アドバイザーブログ Advisor Blog
5月臨時休業日のお知らせ
5月29日(金)?30日(土)は
モイスティーヌ東京大会出席の為、サロンをお休みさせて頂きます
ご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します。東京大会の様子は又ブログで報告致します!!
モイスティーヌ東京大会出席の為、サロンをお休みさせて頂きます
ご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します。東京大会の様子は又ブログで報告致します!!
日焼けした記憶を消す
GWも残り僅か…今日明日はゆっくり過ごす方も多いのではないでしょうか?
日焼けを気にしながらも、、、ちょっぴり焼けてしまったそこのあなた!!
細胞が日焼けした記憶を早くとってしまいましょう!
「日焼け」は肌が赤くなる黒くなるだけではなく、細胞まで届いた紫外線が元気な細胞を攻撃し
栄養分を奪ってしまう為、つやはりが失われシミの原因が増えてしまいます
焼けることを気にされる方が多いですが、この細胞へのダメージが実は1番美肌に大敵なんです
焼けた記憶が残っているうちは細胞は苦しみ防御反応が働き、肌を老化させる活性酸素を大量に放出するからです

外で楽しく遊んで家に帰り肌を触った時、熱をもち火照っていたり乾燥されている方は
コンディショナーによるお手入れはお休みして、細胞が紫外線を浴びた記憶を消す為にとにかく冷やして下さい
そして睡眠をしっかりとり体も細胞も休めてあげて下さいね
tamaki
日焼けを気にしながらも、、、ちょっぴり焼けてしまったそこのあなた!!
細胞が日焼けした記憶を早くとってしまいましょう!
「日焼け」は肌が赤くなる黒くなるだけではなく、細胞まで届いた紫外線が元気な細胞を攻撃し
栄養分を奪ってしまう為、つやはりが失われシミの原因が増えてしまいます
焼けることを気にされる方が多いですが、この細胞へのダメージが実は1番美肌に大敵なんです
焼けた記憶が残っているうちは細胞は苦しみ防御反応が働き、肌を老化させる活性酸素を大量に放出するからです

外で楽しく遊んで家に帰り肌を触った時、熱をもち火照っていたり乾燥されている方は
コンディショナーによるお手入れはお休みして、細胞が紫外線を浴びた記憶を消す為にとにかく冷やして下さい
そして睡眠をしっかりとり体も細胞も休めてあげて下さいね
tamaki
眼輪筋を鍛えよう!
眼輪筋 って聞かれたことありますか?
私は知りませんでした…調べるきっかけになったのは、先日サロンでアフターフォローをさせて頂いたお客様の一言です
「最近、お肌で気になることはありますか?」とお聞きすると「工藤さん、コレコレ 目の下にクマがあるでしょ!」とお客様!
よく見ると目の下に薄っすら青みがかかっていました
「睡眠不足?目が疲れている?血行不良によるクマですね」とお伝えしました
目の周りの皮膚は他の部位より薄いので軽めにコンディショナーを当てていきます
お手入れが終わると血行が良くなることで確かに目立ちにくくなりました
お手入れは効果的ですが、同じような条件が揃うとまたクマができます
もう少し根本的な改善方法はないものかと調べたところ…出てきた言葉が 眼輪筋 です
目の周りにある筋肉を鍛えることで、毛細血管のうっ血を防げるというのです
タルミの防止にもいいというので一石二鳥 です!
いろいろな表情筋体操がある中で、私でも続けられそうなものを見つけました!
きつねの目体操
①写真のように目尻の少し下を指で外側に引っ張ります
②目をギュッと閉じます 外側へ引っ張った指が内側に引っ張られる感覚がわかります
この筋肉の動きを感じながら①と②を繰り返します
眠ってしまった筋肉と神経に目を覚ますことをコツコツ続けるとクマ防止に!!


1日1回1分のストレッチ体操ですから、意識さえすれば何処でも簡単にできそうですね
工藤
私は知りませんでした…調べるきっかけになったのは、先日サロンでアフターフォローをさせて頂いたお客様の一言です
「最近、お肌で気になることはありますか?」とお聞きすると「工藤さん、コレコレ 目の下にクマがあるでしょ!」とお客様!
よく見ると目の下に薄っすら青みがかかっていました
「睡眠不足?目が疲れている?血行不良によるクマですね」とお伝えしました
目の周りの皮膚は他の部位より薄いので軽めにコンディショナーを当てていきます
お手入れが終わると血行が良くなることで確かに目立ちにくくなりました
お手入れは効果的ですが、同じような条件が揃うとまたクマができます
もう少し根本的な改善方法はないものかと調べたところ…出てきた言葉が 眼輪筋 です
目の周りにある筋肉を鍛えることで、毛細血管のうっ血を防げるというのです
タルミの防止にもいいというので一石二鳥 です!
いろいろな表情筋体操がある中で、私でも続けられそうなものを見つけました!
きつねの目体操
①写真のように目尻の少し下を指で外側に引っ張ります
②目をギュッと閉じます 外側へ引っ張った指が内側に引っ張られる感覚がわかります
この筋肉の動きを感じながら①と②を繰り返します
眠ってしまった筋肉と神経に目を覚ますことをコツコツ続けるとクマ防止に!!


1日1回1分のストレッチ体操ですから、意識さえすれば何処でも簡単にできそうですね

工藤
第30回美肌レッスン
4月4日の美肌レッスに参加して下さった方は全員20代で4月生まればかりでした
社長も4月生まれだったからか…
「皆さん、春生まれの人は賢いって知ってましたか?えっ、知らない?!私はずっと信じてきたんですけど…!」
最初の質問に皆さん大爆笑でスタートです

本日出た質問は
「毛穴の黒ずみを早く改善したいですが、どうすればいいですか?」
「ニキビ痕が気になります!」
「私のこのシミは消えますか?」
社長から一つ一つの質問に対して丁寧な説明とアドバイスがありました
特に日常生活の中の 気をつける の積み重ねが大事!だということに皆さん納得されたようで
聞き入っている参加者の皆さんの口から次々に「へぇ~!」が飛び出しました
シンプルで分かりやすい日焼けの実験にも驚きの声が!
今までに聞いたことのない肌の話が耳から入り、目で確認し、納得したことを持ち帰って頂く
そして、納得した事をご自分のスキンケアに活かして頂くから肌結果が出る
だから美肌レッスンは美肌への近道なのです
モイスティーヌのお手入れを始められたら早めに参加してくださいね
工藤

社長も4月生まれだったからか…
「皆さん、春生まれの人は賢いって知ってましたか?えっ、知らない?!私はずっと信じてきたんですけど…!」
最初の質問に皆さん大爆笑でスタートです


本日出た質問は
「毛穴の黒ずみを早く改善したいですが、どうすればいいですか?」
「ニキビ痕が気になります!」
「私のこのシミは消えますか?」
社長から一つ一つの質問に対して丁寧な説明とアドバイスがありました
特に日常生活の中の 気をつける の積み重ねが大事!だということに皆さん納得されたようで
聞き入っている参加者の皆さんの口から次々に「へぇ~!」が飛び出しました
シンプルで分かりやすい日焼けの実験にも驚きの声が!
今までに聞いたことのない肌の話が耳から入り、目で確認し、納得したことを持ち帰って頂く
そして、納得した事をご自分のスキンケアに活かして頂くから肌結果が出る

だから美肌レッスンは美肌への近道なのです

モイスティーヌのお手入れを始められたら早めに参加してくださいね
工藤












課題に黙々と取り組んでおります(笑)

