美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...9596979899...

第38回美肌レッスン

土日に出席できないお客様も沢山いらっしゃいますので、今回は平日の午前中に開催させて頂きました

乾燥・ニキビ・シミなどお肌の悩みは皆さまそれぞれでしたが、同じモイスティーヌで何故お肌が改善されていくのか…皮膚生理の話を聞きながら皆さまなるほど~とご納得のご様子でした

社長の櫛山よりモイスティーヌがどのように誕生したのか、そしてサロンコンセプトでもある「肌も心も輝いていたい」女性の美意識調査について話があり、大納得して頂きました!!

参加して下さったお客様から『800倍の効果ってすごい!!』『お手入れしないと損!!』『これからは沢山お手入れしたい』
と嬉しいお言葉を頂きました

私も皆さまに負けないよう日々のお手入れを頑張ろうと改めて思えた1日となりました
次回の開催は6月3日となっております。
気になる方は担当アドバイザーまでご連絡お願いします

古橋 翼

美肌レッスン2017.5.15

美肌レッスン②2017.5.15

6月臨時休業日のお知らせ

モイスティーヌ事業本部の1年に1回行われる、大会へ参加の為
6月5日(月)~7日(水)はサロンをCLOSEさせて頂きます
その間、商品発送もお休みさせて頂きます
8日(木)より通常営業致します、ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します

 

映画鑑賞

久しぶりに友達に誘われて映画を見に行ってきました
映画を見に行ったのは1年ぶり以上…
最近マイブームで『GEO宅配レンタル』を頻繁に使っていた為、映画館に行く回数が減っていました

今回見に行った映画は、話題の『美女と野獣』✨を字幕の3Dで見てきました
ディズニーにあまり詳しくない方でも楽しく見れる素晴らしい内容で
見終わった後もスッキリ清々しい気持ちになりました

橋本寿美

美女と野獣

美肌レッスンのご案内

モイスティーヌ納得度が上がる!びっくりの実験が見れる!!好評のサロン内のイベントのお知らせです

5月15日(月)10時半~12時
6月3日(土) 10時半~12時

一度はぜひ出て頂きたい美肌レッスン!ご参加のご予約は担当アドバイザーまで

tamaki
 キャプチャ 美肌レッスンの様子です

GW中のご案内

いつもブログをご覧頂きありがとうございます
GW中、サロンは通常通り営業致します
よって定休日の3日(水)と5日(金)が休みとなります

名古屋駅にお食事やお買い物にいらした際、お立ち寄り頂くお客様が多いのもこのサロンならではかもしれません
商品のご購入のみの場合は、ご予約等なくいらして頂けます!お気軽にお立ち寄り下さいませ
(その際受付にて、担当アドバイザーとご購入頂く商品名を正しくお伝え頂けるとスムーズです)

tamaki

m3

モイスティーヌサロンSimple(仙台)へ

先日、モイスティーヌのアドバイザー仲間の佐藤加奈さんが、今まで所属していたサロンより独立されご自分のサロンをOPENされた為、仙台まで行ってまいりました
ご自分のサロンを持つことは夢でもあり不安も大きいと思いますが、彼女の夢のサロンが見たくてアポなしで突撃してしまいました!!!
想像通り空気の澄み渡った美肌作りにぴったりのサロンで感動致しました

sareonnnai saronnsoto


彼女との出会いは、3年前…同時期に事業本部インストラクターを務めたことがきっかけでした
モイスティーヌを知らない人はかわいそうという信念からくるお客様作りに燃える姿、自分の目標は絶対にクリアする努力と前向きさ、お客様への愛に満ち溢れすぎるアフターフォロー、そしてなによりの美貌✨
私は初めて会った瞬間から大好きで、今日まで仲良くさせて頂いております
彼女のとびっきりの笑顔から力を頂き、私もサロンの仲間と大切なお客様と又一緒に頑張ります

tamaki

s3ninn
 中央が佐藤加奈アドバイザー💛 左端が赤坂サロンでご活躍の山本アドバイザー💛

朝導入☀

いいお天気が続いておりますね☀
GWのご予定をたてて、お出掛けされる方も多いと思います

ご存知の方も多いと思いますが 、1年の中でこれから迎える5月の紫外線量(老化を早める&シミを濃くする&ニキビを炎症させる等々、悪事がいっぱい)が1番多いと言われています
夏に比べ外で過ごしやすい為、うっかり日焼けのダメージを受けてしまう方が多いのも要注意です
私は1才8ヶ月になる息子がいるのですが、 休みの日は外で遊ぶのが日課です💦
なので 保湿力を高め日に焼けにくい肌作り をしてくれる 朝導入『朝のお出かけ前のローション導入』が欠かせません!!!

朝は1番忙しい時間帯ではありますが…お肌の為に 日々の積み重ねが大切ですね♡

古橋 翼

blog用

恒常性維持作用

先日、ラジオを何気なく聞いていたら「肌の恒常性維持作用」という言葉が耳に入ってきました
恒常性維持作用とは、「体の内外の変化に関わらず、常に一定の状態を保つ能力」のことを言います


私たちの体温が一定に保たれているのも体の恒常性維持作用によるものです
肌に関しては、4つの恒常性維持作用が働いているのですが、紫外線や乾燥や空気汚染などの「外的要因」、ストレスや睡眠不足や栄養バランスなどの「内的要因」によって恒常性維持作用が低下すると肌トラブルが起きやすくなったり、肌の老化が徐々に進んでいきます

キャプチャ

①抗酸化作用… 細胞がさびないように守ってくれる
②細胞活性作用… 一つ一つの細胞を元気にしてくれる
③免疫作用… 細菌やウイルスなどから守ってくれる
④ホルモン分泌作用… 女性ホルモンなどの分泌を整える

モイスティーヌ美容法は、常にお客様の肌とお客様が持っているこの恒常性維持作用と向かい合いながらアフターフォローをさせて頂いています
春や秋といっ季節の変わり目は特に、この恒常性維持作用が低下しています。
サロンになかなかお越しになれない方も、ぜひこの時期だけでもアフターフォローというモイスティーヌならではのサービスを受けて頂ければ嬉しく思います

工藤有紀

モザイクタイルミュージアムへ

DSC_0165

岐阜県多治見市に何やら不思議な建物ができたと聞いて行ってきました!
去年にオープンした モザイクタイルミュージアム です


建物は館長である各務さんが、世界が注目する建築家、藤森照信氏に設計を依頼したそうで
タイルの原料土が採れる山の形をしています
山の上には小さな松が生えていてとってもユニーク!!
ミュージアムとは思えない小さな入口で、入る前から好奇心がふつふつと湧いてきます
4階は、銭湯の壁画や昭和の時代に使われていた洗面台や風呂釜などの展示室
3階は、タイル産業の歴史と変遷がわかる展示室
2階は、現在生産されているタイルが展示されていて、注文もできるようになっています
1階は、モザイクタイルのワークショップで子どもから大人まで楽しめます


今、若い人たちの間ではタイルという素材が、古いものではなく新鮮なものとして注目されているそうです
衰退していた産業に、活力という風をおこしているミュージアムでした!

工藤有紀

DSC_0145

この時期お勧めの美容液

ホワイトセラムHi

築き上げたものは単なる過去ではな
過去から現在へ、そして未来に繋がっていく
小さなことでも積み重ねで
確かなものへと変わっていく
今のこの積み重ねが未来へと・・・

               ホワイト
お手元にNo.122のモイスティーヌ情報誌は届きましたでしょうか?
今回の情報誌裏面にモイスティーヌシリーズの美容液『ホワイトセラムHi』が紹介されました
その文章が上記の内容です!!

老化させシミ&シワの原因を作り、ニキビを炎症させる紫外線が年間で一番高い4月~5月の今の時期
ビタミンCたっぷりのホワイトセラムHiをこの時期、集中的にいれましょう

小藤寿美

 

 

 

...9596979899...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集