!
夏は、お肌変化を感じにくい時ですが
秋に向けたお手入れを強化していきましょう!!
このお肌状態のまま、空気の乾いた秋を迎えてしまうと…
乾燥はもちろん、シワやたるみにも繋がります!!
夏は、お肌変化を感じにくい時ですが
秋に向けたお手入れを強化していきましょう!!
西原
山梨県と長野県は私の第二の故郷、年に何回も足を運びます
山梨県身延山久遠寺⇒長野県浅間山⇒長野県戸隠神社と巡り
美しい山々、その自然を目にし感じることでエネルギーをいっぱいもらいます!
今回は初めて戸隠神社を訪れました
山門から約45分で二千年の歴史を感じながら、木々の気を感じながら杉並木の参道を歩きます
お蕎麦や竹細工で有名な戸隠ですが、こんなに立派で厳かな場所とは!驚きでした‼
思い出に残る旅になりました
工藤