暑中お見舞い申し上げます

サロンは13日(木)のみ、休みとさせて頂きます
 他は通常通り営業致しますが、アドバイザーにより出勤日は異なりますので
 ご了承下さいませ
 《営業時間》
 定休日:水曜日
 平日:10時半から20時・土日祝日:10時半から17時
マスクはまだまだ手放せないですが、皆様しっかり日焼け止めは塗っていますでしょうか?
 マスクをしているからと言って、日焼け止めもなくスッピンでも!と思いがちですが
 マスクには日焼け防止の機能は付いておりません
 だからこそ、マスクをしていても日焼け止めはしっかりと塗りましょう
 
 モイスティーヌの日焼け止めは、プロテクトUVとUVヴェールの2種類あり
 両方とも日焼け止め独特の匂いがなくべたつきも全くありません
 私はこの日焼け止めに出会ってからもう手放せないアイテムです
本当に優秀なんです!!!
 今までは、よりカバー力があるプロテクトUVを使用していましたが
 より肌馴染みの良いUVヴェールに変えてみました
 毎日コンディショナーでお手入れをしているので、肌荒れがなくなり自分の肌が
 どんどん好きになってきていますので素肌感を大切にしたい!と思って変えてみました
 ぜひ両方、サロンで実際つけてみて下さいませ
 しっかりと日焼け止めをこまめに塗り直し、自分のお肌を守りましょう!
上杉侑子


先日モイスティーヌデビューをして約2年が経つ叔母から
 「モイスティーヌを教えてくれて本当にありがとう。」と嬉しすぎる言葉を頂きました
 
 まだアドバイザーになったばかりの駆け出しの時からずっと応援してくれていましたが
 親戚でお世辞を言う間柄でもない中で、肌結果を実感してもらえているか不安な時もありました
 自分でモイスティーヌのことを伝え信じて始めてくれたお手入れデビューだったので
 今こうして使い続けてもらえてることも感謝してもしきれないくらいですが
 
 「こんなに良い美容法はないよ!
  どんどんお肌も褒めてもらえるようになったし、ノーファンデにもなれたから
  今の時期マスクを外した瞬間でもマスクにファンデーションがついていないのも嬉しポイントで快適」だそうです!!
 
 初めての嬉しいコメントに涙が流れそうになるのをぐっとこらえた日でした!
 
 榊原千織
 
 
 
蒸し蒸しベタベタとする日々がまだまだ続き、マスクも手放せないですが
 マスクをしなくなる日を夢見てしっかりお手入れに励みましょう!
一度やったらもう手放せなくなるモイスティーヌならではのディープセラムには
 ラミノシリーズにもモイスティーヌシリーズにも
 炭酸ナトリウムというお肌を柔らかくし、毛穴の汚れを溶かし出してくれる成分が入っています
 そしてアラントインという成分も入っていますので、お肌の炎症も抑えてくれます
 
 マスクの中は保湿されてると思いがちですが、蒸れて毛穴に汚れが沢山溜まっています
 しっかり今の内から汚れを取り、いつでもマスクが取れるよう素肌を磨いてまいりましょう![]()
上杉侑子

まだまだ雨の日が続きそうですがもう7月も半ばに入りますね!!
 きっとあっという間に梅雨明けすることを願って…夏に向けてお手入れも励んでいきましょう♪
 紫外線に当たる前のスキンケアがあってこその、焼けない肌作りです!
 
 紫外線が降り注ぐ夏こそ…
 
 
 ホワイトセラムの出番です✨
 くすみのない透明感のあるお肌へ、またシミやソバカスが気になるお肌を整えてくれます
 
 特にシミ予防にも優れた美容液ですので
 
シミ、そばかすで悩まれている方はもちろん
 
これからのシミが気になる方にも
 
夏のアウトドアが増えて紫外線によるダメージが心配な方にも
 使って頂きたいアイテムです!
 
 しっかり対策をして、夏を思いっきり楽しむための準備始めてゆきましょう♪
 
 榊原千織
 
ご新規様・お肌チェックのアフターフォロー・プロエステのご予約は原則、事前にご予約が必要です
  又、プロエステのサービスはご予約のお時間帯が決まっております
  商品のご購入のみでご来店の場合は、ご予約なく営業時間内であれば自由にいらして下さいませ
  (ご新規の方はご予約が必要です)
  (お肌に対してのご相談は担当アドバイザーにお願い致します)
 
  またご予約頂く際も、ご購入のご来店の場合も、担当アドバイザーの名前を教えて頂く必要がございます
  たくさんのお客様にスムーズにご対応が出来ますよう何卒ご協力をお願い致します
 
 
 
今年も社長に桃のおすそ分けをして頂きました
いつも私達にプレゼントを下さり感謝です
朝摘み獲れたての桃たちです🍑
 獲れたてなので常温保存にしておいて、3日目が食べ頃だそうで…
 あと1日、うずうずしながら待機中です!
 
 
 
 桃にはビタミンCを始め、便秘予防・むくみ解消・疲労回復etc..
 嬉しい栄養がたっぷりです♥
 
 サロンメンバーの中には桃の冷製パスタを作ったり、生ハムを巻いて食べたとか…
 沢山頂いたのでどうやって食べようか今から楽しみです✨
 
 榊原千織
梅雨の時期に入り、ベタベタとする季節になってまいりました
  私は、宮崎県出身なのですが宮崎とは違う名古屋の暑さに体が慣れません![]()
  そして、まだまだマスクが手放せないので更に暑いですよね。。。。
 
  そんな時は、クレンジングと洗顔をいつもより丁寧に行ってみましょう
  クレンジングは手をこすりあわせて白く乳化させた分だけ汚れを吸着する力がUPします
  より丁寧に乳化を意識してみてください❤
  そして、ソープにはクレンジングで落としきれなかった小細かい汚れを落とす力があり
  気泡剤や発泡剤を使用していないのにここまで泡立つのが特徴です!
 いつもより量にこだわりお手入れしてみてください![]()
 
 上杉侑子
 
 