美肌の輪広めたい キャンペーンラスト月です
9月からスタート致しました「美肌の輪広めたい」キャンペーン✨
残り最後の月となりました!!!!!
モイスティーヌのお手入れデビューに悩んでいらっしゃる方は、バランシングローションが
1本プレゼントされる今の期間がチャンスです♥♥♥
美肌になるチャンスをお見逃しなく!!!!!!!
9月からスタート致しました「美肌の輪広めたい」キャンペーン✨
残り最後の月となりました!!!!!
モイスティーヌのお手入れデビューに悩んでいらっしゃる方は、バランシングローションが
1本プレゼントされる今の期間がチャンスです♥♥♥
美肌になるチャンスをお見逃しなく!!!!!!!
はじめまして、こんにちは
11月からサロンメンバーに仲間入り致しました上杉侑子と申します
モイスティーヌ愛用歴はまだ1年ですが、モイスティーヌの全てが大好きでたまらないです❤
至らない所が多々あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します
ヒドラソープのモコモコ泡が気持ち良すぎて泡立てが特に大好きです!
上杉侑子
モイスティーヌが大好きでご愛用頂いていても。。。
理論は分かっていても。。。
お肌に他のものは入っていかないと分かっていても。。。
他社のお化粧品に目が行くときもあるかと思います(笑)
実際、私もこのモイスティーヌの仕事をしていなかったらそうだったと思います
浮気するのは悪いことではありません
(男女の浮気は嫌ですが 笑)
ただ、担当のアドバイザーにそのお気持ちや、その商品を使い始めたことを
教えて頂きたいなと切に思います
私達は世界中の誰よりも担当のお客様のお肌を綺麗にしたいと心から思っています
ですから何を今お使いでどんなお気持ちか知っていないとお肌に責任がもてないと考えています
そしてそのお話を出来る関係でありたいと思っています♥
何か気になった商品があったり、コストダウンしたい時は遠慮なく担当アドバイザーに
ぶつけて下さいませ!!
tamaki
先日は第57回美肌レッスンでした!
今回の美肌レッスンは20代30代の方々がご参加下さいました✨
年齢が近くても、お肌のお悩みは様々…
またいつもはお1人づつお肌チェックのお時間としてご来店頂いておりますが
美肌レッスンではトラブルは違えどみんなが同じ思いで
お手入れに励んで下さっており、『この悩みって、自分だけじゃないんだ!』
など、モイスティーヌのお手入れあるあるの発見がたくさんあります
また年齢も肌トラブルも違うのに
全員が同じものを使ってそれぞれのトラブルが解消されていく事が
本当に凄い!反面、いかにそのプロセスが皮膚生理にかなっているかを
改めてお勉強できた会でした♥
次回は12月8日10:30~開催いたします✨
榊原千織
毎年恒例✨の干支作り教室、今年も開催致します!!
今年は12月8日日曜日16時~開催致します🐭
毎年人気の教室です♥
初めての挑戦の方、あまり器用じゃないけど…
という方でも先生が丁寧に教えて下さるので安心してご参加くださいませ☺
予約制となっておりますので、
ご興味のある方は担当アドバイザーまでお声かけ下さい✨
榊原千織
当サロンは完全ご予約制です
(商品のご購入のみのご来店はご予約不要です✨)
お客様のご予約を重ねることなく、お1人お1人のお客様と誠心誠意向きあう事を
大切にしております
大変嬉しいことにモイスティーヌをご愛用頂く方が増え、ご予約が毎日
混みあっております
予約が取りずらいというお声も頂き、真摯に受け止めアドバイザーの人数を
増やしていきたいと考えております
●度重なるご予約のご変更
●ご予約時間からの遅刻
●突然のキャンセル
はご予約をお待ち頂いているお客様に多大なるご迷惑をおかけしてしまいます
何卒ご理解頂き、ご予約をして頂き、皆で楽しく素肌作りが出来たら嬉しいです
今、お手入れをスタートされると
もれなくバランシングローションプレゼント💛
ご紹介頂いたお客様にもプレゼントの特別キャンペーンです(12月末迄)
モイスティーヌにはサンプルがございません
ぜひお気軽にこの機会に、素肌が変わる美容法をご体験下さいませ
15日(火)は研修会へ参加のため
サロンを臨時休業致します
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します
台風19号の接近に伴い
明日12日土曜日はサロンをCLOSE
させて頂きます
皆様もお気をつけ下さいませ
もうすぐお手元に秋の情報誌とサロンインフォメーションが届きます✨
秋冬のお肌に関することや、現代だからこそトライして頂きたいリラックス方法etc…
今回の情報誌も盛りだくさんの内容になっています
お得なWEBアンケートも引き続きございますので
ぜひぜひチェックしてみて下さい
また別紙の弊社サロン作成のサロンインフォメーションも
サロンのご案内などいつも想いを込めて作成しております
今回は社長からの言葉を掲載致しました。
お手元の届きましたら、読んで頂けると嬉しいです
榊原千織