美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...4950515253...

扇風機の風向き

梅雨が明けたかのように日差しも強く蒸し暑い日々が続いていますが
皆様体調はいかがでしょうか?

先週から、自宅に扇風機を出しました!!!
今は仕事場でご自分の机に置く小さな物、持ち運びの物等と色々な物が出ていますよね
私は、出てくる風が直接お顔に当たらないように置く場所、風向き等工夫しております
肌に風が当たり続けると…皮脂が奪われ、より皮脂が出てべとつく原因となるからです

私はモイスティーヌに出会うまですごく乾燥肌でしたが、お手入れはもちろんのこと
日常の小さな工夫をアフターフォローでアドバイスをもらい、少しずつお肌が変わりました
これからクーラーや扇風機が活躍する季節となりますが、お肌に優しい工夫をしてあげて下さい

上杉侑子
Rc41f8522f33c6b45578400b74af8709c

 

身体が重たい時には

食べる事大好きな上杉ですが、作る事も大好きです
最近は油を使わない料理を続けておりましたが、急に揚げ物が食べたくなり
春巻きを作りました! ついつい食べてしまう事が多々あり反省です(笑)
揚げ物をする際に気を付けている事は、少量の米油で調理する事です

我慢をする事も逆にストレスを感じますので
食べ過ぎたな~と感じた際は、トマトたっぷりのスープを作ります✨
リコピンという言葉を聞いた事があると思いますが、リコピンとは
抗酸化作用の働きが凄くあるんです!!!
体が酸化すると
●老化の進行
●シミ、シワ、肌荒れ
●生活習慣病
●動脈硬化
●がん
等の原因になり、その中でも、老化の進行を防止(アンチエイジング)
に凄く効果的なので今からの熱い季節栄養をしっかりと取り乗り越えましょう!!!

上杉侑子
tomato2

 

毎朝の日課

保育園に連れていく前(朝8時)に庭の大葉とトマトと朝顔に一生懸命お水を
あげてくれます梅雨の時期でも雨が降っていない日の日差しは
日光アレルギーを持っている私にとってはジリジリ痛く感じます💦
数分であっても私と息子は日焼け止めと帽子を被って外に出ます
早朝のお顔を整える前のベランダに洗濯物を干す時間、ペットのお散歩の時間、
新聞を取りに行く時間、、、ほんの数分の時間の外出でも紫外線は肌にしっかり
降り注がれていますお手入れと同じでお肌に毎日の積み重ねで害が蓄積されて
いると思うと怖いですよね
『アッ!!』と思われた方は今から対策をしていきましょうね

橋本寿美

________

 

断食

6月に入りましたが、少し前からずっとしてみたかった断食に挑戦中です!
3日間の準備食を経て、水で割った酵素のみの絶食期間真っ最中です✨
驚くことに耐えられないほどの空腹感もなく
みんなに顔周りがシャープになったよと褒めてもらって、順調に過ごしております!!
また、腸が動いているのが分かるくらい体の変化も出始めています

そして先日体重10キロ減、ついに達成いたしました!!
思い描いていたボディーとはかけ離れていますが
これが現実と思いあと3キロくらい頑張りたいと思います!

今回の断食を機に食べられるようになったお粥の写真です
↓は断食を指導してくれている方が
プログラム内のヨガレッスン後に出してくれたもので
お鍋で炊いた玄米のお粥ととろろ昆布のお味噌汁です

nnnn

引き続き回復食に向けて頑張って参ります!
またご報告させてください✨

榊原千織

家庭菜園記録

4月から始めた家庭菜園、順調に大葉は育っています
種から植えて約2ヵ月でここまで育ちました✨
子育てと比べるとお水と太陽の光だけでスクスクと育ってくれるので
とっても楽です!!泣きわめく事もなく静かなので見るだけで心穏やかになります(笑)
仕事から帰って1日の成長を確認し、食卓に使うように大きく育った葉を収穫しています!
含まれている栄養素はとても豊富で、特にβカロテンの量は野菜の中でもトップクラスです
さらにビタミンCやKなどのビタミン群やカルシウム、カリウムといったミネラル類も含まれています
お肌にも体にも、とっても嬉しい食材です

橋本寿美

IMG_3967

 

 

 

ポンデケージョ作り

先日お休みの日に初めてポンデケージョ作りをしました
元々お菓子作りは得意ではないのですが
急に食べたくなったので作ってみました✨
材料は、主にタピオカ粉とオーツミルクです
最近オーツミルクを良く耳にすると思いますが
オーツミルクとは植物由来のミルクで、全粉オート麦から作られています
そして、食物繊維の一種で心臓病のリスクを低減するベータグルカンも含まれて
いますのでコレストロール低下に効果があると言われています
最近益々、栄養について調べるのが大好きになりましたので又お伝えさせて頂きます

上杉侑子

image0 (002)

 

お肌のべたつき

梅雨にも入り、じめじめとした日が増えてきましたね
また、気温も上がってきており起きた時のお肌のべたつきが気になってきた方も多いはず…
これから夏にかけて汗や皮脂によるお肌のべたつき注意です

そんな時こそ朝クレンジング、定期的なディープ洗顔を心がけて頂き
気持ち良く過ごしていきたいですね✨

朝クレンジングで夜中に過剰に分泌された皮脂を洗い流してさっぱりと1日をスタート♡
お化粧水の馴染みも良くなります

ディープ洗顔でこまめに毛穴の汚れ落としをすることで
皮脂のべたつき改善、古い角質の除去をすることで透明感のあるお肌に近づけてくれます✨
洗顔の強化で今年の夏も乗り切りましょう♪

榊原千織

1_クレンジングセラム  3_ディープセラム2_ヒドラソープ

 

日焼けを感じた際には冷パックを

もう半袖の方もお見かけするようになり
少しずつ夏が近づいてきたな~と感じます
アフターフォローの中で、「日焼けをしたら冷パックをしてみて下さい
という言葉を良く耳にするようになりました
うっかり紫外線にあたってしまいお顔のほてりがある場合は
美容器での導入をお休みして頂き、お化粧水の手付をいつもよりも丁寧にゆ~っくりと!
そして、是非冷パックを行ってみて下さい
(冷パックのやり方はサロンでお伝え致します)

上杉侑子

sunburn-hurts-skin

車でも紫外線対策を!

車を運転する機会がここ数年でぐっと増えて、車の中に常備する物も充実してきました!!
下の写真は車のダッシュボードに入れてある私の必需品たちです

■アルコール(コロナ対策)
■日焼け止め2種類(顔と体に分けて使っています)
■ハンドクリーム(アルコールによる手荒れ防止に)
■帽子(日傘させない時用)

長時間運転もよくするので車内で日焼け止めの塗り直しはこまめにするように心がけています
車運転の多い方、紫外線は窓ガラスを突き破って入ってきます💦
車内であっても十分に紫外線に注意して過ごしましょうね!!

橋本寿美

IMG_3872

 

母の日

少し日がたってしまいましたが…みなさまは母の日は毎年何かされますか??
我が家では毎年子供達からお花をあげているのですが
普段なかなか言えない日頃の感謝の気持ちを伝えることができる日ですよね

jjjj

コロナで外食も極力控えているため、夜ご飯を兄弟で協力し合って作ってみました
家族の生活拠点がみんな異なるためバラバラで暮らしていたことが多かったのですが
この1年間で家族の時間がかなり増えたのは
コロナで大変な生活ではありますが嬉しかった変化でもあります
永遠に続く事ではないので今の時間を大切に過ごしたいと思います♡

榊原千織

...4950515253...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集