臨時closeのお知らせ
2月10日金曜日18時迄
3月17日金曜日15時半迄
の営業とさせて頂きます
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します
2月10日金曜日18時迄
3月17日金曜日15時半迄
の営業とさせて頂きます
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します
アドバイザー紹介第4弾は佐藤真希アドバイザー♡
アドバイザー歴12年38歳
可愛すぎる2人の男の子のママさんアドバイザーです![]()
好きなモイスティーヌのアイテムはディープ洗顔
子育てとお仕事を両立しながら
毎朝息子さん達が起きる前の5時に起きて、モイスティーヌのお手入れは欠かさないそうです![]()
![]()
そんな佐藤アドバイザーの姿勢に励まされているお客様も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか…
いつも笑い声の絶えないアフターフォローがとても印象的ですが
お肌やモイスティーヌのこととなればとても熱く相談にも乗ってくれる頼もしい先輩です![]()

榊原
名駅にある高島屋では年に一度のショコラの祭典『アムール・デュ・ショコラ』が
スタートしましたね![]()
![]()
![]()
“この為に有給取りました!”
“冬のボーナスを取っておきました!!”
の声を耳にしましたが、名古屋高島屋は日本最大級のチョコレートの祭典と言われているそうです
この時期、美味しいチョコレートを食べることで
お肌で気になる事はチョコを食べるとニキビが出来るということです
確かに糖質と脂質を摂りすぎると、皮脂の分泌が活発になり、ニキビができやすくなってしまう原因の一つ
にはなります💦が、チョコレートやナッツを食べるとニキビが出来るという科学的な根拠があるわけではなくお肌質によります
チョコレートがニキビに直結するわけではありませんが、食べ過ぎればニキビにつながる要因のにもなり老化が進みやすくなります
過剰な摂取は控え、お手入れでカバー致しましょう✨
橋本

冬になると気になるのが ひじ・膝・かかと・足のすね
角質層が乾燥してザラザラや痒みになっていませんか?
厚くなった角質層を柔らかくして乾燥を緩和し、潤いを与えてくれる成分に尿素があります
私はモイスチャーバスを使ってゆっくりお風呂に入った後、すかさず ボディーローション
を馴染ませて、ハンドクリーム をすり込むようにして塗っています
もちろん、モイスティーヌのボディローションとハンドクリームです
モイスティーヌのハンドクリームには尿素も入っているんですよ!
入浴後つい忘れてしまいがちのボディーのケアですが、習慣づけておけるといいですね‼
工藤
年始にお届けさせて頂いたモイステーヌの情報誌は手に取って頂けましたでしょうか??
今回は身体のイオン導入器『モイスチャーバス』の紹介がされていました
1月に入り寒さが一気に厳しくなり、お顔だけではなく脚や腕・手等のかさつきやシワ
っぽさが気になる時期になっていきます
気になっても身体全体を一気にしっかりケアする時間を確保するのも中々大変です💦
そこで身体全身の保湿ケアを一気に出来るモイスチャーバスは本当に優れものなんです✨
入浴するだけで全身にイオン導入が出来るので、全身が潤い美容成分をチャージする事ができます
まさに美容液入浴!!!まだ情報誌をご覧になって頂けていない方は是非読んで頂けたらと思います
橋本

5日木曜日より通常営業致します
今年も宜しくお願い致します

本日で今年の営業が終了致しました
今年も1年ありがとうございました!!
2023年は5日木曜日から営業になります
つやつやなお肌で良いお年をお迎え下さいませ

今年はコントラージュシリーズが誕生して15周年という記念すべき年でした
サロンでも沢山の方にコントラージュを知って頂き、またサロンで
使って頂くことができ、コントラージュの魅力を感じて頂けたのではないでしょうか
そして今年のコフレはコントラージュのミニセット(ポーチ付き)が
12月より販売されております![]()
コフレは個数限定販売になりますので気になられた方は是非担当アドバイザー迄
お尋ねくださいませ
橋本


腰をよく痛めていた私が筋トレを始めたのは7年半前
お陰で以来腰を痛めることがなくなって、体力を維持できています
「お腹に力を入れて!タンパク質をしっかり摂りましょう!」
インストラクターの声掛けで、自然と姿勢と食事に意識が及びます
「何のために筋トレするの?」と問われたら「いつまでも若々しく元気でいたいから」です
モイスティーヌのお手入れもまさに筋トレのようなもの
コツコツ続けることで、肌体力がつきトラブルなく年齢を感じさせない素肌をつくっていきます
「擦らないで!ローションは何回も優しく丁寧に馴染ませて!」
アドバイザーの呼びかけを何度となく聞いたことがあるかと思います
5年後10年後の素肌のために
2023年も一緒に頑張らせて頂けたらと思います‼
工藤
名古屋も急に寒い日が増えてきて暖房やヒーターを入れ始めた方も多いかと思います
お店や職場でも暖房がつき始めて空気が乾燥しているのをとても感じます![]()
お肌の乾燥や、鼻・喉の乾燥を感じられる方は
ぜひご自宅では加湿器を入れて頂き湿度を上げていきましょう
人が快適に過ごせる湿度は40%から60%と言われています
湿度が分かる加湿器もたくさんあるのでお勧めです
また、湿度が高い方が体感温度も上がり、お部屋が暖かく感じやすくなりますし
さまざまなウイルスの感染予防にも繋がりますので、ぜひ取り入れてみて下さい
榊原
