美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

サロン日記 記事一覧

...6465666768...

籠&布のバッグ

籠バッグ2

ご覧ください!「可愛いでしょ」
先日ご来店いただいたF様お手製のバッグです。


入っていらっしゃった瞬間、このバッグが目に留まりました。
布のぬくもりと形の可愛さ
もちろん、F様の雰囲気にマッチしておしゃれ感が漂っていました。

なので…皆様にも見て頂きたくて パチリ
以前にも紹介いたしましたが、F様は籐工芸を趣味にされていて
籠の部分はご自分で編まれています。

モイスティーヌのお手入れを始められて約半年のF様ですが
その日のアフターのなかで…
ほおの部分の凸凹が滑らかになってきた事にたいへん驚かれてみえました
「モイスティーヌって凄いですね!」


感動ができるって本当に幸せ!
またのご来店を楽しみにしています

工藤

クリスマスモード

RIMG0864_convert_20101128212327.jpg
クリスマスが近付いてきました!
金山サロンもクリスマスモードです
なんだかワクワクしちゃいます

↓入り口には私のお気に入りの雪だるま

RIMG0865_convert_20101128212804.jpg

RIMG0870_convert_20101128203640.jpg
 
 専務作クリスマスリース

  実は20年程前に作られたものだそう!
RIMG0871_convert_20101128203717.jpg 
 こちらも専務作
 サンタさんのお人形

 セラッミクドールで今年作られたもの
 専務器用ですね~さすがです

年末年始は慌ただしく、気付いたらお化粧品がなかった!…
ということもあり、サロンに慌ててご来店されるお客様が多くなります

年内にもう一度皆様とお会いし、しっかり準備をして新年を迎えて頂きたいなと思っております

年内は12月29日(水)まで営業致します
新年は1月5日(水)からとなります
ともに定休日の水曜日ですが営業致しておりますので
皆様のご来店をお待ちしております


tama99938_21.gif

モイスティーヌ袋


先日、このモイスティーヌの紙袋持って電車に乗ってると
紙袋を見て60代後半の女性が「あなたモイスティーヌ使ってみえるの?」
と声をかけられました。私がアドバイザーだということを伝えると
心を許したのか、彼女はとうとうと話し始めました。
聞けば、モイスティーヌ愛用歴20年。

透明感があり、つやつや当然ノーファンデーション。

そして彼女が私に言いました。
「本当にモイスティーヌっていいよね」

その言葉以上に彼女の肌がそれを物語っていました。
紙袋から始まった会話でしたが、モイスティーヌの輪が広がる出会いでした。

なかの

肌の運命



肌の運命はほぼ洗い方で決まる
先日、電車の車内広告でふっと目に留まった広告のコピーです
今は、「おっしゃると通り」と威張って言えますが、
恥ずかしながら、モイスティーヌ基礎美容法に出会うまでは知りませんでした。
こんな方たくさんいらっしゃると思います。

でも安心して下さい
私達アドバイサーが、この泡の作り方、そして洗顔の仕方から
細かいお手入れまでアドバイスさせていただきます。

秋も深まり、そろそろ唇の乾燥、目の周りの乾燥を感じていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか?
今一度、洗顔の仕方から見直し、肌の運命をご自分でバラ色
してあげましょう。

金山サロンでは、月1回の美肌会で基礎美容法をお伝えさせていただいています。
11月は20日(土)です
是非、ご参加お待ちしております。

なかの

写真


○○様、今日はお写真を撮らせていただきます
皆さんがお手入れが終わった後にお声をかけさせていただいています。

この写真、正直嫌だなと思ってらっしゃる方多いと思います。
なんだか、照れくさいし、恥ずかしいし、しかもすッピン
テスト前のドキドキ感みたい…気持は色々です。

しかし、この写真大変意味のあるものなのです。
モイスティーヌでは、結果にこだわっているから写真を撮らさせていただきます。
つまり、自信があるという事です。


初回撮影と最近の撮影の写真を担当アドバイザーと一緒に見て、
ご自分の変化に気がつかない方はいらっしゃいません
これって凄いですよね
まさしく、本物のスキンケアです。

まだモイスティーヌをご存じない方は
是非、お近くのサロンへ

なかの

工藤アドバイザーの体操教室



まだ残暑が厳しかった9月某日のサロンで・・・
工藤ADのお客様N様と私のお客様Y様のアフターフォローの時間が重なりました

N様、Y様、私の共通点が寝ている間に足がつる位、下半身の血行が悪いということ・・
そして3名とも、下半身にお肉がつきやすい状況であると話が盛り上がりました

そこで足がつったことのない工藤ADの登場
下半身の血行が悪いとお尻も下がり、お腹まわりも太くなると
2種類の体操をやってみせてくれました
写真は腹式呼吸をしながらゆっくり体を倒す体操

なるほど
工藤ADのお腹まわりが細いのは、こういう努力の賜物なのね・・

くしやま  

 

秋のアドバイザー美肌弁当

月1回の勉強会が終わった後、美味しいお弁当が並びました
勉強会、頑張ったかいがありました~(笑)



専務お手製のものをご紹介します!
左上「ゴウヤふりかけのおにぎり
ゴウヤふりかけもお手製です!(9月13日UPのブログでご紹介しております)

左下:体温が上がり代謝が良くなるカレー味の唐揚げ 
右下:食物繊維が豊富な具沢山の切り干し大根

の隣は工藤ADのイカの唐揚げ
イカは、低脂肪・低カロリー・高たんぱくでダイエット向き!!
しっかり味がついてるのに、くどくなく美味しかったです


RIMG0513_convert_20100920082852.jpg

↑そしてこちらは中野アドバイザー作のお弁当アップ
・チキンと5種類のお豆のトマト煮:豆は畑のお肉と呼ばれる程、栄養満点
・さつまいものレモン煮:さつまいもに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴
・高野豆腐:低カロリーで太りにくいたんぱく質食品ですから、ダイエットに効果的
・水菜のイタリアンサラダ:水菜にあるポリフェノールは、肌の新陳代謝をあげ、肌のきめを整えます
・ひじき入り卵焼き:皮膚を健康に保つビタミンA、便秘解消に役立つ食物繊維が豊富!

どれも美味しすぎて完食です
今年もやっぱり私は食欲の秋となりそうです

tama

お客様とサロンにて

村土智美様 ブログ用

9月の【美肌会】に参加して頂いたM様
お仕事お休みの中モイスティーヌプロのお手入れのあと【美肌会】に参加して頂きました

お仕事・子育てにと毎日エネルギッシュに頑張ってみえますモイスティーヌのお手入れを始められて6ヶ月
毎日お手入れされています疲れてお手入れ出来なくて寝てしまった日は何かを忘れているような気がするほど
モイスティーヌのお手入れが習慣になっておられます。

今ではポイントメークだけでお仕事も行かれますが、職場の方からはノーファンデと気付かれないほどお綺麗です

とってもポジティブで癒しの雰囲気のあるM様毎回、お話するたびに癒されます
ありがとうございます

大野美枝

パーソナルカラー診断



S様は、パーソナルカラーの診断資格をお持ちです。
今日は久しぶりに診断希望のお客様の為に時間を作って頂きました

S様がお客様に話していらっしゃるお話でヘエーと思ったことがあったので
ブログに書くことにしました。

パーソナルカラー診断ではお肌や目の色をもとに
ブルーベースイエローベースの2つにグループ分けしていきます。
青みが強い肌の色か、黄味が強い肌の色か・・・

「シミの色はイエローベースの茶色なので
イエローベースの方にシミが出来ても目立ちにくいですが、、、
ブルーベースの肌の方にシミが出来ると目立つし、肌が綺麗に見えにくいので
ブルーベースの方はシミ予防の為に日焼けには注意して下さい」


なるほど・・
地肌の色の観点からシミを見るとこんな表現も出来るんだ
永年シミに悩んだブルーベースの私には大納得でした

くしやま

つぶやき

サロンにおみえになられたI様、「昨日主人にモイスのお手入れしてみたら・・・」
って教えてあげたらね、「気持ちいい!」って

「男性は日頃何もやっていないから余計に良さが分かるみたい。」
確かに白くなったわ


I様とご主人の微笑ましい姿が目に浮かびました。

年配の男性の肌ってゴワゴワしていて黒いですよね
ところが、モイスティーヌのメーカーの男性の肌は弾力があってキレイ
若々しい それだけで魅力です!


「男だってキレイがいい!」と思うこの頃でした。

工藤

...6465666768...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集