美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...152153154155156...

一足早いクリスマスプレゼント

お客様のK様に突然のクリスマスプレゼントを頂きました
暖かい気持ちがいっぱい詰まっていて、とっても嬉しかったです

可愛い箱に数字の付いた窓が25個ついています
一つずつ窓を開けると、中には素敵なプレゼントが
クリスマスまで、毎日の楽しみができました

182_convert_20111202163934.jpg

ご年齢からは想像つかない美肌の、憧れのK様と
ツーショットでお写真を撮らせて頂きました
皆様の元へもサンタさんがやってきますように

神村真希

銀杏並木

いちょう_convert_20111203143709

お客様と待ち合わせした
丸の内のイタリアンレストランまで
サロンから歩いて向かいました!
桜通を東に向かって歩くと銀杏並木があり
見事な黄色一色

木枯らしがふいたら落葉する葉達ですが
鮮やかな美しさにひと時、時間を忘れました

日頃忙しい毎日ですが、身近にある自然の美しさに
心を留められる自分でありたいと思った1日でした

くしやま

美肌レッスン

本日開催の美肌レッスンのテーマは
   「乾燥と保湿」

この時期、誰もが感じる乾燥は
肌のどこからやってくるのか
どのように保湿すればよいのか
皆様と一緒に勉強致しました!

今年モイスティーヌのお手入れを
スタートしたお客様も
たくさん参加して下さいました

RIMG1357_convert_20111204225050.jpg
   こちらは、本日のおやつ
   
   次回の美肌レッスンもお楽しみに

   tamaki


大好評!新モイスチャーバス

大好評頂いております!新モイスチャーバス

モデル5_convert_20111125174008

ご使用になったW様から、嬉しいメールを頂きましたので
そのままご紹介させて頂きます

「1日使用しただけで、翌朝するっとした肌を実感できました。
今日は2日目でしたが、さらにするするとしたお肌を感じ
服との間に薄い絹を纏ったような感覚で1日心地よく過ごすことができました。
母は入浴剤だけでも効果を感じたらしく、大変喜んでいました。」


私も、使用して3週間!
肌の滑らかさがでて、代謝が良くなり、さらさらの気持ちの良い汗がたくさんでます

世界初の浴用美容器で、ボディも乾燥しらずに

tamaki

メリークリスマス

RIMG1352_convert_20111130234905.jpg

  今日から12月!
  今年も残りわずかですが
  街もサロンもクリスマス一色です
  

  サロン入口のクリスマスツリー
  真っ赤なオーナメントにしましたよ


RIMG1351_convert_20111130235437.jpg  


  洗顔スペースには
     透明のクリスマスツリー
  
  
  



年末にむけ、ご予約が埋まってきております
早めのご予約・ご来店を、お待ちしております

RIMG1349_convert_20111201000551.jpgRIMG1345_convert_20111201000617.jpg

tamaki

ハンドクリーム

モイスティーヌのハンドクリームをクリスマスバージョンでディスプレイしました
このハンドクリームは、水を使うお仕事で手荒れで悩まれている方々から絶大な人気がある商品です



「今まで色んなハンドクリームを使ったけれどこれが一番!」 喫茶店のママさんより
「肘も足のかかともスベスベです」 農家の奥様より
「ベタベタしなくてしっとり」 美容師さんより

手荒れが気になるこの季節
クリスマスプレゼントにハンドクリームはいかがですか?
クリスマス包装、承ります

くしやま

三井様のモイスティーヌ日記:2

寒さがましたせいか、少し風邪気味の三井様ですが
お手入れはさぼらずして下さっておりました!
でも、頑張りすぎないで下さいね
まだまだ先は長いです!コツコツが美肌への近道です

 

 まずは、前回のアフターの復習で
 洗顔時の泡立てをチェック
 ちょうどよい固さにならないと
 なげく三井様…
 最初から固い泡にしようと力まずに
 ゆるい泡をたくさん作ってから
 泡を潰すように固くしてゆきましょう!
 次回のアフターでも再チェック!!



RIMG1339_convert_20111126224513.jpg

 コンディショナーのあて方に注意!
 気になるたるみの箇所を
 引っ張るように押し上げながら
 あててらっしゃいました
 
 優しく刺激のないよう
 あてて下さいね


皮膚の奥に入り込んでいた汚れがディープセラムをすることにより出てきている感じがすると三井様
勤務先で暖房が入り空気中の汚れが増えたせいもあり
お肌に赤みと吹き出物が出ておりましたので、ご自宅に帰られたらすぐ洗顔して頂くようお話致しました
又赤みがひくまでは、カシミヤコットンで冷パックをして頂きます

tamaki

簡単デミグラスソース

先日テレビ「ウチゴハン」で紹介されたデミグラスソースが
簡単でとっても美味しかったのでご紹介致します。

★簡単デミグラスソースの作り方★
<材料>
    オリーブオイル 大2  にんにく1片 ベーコン 60g
    玉ねぎ 1/2個  セロリ 1/2本  ニンジン 1/3本
    赤ワイン 400CC ホールトマト400g はちみつ大3

①オリーブオイルでにんにく→ベーコン→野菜の順に弱火で10分炒め
 赤ワインを加え強火でアルコールを飛ばし、はちみつ・ホールトマト
 を加え弱火で10分ほど煮込む。

②ざるでこして出来上がり!煮込んだ野菜はミキサーにかけカレーに
 混ぜたり、ミートソースにするとコクが出て美味しいですよ。

ハンバーグ
 
今日は煮込みハンバーグにしました

工藤

一足先に”Christmas”

ホテル前ツリー

キャッスルプラザホテルの入り口です!

街は一足先にクリスマス色になってきました。
夜はイルミネーションがとてもきれいです。
サロンも今月末からChristmas色で皆様をお迎えしたいと
準備しております。
是非お越し下さいませ

工藤

美肌Q&A:2「キメの状態は体質で決まるの?」

モイスティーヌサロンではモイスティーヌ独自のキメ診断を行っております
お客様に初めてキメのお話をさせて頂いた時に
「キメって体質だから変わらないですよね?」という質問をよく頂きます

もちろん、キメの状態と体質(お肌質)は無関係ではありませんが
体質以上にキメに影響を与えているのは
スキンケアの習慣&生活習慣です

洗顔方法・メイクの仕方・化粧品のつけ方・顔剃りの仕方・睡眠時間・食生活などなど・・・
数えだしたらキリがありません

CIMG2180_convert_20111111190542.jpg   →   CIMG2178_convert_20111111190643.jpg


上の左写真は、私が担当させて頂いている60代K様のキメの状態です
永年自己流のマッサージを行い、ありとあらゆるエステへ通われ、
肌を擦ることが習慣になってみえたK様のキメは消えてなくなりかけていました
  
しかし!右の写真をご覧下さい!
1年半後、キメはこんなに回復しました

キメが整ってくるとお肌にハリやツヤが戻ってきます
体質と諦めることなく
まずはスキンケアの習慣から見直してみませんか?

くしやま

...152153154155156...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集