名古屋名駅サロン 公式LINE
名古屋名駅サロンの公式LINEです
キャンペーンや休業日のご案内等を配信しております
まだご登録されていらっしゃらない方はぜひお願い致します
(こちらは配信専用のLINEとなります)
名古屋名駅サロンの公式LINEです
キャンペーンや休業日のご案内等を配信しております
まだご登録されていらっしゃらない方はぜひお願い致します
(こちらは配信専用のLINEとなります)
2023年10月1日から、景品表示法によるステルスマーケティング規制
いわゆる「ステマ規制」がスタートしました
「ステルスマーケティング(ステマ)」とは、
広告だと分からないように、消費者に広告・宣伝をすることです
商品を実際に使用していないにもかかわらずSNS投稿者の知名度を利用し
不特定多数のフォロワーに宣伝を行い、企業から謝礼をもらう行為にやっと規制がかかります
今日までSNS等で知った化粧品を肌に合わないまま使用し続けてきた
たくさんのお客様と出会いました(私もその一人です)
綺麗な方がおすすめしているものは、やはり良く見えますが
同じものを自己流で使って簡単に綺麗になれるなら
世の中、ニキビやしみ・しわで悩んでいる人は居ないと思います
お肌悩みを抱える多くの方が信憑性の低い広告に惑わされず
まずは肌の仕組みをきちんと理解し、ご自分の肌状態を知り
ご自分の肌に合ったお手入れをして頂けるよう…
今回の「ステマ規制」が良い機会になることを願っております
西原
急に肌寒くなってきましたね💦
毎年恒例、今年度のコフレのご案内です♥
今年のコフレは、一昨年大好評だった、リバイタルセラム入りのイオンシートとともに
ホワイトセラム入りのイオンシートも仲間入りして、パワーアップしました✨
私たちアドバイザーも勉強の為、一足お先に使わせて頂きましたが
やはり仕上がりがどちらも最高でした♡
普段のパフとはまた違うお肌の滑らかさや、保湿力が上がるのを
とっても実感致しました✨
リバイタルセラム入りイオンシート
ホワイトセラム入りイオンシート各8枚入り
13200円(税込)
販売時期や予約方法につきましてはサロン専用お客様LINEにて
発信しております
詳細はサロン又は担当アドバイザー迄お尋ね下さいませ
榊原
皆様のもとへ、秋の情報誌を送らせて頂いております
個人的に四季の中で秋が一番好きな季節です
秋といえば…食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋など
様々な秋が思い浮かびますが、情報誌を読まれた皆様が
今年は「美容の秋」を目指したくなる、そんな内容が盛り沢山です
ぜひ、サロンで情報誌を読んだ感想もお聞かせ下さい
西原
モイスティーヌのお手入れをデビューした当初
食事や紫外線対策にものすごく気を付けていました
が、恥ずかしながら睡眠だけは△で、肌結果もイマイチでした
「良質な睡眠が美肌を作る」
何度も聞いていましたが、スマホが手放せず
動画やSNSを見ながら寝落ちする事がほとんどでした
アドバイザーになり、お肌のしくみを一から学ぶようになって
日々の睡眠の取り方を改めて見直しました
なぜなら、
①眠りのスイッチが入らないと血液が全身、肌に栄養を行き渡らせることができない
②肌の代謝を促す成長ホルモンの70%は寝ているときにしか分泌されない
つまり、肌は良質な睡眠時のみ作られるということを知ってしまったからです
やはりよく眠れた翌朝の肌は調子が良く、気分もいいです
過去の経験から、ついお客様には睡眠について語りすぎてしまいますが
一番お金のかからないお手入れの内の一つと思って頂けると嬉しいです
西原
10月15日(日)13時から開催致します
まだご参加して頂いた事がない方、ぜひ!!
過ごしやすい日が増えてきましたね✨
秋空を見かける事も増えてきて今年も暑かった夏が終わろうとしています
酷暑を乗り切った皆さんの体をゆっくり労わってあげてください
ということは、秋の肌トラブルといえば
これからの季節、ごわつきやコナコナが目立ち始めてきます
この時に出てくるコナコナは、乾燥によるコナコナもそうですが
ターンオーバーが行われず古い角質が溜まってしまう事で
コナコナとなって肌の上に残ってしまう現象です
このようなお肌状態になると、お化粧水が馴染みにくくなり
スキンケア効果がダウン、また保湿力も上げにくくなってしまいます
そうならないためにも美容器のお手入れがさぼり気味の方は特に✨
ぜひペースUPをして頂き、ターンオーバーを整えてあげて下さい♥
ディープセラムも、古い角質の除去をお手伝いしてくれるので
週2~3回ペースがおすすめです
結局は「美容器を沢山あてましょう」というアドバイスになってしまいますが
季節によって、「なんで機械を当てた方がいいのか」という理由は変わってきます
お肌の仕組みをしっかりと知ったうえで日頃のスキンケアをしていくだけでもお肌改善に繋がります
涼しくなってきて過ごしやすくなってきた分、お肌と向き合う時間を増やしていきましょう
榊原
毎朝ウォーキングに行く父から送られてきた一輪の彼岸花✨
秋ですね
肌の悩みをお伺いした際、「くすみ」を一番に挙げる方は殆どいらっしゃいません
シワやシミ・ニキビとは違い、お化粧で簡単に隠すことができる「くすみ」
しかし、くすみは最も早く表れる肌の老化現象で、肌のSOSと言われております
くすみの原因は様々で、それぞれケアも異なります
①皮脂の酸化によるくすみ
②乾燥によるくすみ
③ターンオーバーの乱れによるくすみ
④血行不良によるくすみ
⑤糖化によるくすみ
くすみの原因は何なのかを素早く見極め、最適なケアをお伝えするため
サロンではカウンセリングのお時間を何よりも大切にしております
夕方、鏡に映ったお顔がくすんでいたら要注意です!
アフターフォローでくすみの原因を見つけましょう!
西原
モイスティーヌが好き、サロンが好き
と思って下さっている方を対象に
ワーキング(働き方)説明会を行います
9月30日(土)10時半~12時
10月23日(月)13時~14時半
✔素肌美容アドバイザーに
✔商品を取り扱いたい方に 具体的にお話を致します
ご興味がある方は(参加ご希望の方は)、高庄までご連絡下さいませ
➡t.koushou@moisteane-nagoya.com
昔からお風呂が大好きで
浴槽で体の芯から温まれたり、汗をたくさんかける時間は
日本に生まれて良かったと思う瞬間でもあります
ただそんなお風呂大好き人間な私ですが
先日引っ越しをし、バタバタとした日々が続いたため
お風呂のお湯に浸かれない日が何日か出来てしまいました。
するとシャワーだけで済ませた日と
しっかりお湯に浸かった日とでは、お風呂上がりのお肌調子が
全然違い、その後の機械のお手入れの仕上がりも変わってくることに気付きました
またくすみも気になるようになりました。
これまでお湯に浸からない日が無かったので気付けなかった変化ではありますが
改めて入浴の大切さを感じました
入浴の習慣があまり無い方で
✓いまいち肌調子が優れない方
✓お肌改善を早めたい方
一週間の間で浴槽に浸かる頻度を増やしてみるのもとってもおすすめです♥
榊原