美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

ニキビ 記事一覧

123

今年最後のアフター

昨日ご来店されたT様は、来年成人式を迎えます
ニキビ&ニキビ跡、長い間ニキビを隠す為に厚く擦ってファンデーションを塗っていた事等からくる赤みがお悩みでした。
夏以降「成人式に綺麗な肌で出席する!」を目標にお手入れを頑張ってこられ
昨日が成人式前最後のアフター(定期的なお肌チェック)でした。
初めてご来店された時より、色も白くなり肌本来のはりやつやが戻り、なにより炎症ニキビが出来なくなりました!!

成人式に出席されるのをとても楽しみにしておられ、着物やネイルの話で会話がはずみ
成人式当日までのお手入れ方法をしっかり確認して、お帰りになりました。

T様、成人おめでとうございます
素敵な成人式になりますように

tama

背中ニキビ

昨日アフター(定期的なお肌チェック)にご来店されたお客様から
「首筋&背中にニキビが出来ちゃいましたどうすれば綺麗になりますか?」
とご相談を受けました。
背中は手が届きにくく見えにくいので、ケアが難しいです。
また1日を通して衣服に覆われている時間が長く、セーターなどをインナーなしで着ていると汗をかいた場合に、不衛生な状況になりニキビができやすいです。
そこで私が実践している対策と注意点をご紹介します

1.インナーを着用する
なるべく背中を覆う部分が多いものがいいですね。冷え対策にもなります!
私はユニクロのヒートテックインナーを愛用しております。

入浴方法に気をつける
湯船にゆったりと浸かり十分に毛穴が開いた状態で髪を洗い、
髪を洗った後で背中や顔を洗って下さい。
シャンプーやリンス、整髪料が混ざった流し水を背中に残さないよう心がけて下さい。
ソープでお顔を洗うように首筋&背中を洗えたらなおいいですね。
ゴシゴシ洗いは絶対避けて下さい!!
こんなこと・・・と思うかもしれませんが、実際入浴方法を徹底するだけで背中からニキビが消えた方もいらっしゃいました!

髪はしっかり乾かして、髪の長い方は首や背中につかないよう束ねて寝る

保湿する
お風呂上がりに、ボディーローション&アクノセラムを手付けします。
乾いたらファーミングセラムをつけます。

とにかく清潔に
首筋にニキビが出来やすい方は、枕カバーを2日に1度替えてみて下さい。
就寝中は汗をかきやすく、汗が染み込んだタオルは雑菌が繁殖し繰り返し洗わず使用するには非常に不衛生です。
枕カバーの上にタオルをひき、タオルだけでも取り替えましょう。

tama

 

123
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集