ピクニック
先日、名城公園で友人とピクニックをしました
サラダや、サンドイッチを購入しシートを広げてのんびり過ごしとても気持ち良かったです
その日は、すごく天気も良かったので家族連れの方が多く賑わっていました
天気良く気持ち良かったのですが
紫外線がとても強かった為、帽子を被りそして日焼け止めの塗り直しは
こまめに行いました♡
公園付近に咲いていたお花がすごく綺麗でした
上杉侑子
先日、名城公園で友人とピクニックをしました
サラダや、サンドイッチを購入しシートを広げてのんびり過ごしとても気持ち良かったです
その日は、すごく天気も良かったので家族連れの方が多く賑わっていました
天気良く気持ち良かったのですが
紫外線がとても強かった為、帽子を被りそして日焼け止めの塗り直しは
こまめに行いました♡
公園付近に咲いていたお花がすごく綺麗でした
上杉侑子
このブログで良く登場するモイスチャーバス!!
特に上杉アドバイザーのお気に入りアイテムでもあります
春から夏にかけてのこの時期、私がいつも思っていたのが
乾燥すると痒くなるので身体の保湿力も上げたいけど
保湿剤と汗が混ざったあのべたつきが気になったり、、
なのでボディパウダーでべたつきを抑えていたりもしました
フラダンスを踊ったりすると結局は汗でどろどろになりますし
もともとひざの裏や肘、わきの下に汗疹ができやすかったので悩んでしました
そんな中モイスチャーバスに出会い専用の入浴剤を入れて浴槽に浸かるだけで
ボディクリームいらずのお肌に仕上がるので
私にとってはべたつく夏の救世主です(笑)
温活効果もあるので冬に人気のアイテムですが夏でも頼もしいアイテムです
榊原千織
桜の命も本当に短くてさみしいですね💦
私はサロンの水曜日休みの人が少ない曜日を狙って近くの河原を歩いてきました‼️
ちょうど桜も見頃で見るだけで息抜きになりました💛
もちろん息子も外出時は帽子と日焼け止めをしっかりしました
皆様も通勤や買い物などの少しの外出からお気をつけくださいね☺️
橋本寿美
モイスティーヌのお仕事はもちろん、腸活を本格的に学ぼうと思い
腸活レッスンをスタート致しました
東京の先生とご縁を頂き、ZOOMにて初レッスンが行われました
2時間という時間でしたが、本当にあっという間で
油を使用しないレシピを学び、早速油を使わずに料理をしています✨
本当に体が軽く、そして腸が元気だと一日頑張ろうと思える気持ちが
全然違います!
腸活もモイスティーヌのお手入れもコツコツと頑張って参ります
上杉侑子
最近、脂肪燃焼スープの存在を友人に教えてもらい、はまっています
具材はニンジン、玉ねぎ、ピーマン、セロリ、キャベツをトマト缶で煮込むのが
王道の作り方になります
飽きてきたらカレー粉や豆乳など味付けを変えてみるのもいいそうです♥
この具材の組み合わせが脂肪の燃焼を促してくれるのにもかかわらず
私はセロリが苦手なので入れない代わりに
ソーセージを入れてしまったのでもはや脂肪燃焼スープとは
呼んではいけないものが出来上がってしまいました。。。
セロリの代わりにモロヘイヤやホウレン草が代用できるみたいので
次はきちんとレシピ通りに作りたいと思います(笑)
榊原千織
私事ではありますが、先月30歳を迎えました
20代から30代に突入する日が来るなんて全く想像していなかったのですが
あっという間に30歳になりました
昔の写真を見返していて思うことが、年齢は若くてもお肌は今の方が若いという自負です(笑)
幾つになっても素肌を磨き、若々しい肌作りをこれからも頑張って参ります💗
30歳になった上杉もどうぞ宜しくお願いいたします
上杉侑子
先日趣味で習っているフラダンスのリモート発表会がありました✨
2020年に開催予定だった毎年の発表会が中止になってしまったので
その代わりにスタジオで衣装を着てみんなでフォーメーションを考えて練習したものを踊り
撮影しました♡
そしてそれを他のクラスの踊りと繋げて一つの動画にして、思い出として残しました♡
初めての試みだったのでとても新鮮でした!
しばらくはZOOMでのレッスンが続いたので
みんなと対面で踊れる楽しさ、当たり前のように毎週会えることの
嬉しさを噛みしめています☺
まだ再開してないクラスもあるのと、ハワイにいる先生にも会えていないので
1日でも早く元通りのレッスンが出来ますように☺
榊原千織
そろそろ職場で辞令がでたり、進学のために新しい地に引っ越しを考えて
動き出す方も多いのではないでしょうか?
春は新しい環境に変わる季節+私の苦手な花粉の季節ですね
私は花粉で目の痒みや鼻水、くしゃみといった症状以外に肌が痒くなります
そんな花粉に敏感な私の家のカーテンは!!!!
紫外線カットはもちろん、花粉やホコリの飛散を防ぐ効果のあるカーテンをしています
私は去年の夏に引越をしたばかりで、カーテンに沢山種類がある事に驚いたのですが
今は花粉対策用のカーテンもあるとは更に驚きでした!!
これから新しく引越を考えて動き出している方、是非花粉対策のカーテン探してみて下さい♬
橋本寿美
先日、パン教室に行って参りました(このご時世なので少人数での開催でした)
中々自宅ではパン作りをしないので、パン教室に行って作る事が凄く好きです!!!
メニューは、コーン&チーズパンとハムマヨパンでした
捏ねる作業は好きなのですが、分量を量る作業が苦手で、、、
中々家でやろうとする一歩が出ません
ですが、まだまだ休みの日は自宅で過ごす事が続きそうなので
パン作りにも挑戦してみようと思います♥
+しっかりと運動、そして食べた分お手入れも念入りに励みます
上杉侑子
今度はハイビスカスも咲き始めました
この写真は先週くらいのものになるんですが
この時蕾だったのも、この後咲いてくれました!
花も毎日生きてるんだなと思うと、コロナに負けてられないなと
ダイエットも頑張らねばと改めて思わせてもらえます
赤のハイビスカスの花言葉は『勇敢』『常に新しい美』です✨
榊原千織