美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

美肌情報 記事一覧

...1920212223...

秋の肌と保湿

朝晩は冷え込みますが日中はとても過ごしやすい季節になってきました
夏から秋へと季節が変わる時、肌も分かれ道を迎えます
この時期に
■モイステーヌのお手入れを頑張るか
■モイステーヌのお手入れを疎かにするのか
これから迎える冬の肌が決まるといっても過言ではありません

暑さも薄れてきて体は楽ですが、夏の間に受けた紫外線や乾燥、そして
今年はマスクの摩擦でお肌は大きなダメージを受けています💦
マスクをつけ始めてから、吹き出物や肌荒れ、口元の乾燥がひどいと悩む
方も多いようです

季節の移り変わりの時期は、保湿にポイントをおいたケアもしやすいかと思います
ゆっくりと手のひら全体で顔を包み込むように化粧水を馴染ませ、普段のお手入れに
前回ご紹介させて頂いたスキンマスクをプラスしてお手入れする事で、肌にしっかりと
潤い成分を浸透させることができ、ハリや透明感が更に実感できます✨

 まる橋本寿美

最近のお気に入り

今年の秋は残暑もほとんどなくとても気持ち良いですね!!
そんな過ごしやすい気候の秋でも
お肌は夏の紫外線やエアコンによる疲れは残っています
これから冬が始まる前にしっかりと寒い季節に備えてあげなければなりません

もちろん機械でのお手入れによるお肌のうるおいUPも大切ですが
お肌を保護するアイテムを強化していくのも、とってもおすすめです

特に最近の榊原のお気に入りはヴィルティオ♥
8_ヴィルティオ
朝ファーミングセラムを塗る前に
このヴィルティオをひと塗するだけで日中の肌調子が全然違います

私の肌はもともと脂性肌なのとニキビで悩んでいたのですが
肌トラブルが解消した今でも、まだまだ皮脂分泌は活発です

そんな私の肌でもヴィルティオ塗っておくと日中のテカリが
かなり解消され、肌触りが安定してくるようになりました

もともと保護はファーミングセラムだけで終わらせていましたが
改めて保護を強化しようと思い塗ってみたところ、ヴィルティオの虜になってしまいました♡

特に20代だからまだヴィルティオはいいかな?
乾燥もそんなに気になってないからいらないかも?
と思ってらっしゃる方も、ぜひ一度お肌にのせてみて下さい✨

榊原千織

本格的なモイスチャーバスの出番です

いつの間にか夏も終わり一気に寒くなってきました
朝晩は冷えますが、日中は暑いので今の時期何を着たら良いか迷います。。。

今から冬に備えてしっかりと冷え対策を行いましょう!
湯舟に浸かるだけで疲れが取れるのはもちろん、温かいお風呂に入る事により
血行が良くなり、それによって多くの効能が得られます
体が温まることにより血管(特に抹消血管)が広がることで新陳代謝が高まり体内の不要物の排泄を促します
そして、モイスティーヌのモイスチャーバスは本当に優秀で入りながらリラックスが出来る
イルミネーションが脳のα波を増やしてくれる為、1日の疲れを癒してくれるんです

お風呂から上がってからの体の温かさの持続時間が本当に違うモイスチャーバス!
最近おさぼり気味だった方、今から本格的な出番です!!!

上杉侑子

MB_purple

 

スキンマスク

サロンで一度は体験しましたでしょうか??
お客様のお声から生まれたモイスティーヌ スキンマスク✨
以前のスキンマスクがピンクからグレーに変わり印象ががらりと変わりました

スクリーンショット 2020-10-08 115507

日々のお手入れは美容器のパフでお手入れをして頂き、プラスとしてスキンマスクのお手入れを
加えることで、素肌が更にパワーアップします✨✨✨
パフでのお手入れは1か所2~3秒当てのお手入れに対し、スキンマスクは面でお手入れをするので
顔全体に最大5分までお手入れが出来るため、とても効率がいいです!!

サロンで体験や、アフターフォローでのお手入れに組み込むこともできますので
担当アドバイザーにお声かけ下さいませ

橋本寿美

ポーチの必需品

皆様、興味がないと思いますが(笑)
私の最近のポーチの必需品を紹介させて下さい

ポーチ

ポーチはたまたま入った雑貨屋さんで見つけました
私服はシンプルな物が好きなのですが、こういう小物は派手な物が大好きなんです
そして、中にはモイスティーヌのリップとハンドクリームを入れています
ミニサイズでとても可愛く、そしてポーチのサイズにピッタリでした
朝晩少しずつ冷えてきていて顔だけでなく口元、手元も乾燥してくるようになりました
いつでも持ち歩けるこのサイズ感がすごく好きです!

上杉侑子

モイスティーヌの日焼け止め

マスクはまだまだ手放せないですが、皆様しっかり日焼け止めは塗っていますでしょうか?
マスクをしているからと言って、日焼け止めもなくスッピンでも!と思いがちですが
マスクには日焼け防止の機能は付いておりません
だからこそ、マスクをしていても日焼け止めはしっかりと塗りましょう

モイスティーヌの日焼け止めは、プロテクトUVとUVヴェールの2種類あり
両方とも日焼け止め独特の匂いがなくべたつきも全くありません
私はこの日焼け止めに出会ってからもう手放せないアイテムです本当に優秀なんです!!!
今までは、よりカバー力があるプロテクトUVを使用していましたが
より肌馴染みの良いUVヴェールに変えてみました
毎日コンディショナーでお手入れをしているので、肌荒れがなくなり自分の肌が
どんどん好きになってきていますので素肌感を大切にしたい!と思って変えてみました
ぜひ両方、サロンで実際つけてみて下さいませ
しっかりと日焼け止めをこまめに塗り直し、自分のお肌を守りましょう!

上杉侑子

protect-uvUVヴェール

 

ディープセラム

蒸し蒸しベタベタとする日々がまだまだ続き、マスクも手放せないですが
マスクをしなくなる日を夢見てしっかりお手入れに励みましょう!

一度やったらもう手放せなくなるモイスティーヌならではのディープセラムには
ラミノシリーズにもモイスティーヌシリーズにも
炭酸ナトリウムというお肌を柔らかくし、毛穴の汚れを溶かし出してくれる成分が入っています
そしてアラントインという成分も入っていますので、お肌の炎症も抑えてくれます

マスクの中は保湿されてると思いがちですが、蒸れて毛穴に汚れが沢山溜まっています
しっかり今の内から汚れを取り、いつでもマスクが取れるよう素肌を磨いてまいりましょう

上杉侑子

3_ディープセラム

ホワイトセラム

まだまだ雨の日が続きそうですがもう7月も半ばに入りますね!!
きっとあっという間に梅雨明けすることを願って…夏に向けてお手入れも励んでいきましょう♪
紫外線に当たる前のスキンケアがあってこその、焼けない肌作りです!

紫外線が降り注ぐ夏こそ…
natuhada_banner

ホワイトセラムの出番です✨
くすみのない透明感のあるお肌へ、またシミやソバカスが気になるお肌を整えてくれます

特にシミ予防にも優れた美容液ですので
シミ、そばかすで悩まれている方はもちろん
これからのシミが気になる方にも
夏のアウトドアが増えて紫外線によるダメージが心配な方にも
使って頂きたいアイテムです!

しっかり対策をして、夏を思いっきり楽しむための準備始めてゆきましょう♪

榊原千織

 

 

紫蘇ジュース

7月がスタートし、蒸し蒸しと暑い日が続いていますね
私の体がさっぱりとした物を求めていましたので…すっきり紫蘇ジュースを作ってみました♡

紫蘇ジュース

初めて作ってみたので少し心配もありましたが
理科の実験みたいにふわぁ~と色が変わる瞬間には本当に感激でした
紫蘇には、Bカロテンガ沢山含まれておりますので疲労回復や夏バテ解消に期待できます!
そしてビタミンやミネラルも含まれておりますのでジュースにすることで効率よく栄養を補給できるんです
わたしは、お酢も入れて作りましたこれで暑い日も乗り切れます

上杉侑子

マスクによる肌トラブル

コロナの影響で急に増えてしまっているのがマスクによる肌トラブルです
確かにこんなに長時間マスクを付けたままにしたことは皆さんなかったことですよね。。。

マスクが擦れてシミが濃くなった!!赤みがっ!!
マスクでむれてニキビが出来た(ニキビが悪化)
マスクをして接客される方は唇がマスクにあたり、唇が荒れる
マスクが暑くて汗をかき、逆に乾燥する

コメント 2020-06-14 121712


原因がマスクである事が特定できていれば、マスクの使用を控えたら肌トラブルはおさまってきます
大切なことは、肌トラブルが起きているときにスキンケアで使用するものやスキンケア方法を極端に変えない事です
そしてマスクの着用をしなくても大丈夫なシーンではマスクを外し、マスク内の空気の入れ替えをしてあげる事が重要です
日頃モイスティーヌのお手入れをして下さっている皆様は、コンディショナーのモード変換をカスタマイズしてあげて下さい
いつか又マスクを常時しなくても大丈夫な日々が戻ることを信じ、今を一緒に乗り越えてまいりましょう

tamaki

...1920212223...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集