手作りドライフラワー
先日、東京の友人からプレゼントが送られてきました
手作りのドライフラワーでした![]()
私をイメージして作って下さったようで、その気持ちが本当に嬉しかったです♥
プレゼントはいくつになっても嬉しいですね![]()

長い間会えていないので、久しぶりに会いたい気持ちが更に強くなりました
上杉侑子
先日、東京の友人からプレゼントが送られてきました
手作りのドライフラワーでした![]()
私をイメージして作って下さったようで、その気持ちが本当に嬉しかったです♥
プレゼントはいくつになっても嬉しいですね![]()

長い間会えていないので、久しぶりに会いたい気持ちが更に強くなりました
上杉侑子
モイスティーヌフェスタ2022今年も無事開催する事が出来ました
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました


フェスタのビューティーセレモニーというお客様のビフォーアフターをご紹介するコーナーで
私、榊原の担当させて頂いてるお客様の改善写真を使わせて頂きました
お客様の改善写真をお出しする事は、アドバイザーとしての大きな目標でもあるので
ご一緒に登壇することができとても嬉しく
頑張って下さったお客様にも感謝の気持ちでいっぱいです
また新しいご縁を頂き沢山の方にモイスティーヌ基礎美容法を
お伝えでき、とてもスペシャルな会となりました♡
榊原
子供の頃からお祭りが大好きでしたがここ数年夏祭りに行く事が無くなっていましたが
初めて子供と一緒にお祭りに参加してきました!!
今回は近所のお祭りではありましたが、名古屋市指定無形民俗文化財にも指定されている
4年に1度開催される戸田まつりの「山車祭」です!
戸田まつりは個別に神を祀る5つの村(郷)が一体となって実施する祭礼で下の写真の山車が
5輌集まって終結していきます!!
元禄15年(1702)からスタートされたお祭りだそうで歴史あるお祭りに子供と少しでも参加
できて嬉しかったです!!
橋本

毎日、朝起きて歯を磨いて仕事して…と
皆さんやる事が習慣になられてると思います
モイスティーヌのお手入れをスタートされた頃は「早く綺麗になりたい」という思いで
頑張ってお手入れをして下さるお客様が凄く多いです‼︎
日々忙しい中でお手入れを習慣にする事は難しいかもしれませんが
習慣化して頂くと本当に楽です❤︎
素肌にも変化がありますし、素肌が変わるとお手入れが楽しくなります
そして、モイスティーヌには専任のアドバイザーが一緒に全力でサポートしていきますので
お手入れ出来てなくても、習い事のようにサロンに通って頂きたいと思います❤︎
これから秋を迎えます
保湿力を高め、ゆらがない肌作りを作って参りましょう♡
上杉侑子

今日はサロンのアドバイザー紹介をさせて頂きたいと思います
まずは上杉侑子アドバイザー![]()
31歳で、アドバイザーになりもうじき3年目をむかえます
前職が保育士さんで紫外線に沢山あたる、お肌にとっては過酷なお仕事ですが
当時から絶対に日焼けしたくないと、紫外線対策は欠かさず
麦わら帽子を被ってお仕事をされていたそうです![]()
とっても似合いそうですよね👒

その努力もあり、この透明感とツヤ
ノーマルカメラでこの輝き!!!
目標にされているお客様も多いのではないでしょうか♡
とてもガッツがありモイスティーヌ大好きで
どんどんお客様が増えている頼もしい上杉アドバイザー![]()
私もいつもたくさん刺激をもらっています![]()
又アドバイザー紹介していきたいと思います
榊原
先日、天白区にあります観葉植物のお店に行ってまいりました
観葉植物が大好きな上杉ですが、ずっと欲しかった
エバーフレッシュをGETしました✨

日中は、葉が開いておりますが、夜になると眠っているように葉を閉じます
花言葉は、胸のときめき 歓喜 だそうです
観葉植物の話もアフターフォローでするのが最近の楽しみです♥
上杉侑子
昔から父の影響でカメラや写真が大好きな橋本です📸
旅に出るとカメラを片手に人や自然や食べ物を写真や動画に収めるようにしています
年に一度子供が産まれてからは、プロのカメラマンに家族写真を撮って頂いています
今年は子供が3歳になる8月に撮って頂きました
今しかない大切な時をこれからも写真を見返しながら、大好きな人たちと
大変な時や辛い時も笑顔で時を刻んでいけれるように過ごしていきたいと思います✨
橋本

先日、東別院で行われている朝市に行って参りました
お目当ては、お野菜とスコーンです♥
甘い物が大好きな私ですがその中でも特にスコーンが大好きなんです![]()

OPEN前からこちらのLyckaさんは長蛇の列でした
炎天下の中並びましたので日傘をずっとさしていました!!
どのお味も凄く美味しかったのでまた購入したいと思います
オススメのスコーン屋さんがありましたら是非教えて頂きたいです!
上杉侑子
アフターフォローの中でお手入れペースやスキンケアの状況以外に
お身体の事や生活環境なども伺うようにしています
なぜなら、身体が健康である事が素肌美をつくっていく上でとても重要だからです
そしてお身体がなにかしら元気がない方が多いのも事実です(低体温、便秘、貧血、生理不順、片頭痛など)
お身体に対する取り組みを頑張られたお客様からは
『お手入れへの気持ちも更に上がりました!!』
『身体の事をプラスして頑張ったのでお肌の調子が良かったです!』とお声を頂いております
すぐ変化を感じる方もいらっしゃればコツコツ続けられて変化を感じて下さる方もいらっ
しゃいますので挫けずアドバイザーと一緒に取り組んでいけれると良いですね✨
橋本

米粉のシフォンケーキと甘酒のレッスンに参加してきました
甘い物が大好き!でも体や肌に悪いとされる物はあまり摂取したくないという想いから
小麦粉ではなく米粉のケーキと、飲む点滴と言われる甘酒がコラボしている
素敵なレッスンに参加してきました!!

甘酒は麹甘酒と酒粕甘酒の2種類あり今回は米麹が原料となるノンアルコールのものを学んできました
飲む点滴や飲む美容液と言われるほど、栄養豊富な飲み物です。
・ブドウ糖 :脳のエネルギー源
・食物繊維:腸内環境を整えてくれる
・オリゴ糖:腸内環境を整えるビフィズス菌を増やしてくれる
・ビタミンB郡:タンパク質の代謝を助け、活発にしてくれるので、肌の老廃物を流れやすくする
・アミノ酸:タンパク質を合成する
・コウジ酸:シミの原因となるメラニン生成を抑制してくれる美肌有効成分
とても簡単に作る事が出来、身体に良い栄養素が豊富ですので美肌作りにもぴったり!
秋に向けて寒暖差の出てくる季節、皆様も栄養をしっかり取り体調管理ができると良いですね
佐藤真希