美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...141142143144145...

幸せを運んでくれる絵

3月5日より、サロン入口横に新しい絵を飾らせて頂いております
名古屋サロン会長の奥様の絵になります

サロン内には会長の奥様が描いて下さった絵を毎月替えて飾らさせて頂いているのですが
サロンがオープンして以来、サロン入口右端の真っ白の壁が寂しいなと思っておりました



  ?絵にズームイン!!

RIMG1800_convert_20130306184647.jpg

とっても春らしい明るい絵で、一気に華やかになりました
たくさんの方にご覧頂けたら幸いです

tamaki

おからサラダ

おから嫌いのスタッフにも大好評のおからレシピをご紹介致します

おからの素の大豆は、肉や魚に負けないアミノ酸に優れたタンパク質がいっぱい!
コレステロールを低下させるリノール酸・ミネラルも豊富という優れもの

●おからサラダの作り方
 
 ①おからは、レンジでチン!して温めておく
 ②玉ねぎはスライスして水にさらす
 ③キャベツか白菜を少量千切りしておく(シャキシャキ感が出ます)
 ④ポテトサラダの要領で野菜を準備
 ⑤すべてを混ぜ合わせてマヨネーズ・お好きなドレッシング等で味を整えて出来上がり


attachment00_convert_20130303102432.jpg

ポテトサラダは美味しいけれど、ジャガイモの糖分がちょっと…
という方にもおすすめです!
カローリーオフなおからサラダ、一度お試しあれ

くしやま

第6回知っ得教室

RIMG1809_convert_20130304002934.jpg
 大好評の知っ得教室の6回目のテーマは
    さらば冷え性!!

  お招きした日本成人病予防協会限定健康管理士の井上先生から
  冷え性とはなんなのか、その解決策を教えて頂きました

  皆で平熱を測って、まずは自分の体を知り
  そして生活習慣を少しづつ変えるヒントを頂きました

  参加して頂いた皆さんには、今度お会いする時までに
  どんな温活を始めたかお聞きする約束をしました



心も体も中から温かくして、モイスティーヌ効果をグーンとあげてゆきましょう

tamaki

RIMG1805_convert_20130304003002.jpg

お雛めぐり

私が生まれ、現在住んでいる町は瀬戸市です
緑の山に囲まれ陶土に恵まれていたので、大昔のころから陶器づくりがなされていました
磁器の大量生産が始まったのは昭和になってからだそうで
瀬戸の町が栄えた頃は工場の煙突からいつもモクモクと煙が出ていて、瀬戸の川は陶土で濁っていました

         20130223_135249_convert_20130225112226.jpg

そんな瀬戸の町も、今は綺麗です!
受け継がれてきた技術を守ろうと頑張っている人たちが沢山いらっしゃり
なかでも陶製の干支の置物や雛人形の生産は有名です
写真は毎年、瀬戸蔵ミュージアムに飾られる高さ4mの 雛ミッド です
3月3日迄ですので、ぜひこの機会に瀬戸へ

工藤

GOLDライセンス取得致しました!

_ma__convert_20130224111234.jpg
ブログでもご報告していた
1月に参加させて頂いたGOLDライセンス研修会で
私、実は認定試験を受けておりました…

そして、合格通知を頂きました

通知を頂くまで、ドキドキの日々でした
応援して下さった皆様、本当にありがとうございました
ますます頑張ってまいりますので
これからも宜しくお願い致します!!

神村真希

春先の肌荒れ



毎日厳しい寒さが続きますね
お肌にとっても過酷な時期です
風は冷たいのに、陽射しは春めいてくるこれからの季節は
赤みや肌荒れが起きやすくなります
左の図のように、肌の表面の角質が整っていないと
皮膚のバリア機能が低下します
この状態に花粉や大気汚染物質が肌に付くと
ムズムズした痒みに繋がります


気候の変化が肌を刺激する時は、擦る・触る等の刺激は極力避ける事をお勧めします
肌をいたわり、保護してあげましょう。

モイスティーヌを愛用して18年。
無刺激のスキンケアをしてきた私の肌は、春先でも肌荒れ知らずです

くしやま

美肌レッスンのお知らせ

       

第12回 美肌レッスンの開催日が決まりました
3月24日(日)13時からです

まだ参加した事がない方!もう一度参加したい方!
毎回内容を変えておりますので、ご参加お待ちしております


tamaki

いちご大福

毎年いろいろなお店のいちご大福 を試していますが
去年から気に入っているのが キャッスルプラザホテルのいちご大福です
甘ーい大粒いちごと白餡、ホワイトチョコレート、柔らかーい求肥がお口の中でとろけます
ユニモールの地下街で販売されていますのでお好きな方は召し上がってみてください


昔は、大福の餡の代わりにトマトやらキウイやらイチゴが入っていることが邪道だと思ったのは束の間…
瞬く間にお菓子の定番になりました。発案される人ってスゴイと思います!!


でユニモール いちご大福

工藤

手作りバレンタイン

今日ご来店頂いたH様から、手作りチョコレートケーキ&生チョコを頂きました
あまりの美味しさとそのお気持ちに感動致しました

手作りチョコレート_convert_20130215143758

H様を担当させて頂くようになり2年たちました
毎月アフターフォローをさせて頂くうちに、人見知りだったH様が
積極的にお肌の質問をして下さったり、プライベートのお話をして下さるようになり…
それに伴い、お肌にも変化がでて、美肌になられました

何よりサロンでH様の笑顔が増えたのが、私にとっては大きな喜びです
これからも宜しくお願い致します

tamaki

一足早くハッピーバレンタイン

___convert_20130206100905.jpg

  お昼休憩にサプライズプレゼントを頂きました

  なんと!!
  櫛山チーフからの愛情たっぷり手作りクッキーです
  チーフから手作りの物が頂けた事にまず驚きましたが
  作って下さっている姿を思い浮かべながら美味しく頂きました
  
  いつも男性のように、力強くキビキビと働くチーフを
  隣で見ているので、温かい女性を感じるひと時でした(笑)

   
  神村真希 
   

 

...141142143144145...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集