人参とデーツのケーキ
とってもヘルシーな人参ケーキを作ってみました!
最近、デーツが注目をあびていますね
デーツとはナツメヤシの実を乾燥させたドライフルーツです
食物繊維、カリウム、マグネシウム、鉄、銅、葉酸、パントテン酸などが豊富に
含まれていてまさに女性に必要な栄養をそなえた食品です
黒糖や干し柿のような濃厚な甘みとねっとりした食感はお菓子作りに最適です!
オートミール、米粉、ココナツオイル、くるみ そして大好きな人参🥕
罪悪感なくいただきました!
工藤
とってもヘルシーな人参ケーキを作ってみました!
最近、デーツが注目をあびていますね
デーツとはナツメヤシの実を乾燥させたドライフルーツです
食物繊維、カリウム、マグネシウム、鉄、銅、葉酸、パントテン酸などが豊富に
含まれていてまさに女性に必要な栄養をそなえた食品です
黒糖や干し柿のような濃厚な甘みとねっとりした食感はお菓子作りに最適です!
オートミール、米粉、ココナツオイル、くるみ そして大好きな人参🥕
罪悪感なくいただきました!
工藤
春の陽気を通り越えて、夏のような気温が続いておりますね!
日々の寒暖差に加え、花粉+黄砂でお肌の不調を感じている方も多いかと思います
先日のブログで工藤アドバイザーと西原アドバイザーがオススメしていたSSシリーズがこの時期に最適です!
が、体も少し痒いなーと言う方には、ボディーミルクがおすすめです
息子が野球の練習で汗をかくようになり、首に炎症が起きるようになってしまいました
汗をかいた上に、紫外線を浴びながらの練習。。。
そしてグランドの砂も付着する為、練習に行く度に掻いてしまうという悪循環でした
そんな息子の肌を救ってくれたのが、ボディーミルク&モイスチャーバスです
しっかり毎日つけて毎日お風呂に入る事で
1週間程で、お肌が元通り!野球の練習に行っても、痒くない!と喜んでいます
保湿成分がたっぷり配合され、しっとり潤う肌へ導くボディミルクです
合成色素や合成香料不使用の為、乾燥肌や敏感肌にもおすすめの商品です
息子のビフォーアフターの写真も撮りましたので、ご興味ありましたらサロンで
声をかけて下さい!!!
佐藤真希
モイスティーヌをいつもご愛用頂きありがとうございます
おかげさまで現サロンに移転OPENして 5周年を迎えることが出来ました
コロナ禍もあった中、サロンに通って頂き本当に感謝です
感謝の気持ちを込めて
2025年5月1日~7月31日 までにご来店頂いた全てのお客様に
ハズレなし!!
くじ付きオリジナルノベルティ
をプレゼント致します♡ご来店お待ちしております!!
・ご来店頂きアフターフォローorプロエステを受けて頂いたお客様にプレゼント致します
・先着順ではございません。数もしっかり準備してございます。7月末迄ノベルティお渡し可能です
・あたるプレゼントの詳細は公式LINEもしくは担当アドバイザーまでお尋ね下さいませ
先日、北海道物産展に行ってきました
お目当てはもちろん、六花亭の“バターサンド”です
アドバイザーになる前まで
甘い物は得意ではなかったので知らなかったのですが…
櫛山社長から教えて頂き、バターサンドの虜になりました
2日に1個、ディープをする日に食べることが
ひそかな楽しみになっています…♡
六花亭だけでなく、おすすめのバターサンドがあれば
ぜひ教えて頂きたいです!
西原
先日、西原アドバイザーもブログで紹介しておりましたS.Sの商品が
私も素晴らしいなと実感中です
実は私も1週間ほど顔に痒み、赤み、ほてりが続いたことがありました
そんな時にS.Sの商品を使ったところ、症状が緩和され早く元の状態に戻ることができました!
S.Sの商品には肌荒れ防止効果・抗アレルギー作用・抗炎症作用
そして角層の保湿やバリア機能を高める有効成分が多く配合されています
「商品を売るのではなく、効果を売る」
モイスティーヌの原点が 科学的な根拠にもとづく商品づくり にある
ことを強く実感しました!
工藤
3月末から当サロンでは
「お肌がかゆい」「いつものお化粧水がヒリつく」
といったお客様が急激に増えたように感じます
それもそのはず!
春は花粉・黄砂・乾燥・寒暖差・強風といった
春の5Kの刺激でお肌が敏感になりやすい時期です
そんな時こそ、S.Sの出番です
S.Sとはセンシティブスキン(敏感なお肌)の略で
敏感になっているお肌の負担を減らし
ターンオーバーを整えることで
本来の美しさを取り戻す、敏感肌用薬用化粧品です
パッチテスト・アレルギーテスト・スティンギングテスト済み
抗炎症作用・抗アレルギー・肌荒れ防止効果がある
トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムを配合
お肌がゆらぎはじめたら、
まずは担当アドバイザーへ連絡して頂き
サロンでS.Sシリーズを試してみませんか?
西原
2025年度スタートです
新生活になる方も変わらない方も、モイスティーヌと共に素肌と輝く人生を♥
今年度も宜しくお願い致します
2025年、名古屋名駅サロンは移転OPENして5年を迎えます
コロナ禍もあった中サロンにご来店頂き感謝申し上げます
移転OPEN5周年を記念しステキな企画を皆で考えております!!
楽しみにして頂けたら嬉しいです
シャンプーをする時の姿勢を意識したことはありますか?
顔を「下向き」にして洗う人、顔を「上向き」にして洗う人
どちらもよく見る光景ですが、
健康で美しい髪のためにも、綺麗な素肌を保つためにも
実は「上向き」シャンプーが正解です!
「下向き」シャンプーを続けると
頬や顎にある脂肪が重力によって垂れ下がり
頭皮がたるみやすくなるので要注意です
そして頭皮のたるみは顔のたるみに直結します
頭皮の毛穴も変形し、髪のうねりやボリュームも減少するそうです
また、シャンプーなどの洗い残しがお顔に残ると
ニキビやかゆみなど肌荒れの原因になります
美しい艶髪と綺麗な素肌のためにも、
ぜひ「上向き」シャンプーを実践してみてください◎
西原
3月はサロンの中で3人誕生日を迎えるメンバーがいます!!!
私もその中の一人ではあるのですが、誕生日(月)には、自分の年齢を意識する日として捉える人も沢山
いらっしゃると思います
私も今月は嫌でも今の自分の年齢をより意識して生活していますが、年々 誕生日月は人生の振り返り、そして
今、生かされてる環境や仲間・家族に感謝の想いを募らす月になっている様に感じます
そして4月からはモイステーヌのアドバイザーになって㊗丸10年の年になります
10年前に思い切って転職して色々な事が目まぐるしく変わり、成長させて頂きました
私の中で人生の財産は出会ってきた『人』だと思ってします
サロンで最高の仲間に出会え、沢山の素敵なお客様に出会わせて頂き応援して頂き、家族の支えがあって
今の自分があると思っています
応援して下さっているお客様達に恥じない様、益々精進して参ります
橋本
「加齢」というのは生まれてから死に至るまでの経過、
すなわち年齢を重ねることを意味します
「老化」というのは加齢変化の後期の経過のこと…
つまり、「加齢」は止められませんが
「老化」は遅らせたり防ぐことができるんです!
ちなみに老化の8割は光老化(紫外線)が占めています🌞
実はお首は一番、年齢の出やすいパーツです
お顔に日焼け止めは当たり前の時代ですが
ぜひ、日焼け止めは首まで塗って頂きたいです
西原