美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...111112113114115...

クリスマス仕様


   いつの間にか町中、クリスマスムード一色ですね
   サロンもクリスマス仕様です
   今年はこんな感じに飾ってみました 
   シャンプー・トリートメント・トラベルキット・ハンドクリーム
   とともに



IMG_6041_convert_20151122225028.jpg
 手作りクリスマスグッズもあります
 こちらは社長作!!!




IMG_6039_convert_20151122224937.jpg お客様手作り
 細かい刺繍が素敵すぎます



IMG_6040_convert_20151122225009.jpg
 プレゼントはスタッフ手作り!
 皆さん本当にお上手で尊敬致します



  自分の部屋は全く飾らないのですが、サロンに飾るのは大好きです
  お菓子もクリスマス仕様になっておりますのでお楽しみに!!

  tamaki



マイブームの甘酒

甘酒 が体に良いことは知っていましたが、甘ったるいというイメージが
あったのでなかなか食生活の中に取り込めずにいました
ところが最近はメディアでも話題になり、スーパーには一年中置いてある商品になりました
私は飲み物としてだけでなく、ヨーグルトのトッピングや焼き菓子に砂糖の代用として使っています

甘酒はお米から作られた自然飲料で、「飲む点滴」と言われるほど栄養価が高いんです
ビタミンB1・B2・B6・葉酸・食物繊維・オリゴ糖
システィン・アルギニン・グルタミンなどのアミノ酸のほか大量のブドウ糖が含まれていて
疲労回復皮膚の活性化につながる効果がいっぱいの魅力的な食品です!

製法によっ甘酒は①酒かすを溶かして砂糖を加えたものと②米と米麹を発酵させたものがあります
②の製法で作った砂糖不使用、ノンアルコールのものを選んで使っています
取り入れやすいので皆様もぜひ!!

工藤
甘酒

知っ得教室「干支作り」

毎年恒例の干支作り教室を開催!!
セラミックドールで来年の干支のお猿さんを作成しました?
焼き上がるともっと色鮮やかに綺麗になります
今年は特に難しかったですが、なんとか可愛く出来ました

来年の干支に関わる物を手作りすると、その年は幸運な年になるそうです
又来年も開催予定ですのでお楽しみに

tamaki


ハンドケア

手荒れの季節がやってきました!
当サロンでも、ハンドクリームの注文が増えております

荒れる前にケアをしましょう!

家事を一切してこなかった私ですので、急激に水仕事が増え、手荒れに悩むかな…
と心配しておりましたが、心配ご無用でした
日頃のコンディショナーによるケアとモイスティーヌのハンドクリームに助けられています

ハンドクリーム(ジャー)_convert_20151110165331ハンドクリーム(チューブ)_convert_20151110165814

ハンドクリーム 
ジャータイプ   75g ¥1,944(税込)
チューブタイプ  40g ¥1,080(税込)
 
 
ベタつかずなじみが良い、嫌な香りがしないことから
看護師さんや美容師さん、家事をされる方から絶大な人気のあるモイスティーヌのハンドクリームです

サロンでご体験頂けますので、担当アドバイザーまでお問合せ下さい

佐藤真希

11月臨時休業日のお知らせ

いつもブログをご覧頂きありがとうございます
11月17日(火)は研修会参加の為、臨時休業日とさせて頂きます

ご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します

美髪


 思わず触ってもいいですか?と聞いてしまったほど綺麗な髪の持ち主の
 Y様は、髪だけではなくお肌もつやつやぴかぴかで40代後半とは思えない…

 サロンがまだ金山にある頃から担当させて頂いていて
 もう6年のお付き合いになりますが、年を重ねるごとに益々輝いて
 いらしゃいます
 「作りこむ美しさではなく、自らの力で肌も髪も体も輝いていたい」
 と全身モイスティーヌでケアして下さっています
 
 お顔を載せる事が出来ないのですが、サロンにご来店頂いている
 お客様にはOKを頂いておりますので、ご覧になりたい方は櫛山まで(笑)

 モイスティーヌには地肌と、洗い流す時に肌にかかる事まで考えられた
 シャンプー&トリートメントがあります
 あまり知られてないですが、頭皮に痒みがあったりデコルテニキビがある方
 に大変人気です!!トラベルセットもございますのでぜひ1度お試し下さい

 tamaki




ST_convert_20151105152705.png

小藤寿美アドバイザー



 名駅キャッスルプラザサロンで新しく素肌美容アドバイザーとして
 活動する事になりました、小藤寿美(ことうひさみ)アドバイザーです
 モイスティーヌティーヌの愛用歴は2年半、もちろんノーファンデ

 彼女は私の同級生で、まさか一緒の仕事をするようになるとはお互い
 思ってもいませんでした
 「モイスティーヌを愛用していることがステイタスの時代にしたい」
 「もっと女性が働きやすい仕事場をつくりたい」
 ぼぞっと呟いていた様々な私の夢を、彼女は応援したいと言ってくれました
 出会いは偶然ではなく必然なんだと彼女から教えられました

 アドバイザーとしてはまだまだかもしれませんが、共に皆様に笑顔と
 そして美肌をお届け出来るよう頑張ってまいりますので
 これから宜しくお願い致します

 tamaki
 
 



唇ケア

乾燥が気になる季節に突入しました
肌に乾燥を感じる前に、乾燥のサインが出始めているのは唇とひじです
皆さん、まだ大丈夫でしょうか??
特に唇の角質は非常にデリケートで、皮脂腺や汗腺もなく潤いを保つ機能が低いので荒れやすく乾燥しやすいのです

ャ

乾燥すると皆さんお手持ちのリップクリームを塗る回数が増えますよね
気をつけて頂きたいのが、そのリップクリームのつけ方です!!
唇はお肌以上に優しく触れなくてはいけません、お肌は擦らずお手入れ出来ている方が
リップクリームを強く押し付けてつけてらっしゃる方が多いんです!!!!!もちろん皮をむくなんて厳禁です
付ける回数が多くても刺激になります!力加減に今日から気をつけましょう
良いと思ってやっている事が、逆に荒れる原因となっているかもしれません

リップクリームをつける場合は、唇のキメに合わせて優しく縦方向に塗るのが正しい付け方です
寒くなるとリップクリームも固くなり、直接つけると刺激になりますので
指にとって体温で柔らかくし、優しくトントンと軽くタッピングするように付けてあげて下さい
つやつやうるうるの唇は美肌を強調してくれます
お休みになる前に、リバイタルセラムHiを指にとってなじませておくのもおすすめです

tamaki

ママになっても

お誕生日おめでとうございます
お誕生月に来店して頂くと、スタッフお手製のフエルト誕生日ケーキでお祝いさせて頂いております
mマーク付ですよ!!!!
フエルトケーキをご覧になり、大絶賛して下さったY様は今年の2月に女児を出産されたばかりで
優しいだんな様に子守りをお願いして来店されました!

SEKT1575_convert_20151029234715.jpg

「お手入れは何時されるのですか?」とお聞きすると
「午前中に30分位寝てくれるんです。寝たと同時に私のお手入れタイムが始まります!
タイミングが合えば、週に5回位はコンディショナーでお手入れをしているんですよ」

子育て中のY様にとって、お手入れタイムは唯一の楽しみだとおっしゃってました
そんなニコニコ笑顔のY様から元気をいっぱい頂きました(^-^)/

工藤

腸内フローラ

先日、お客様とのお話の中で腸内フローラが話題になりました
早速本屋さんをのぞいてみると、関連本がずらりと並んでいました
要するに、意識した食べ物を摂って、自分の腸内環境を整え健康かつ美肌になりましょう
という提案です

本

大賛成と思い早速実行
様々なレシピがあったのですが、材料がいつも家にあって簡単手軽にできるレシピを発見しました
ヨーグルトのオリーブ油かけです
いたって簡単! 名前のごとくヨーグルトにオリーブ油(できればバージンオリーブ油)をかけて頂くだけ

オリーブ油はオレイン酸(オメガ9脂肪酸)を沢山含んでおり、便秘解消にたいへん効果があるそうです
確かに私の経験から、オリーブ油をたっぷり使ったピザやパスタを頂くとお通じがとても良くなります
排便の状態で自分の腸内環境を知ることはとても大切ですし
腸内環境を整えることは、免疫力を高め風邪を予防することにもなります
これからの季節は特に気を付けていきたいですね(^-^)/

工藤

...111112113114115...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集