美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...117118119120121...

新茶大好き

新緑の季節そして新茶の季節ですね
私はお茶が大好きで、番茶・緑茶・抹茶・紅茶・中国茶…基本何でも頂きますが
やはりこの季節は新茶をいただけるのが楽しみです

新茶

私が愛飲させて頂いているのは豊田にある高香園さんのお茶です
今時手摘み100%のお茶は珍しいのですが、その上品で甘くてまろやかな味は最高です
抹茶は「飲む野菜」と言われるほどビタミンC の宝庫ですからこれからの季節も積極的に飲みたいと思っています

工藤

5月臨時休業日のお知らせ

5月29日(金)?30日(土)は
モイスティーヌ東京大会出席の為、サロンをお休みさせて頂きます


ご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します。東京大会の様子は又ブログで報告致します!!

日焼けした記憶を消す

GWも残り僅か…今日明日はゆっくり過ごす方も多いのではないでしょうか?
日焼けを気にしながらも、、、ちょっぴり焼けてしまったそこのあなた!!
細胞が日焼けした記憶を早くとってしまいましょう!

「日焼け」は肌が赤くなる黒くなるだけではなく、細胞まで届いた紫外線が元気な細胞を攻撃し
栄養分を奪ってしまう為、つやはりが失われシミの原因が増えてしまいます
焼けることを気にされる方が多いですが、この細胞へのダメージが実は1番美肌に大敵なんです
焼けた記憶が残っているうちは細胞は苦しみ防御反応が働き、肌を老化させる活性酸素を大量に放出するからです

pixta_10476833_S_convert_20150506205124.jpg

外で楽しく遊んで家に帰り肌を触った時、熱をもち火照っていたり乾燥されている方は
コンディショナーによるお手入れはお休みして、細胞が紫外線を浴びた記憶を消す為にとにかく冷やして下さい
そして睡眠をしっかりとり体も細胞も休めてあげて下さいね

tamaki

スキンケアコレクション2015

MoisteaneⅣでお手入れをして下さっている方対象に開催されている
スキンケアコレクション2015の豪華景品が決まりました

キャプチャ

なんと!!
グランプリ賞 香港旅行(2泊3日)ペアご招待+賞金20万円

【肌別4部門入賞】
 第1位:国内高級旅館ペア宿泊券+賞金10万円   …8名様
 第2位:国内高級レストランペア食事券+賞金7万円…8名様
 第3位:高級お取り寄せグルメ+賞金3万円 …8名様

その他、ノミネート賞なども用意されています(詳細はサロンまで)
まずは当サロンで、1位になることを目標にお手入れに励みませんか?
スタッフ一同、気合が入っておりますので、全力でサポート致します

佐藤真希

GW期間の営業のお知らせ

GW期間中、通常営業しております

祝日の日は、営業時間が17時までになりますのでお気をつけ下さい!
又、5日(火)と6日(水)は定休日の為、休みになります
宜しくお願い致します

写真は今月のサロンの絵です 額まで手作りなんですよ

tamaki

11143533_1122731187752395_1980103489789772843_n_convert_20150427104116.jpg

心の故郷、郡上へ

先日、郡上に住む祖父母に会いに行きがてら、新緑真っ盛りの郡上城登山に行ってきました
歴史は苦手な私ですが・・・お城を見ることが好きで、郡上城はお気に入りです
田舎の山の中にたたずむ姿はとても美しく天守閣からみる風景はとても癒されます

siro01-thumb-350x233-66.jpg

子供の頃は、長期休みの楽しみが郡上に遊びにいくことでした
春はたけのこ掘り、夏は清流長良川で川遊び、そして徹夜で踊る郡上踊り、冬は雪遊びと
自然を堪能できる私の心の故郷です
是非皆さんも郡上へ足を運んでみて下さい

佐藤真希

春を食べる


  スーパーへ出かけると
  美味しそうな春の食材が沢山並んでいます
  先日は、春の食材を使って夕飯を作りました

  写真上から
  春野菜のピザ
  筍とタコと生ワカメの酢味噌あえ
  新玉ねぎのサラダ
  


 
IMG_4593_convert_20150415222143.jpg
  新たまねぎの旬の時期は
  地域によりますが3月~5月
  頻繁に出回るのは4月~5月の様です
  
  その中でも新玉ねぎは辛みが少ない分
  水にさらすことも短い為、栄養素が逃げにくいです
  むしろさらさずに食べられるという方には
  栄養分をそのまま効率良く生で食べれる食材です

  今の時期にはぜひ食べたい食材ですね
  旬の食べ物はやっぱり美味しい!ご馳走様でした 

  くしやま



眼輪筋を鍛えよう!

眼輪筋 って聞かれたことありますか?
私は知りませんでした…調べるきっかけになったのは、先日サロンでアフターフォローをさせて頂いたお客様の一言です

「最近、お肌で気になることはありますか?」とお聞きすると「工藤さん、コレコレ 目の下にクマがあるでしょ!」とお客様!
よく見ると目の下に薄っすら青みがかかっていました

「睡眠不足?目が疲れている?血行不良によるクマですね」とお伝えしました
目の周りの皮膚は他の部位より薄いので軽めにコンディショナーを当てていきます
お手入れが終わると血行が良くなることで確かに目立ちにくくなりました

お手入れは効果的ですが、同じような条件が揃うとまたクマができます
もう少し根本的な改善方法はないものかと調べたところ…出てきた言葉が 眼輪筋 です
目の周りにある筋肉を鍛えることで、毛細血管のうっ血を防げるというのです
タルミの防止にもいいというので一石二鳥 です!

いろいろな表情筋体操がある中で、私でも続けられそうなものを見つけました!

きつねの目体操 
①写真のように目尻の少し下を指で外側に引っ張ります
②目をギュッと閉じます 外側へ引っ張った指が内側に引っ張られる感覚がわかります
  この筋肉の動きを感じながら①と②を繰り返します 
  眠ってしまった筋肉と神経に目を覚ますことをコツコツ続けるとクマ防止に!!

1片目2片目

1日1回1分のストレッチ体操ですから、意識さえすれば何処でも簡単にできそうですね

工藤

勉強会

サロンの定休日は、毎月5日と水曜日です
水曜日は完全休みなのですが…5日は会議&勉強会の為、定休日にさせて頂いております
写真は今月の勉強会の様子です 課題に黙々と取り組んでおります(笑)



こちらは、グループディスカッションをしている様子です
一口に「肌」といっても奥が深く、いかにお客様が目指す美肌結果を出すか、、、毎日が勉強です

DSCN1511_convert_20150417102906.jpg

サロンへお電話頂いたり、ご来店頂いたお客様にご対応が出来ず申し訳ありませんが
より良いサービスや技術を取得する為に皆で頑張っておりますので、ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い致します

tamaki

第30回美肌レッスン

4月4日の美肌レッスに参加して下さった方は全員20代で4月生まればかりでした
社長も4月生まれだったからか…
「皆さん、春生まれの人は賢いって知ってましたか?えっ、知らない?!私はずっと信じてきたんですけど…!」 
最初の質問に皆さん大爆笑でスタートです

本日出た質問は
「毛穴の黒ずみを早く改善したいですが、どうすればいいですか?」
「ニキビ痕が気になります!」
「私のこのシミは消えますか?」

社長から一つ一つの質問に対して丁寧な説明とアドバイスがありました
特に日常生活の中の 気をつける の積み重ねが大事!だということに皆さん納得されたようで
聞き入っている参加者の皆さんの口から次々に「へぇ~!」が飛び出しました
シンプルで分かりやすい日焼けの実験にも驚きの声が!
今までに聞いたことのない肌の話が耳から入り、目で確認し、納得したことを持ち帰って頂く
そして、納得した事をご自分のスキンケアに活かして頂くから肌結果が出る
だから美肌レッスンは美肌への近道なのです
モイスティーヌのお手入れを始められたら早めに参加してくださいね

工藤
CIMG4226_convert_20150407111750.jpg

...117118119120121...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集