ピクニック
双子の赤ちゃんをもつ友達が
赤ちゃんをを外気浴させたいとのことで森林公園でピクニックをしました🧺🥪🍎
14㎏もある双子用ベビーカーを二人がかりで押しながら
坂道をせっせと上り、大きな木の下で緑を満喫!
双子の赤ちゃんと自然に癒された貴重な1日でした
西原
双子の赤ちゃんをもつ友達が
赤ちゃんをを外気浴させたいとのことで森林公園でピクニックをしました🧺🥪🍎
14㎏もある双子用ベビーカーを二人がかりで押しながら
坂道をせっせと上り、大きな木の下で緑を満喫!
双子の赤ちゃんと自然に癒された貴重な1日でした
西原
サロンの近くにある焼き菓子のお店『バタリー』は
みなさまご存知でしょうか?
どの焼き菓子も美味しいのですが、中でもカヌレが絶品です
よくサロンでも社長や専務からの差し入れでみんなで頂いています
カフェも少し前に出来たのですが先日行って参りました
整理券をゲットし、待ち時間は同じ建物内にある焼き菓子の店舗で
お土産のスイーツを買って待ちました♬
お砂糖とバターの組み合わせが甘じょっぱくて癖になるクレープでした💕
美味しい物を食べた日の夜はディープ洗顔
食べる事が好きすぎる私の定番のルーティーンです
これさえすれば肌トラブルが防げると思うと、気持ちも楽です(笑)
サロンにご来店された際は、ぜひ行ってみて下さい
加古
先日アクアイグニスへ行って参りました✨
丁度いちご狩りのシーズンなので、いちご狩りにも行けました🍓
アクアイグニスのいちご狩りでは
紅ほっぺ、章姫、かおり野、とちおとめ、もういっこ、おいCベリー、スターナイト、
桃薫、星の煌めき、ほしうらら、恋みのり、かんなひめ、あまえくぼ、
ベリーポップすず、ベリーポップはるひ、よつぼし、天使のいちご、真紅の美鈴、パインベリー
と沢山の種類のイチゴを栽培してどれも美味しすぎましたが
中でも桃薫という桃のような香りがするイチゴと
天使のイチゴという白イチゴがツートップでした
イチゴの甘さとともに、かなり甘めの洋ナシ?のような風味もあって
感動的な美味しさでした💕
イチゴは身体にもお肌にも嬉しい栄養素がたっぷりで
1日6粒程食べるだけで1日で必要なビタミンCが補えるともいわれています
また私も知らなかったのですが
イチゴは花の一部分であり、種の様に見えるつぶつぶの部分が果実になるようです
その後は気持ち良い温泉と美味しい食事に癒された一日になりました
パン屋さんやお土産も充実していて
今の時期のアクアイグニスもとっても満喫出来ました💕
加古
劇団四季が大好きな西原です
先日、念願のミュージカル『キャッツ』を観劇しました
劇場全体が歌とダンスで包み込まれるあの感覚…圧巻でした
素晴らしい演出に、終盤はポロポロと涙が止まりませんでした!
写真は客席と一体になった都会のゴミ捨て場をイメージした舞台です🐈
西原
みなさま、スターバックスのホワイトホットチョコレートをご存知でしょうか?
甘めのドリンクがお好きな方はもうご存知かも???
味はというと…とにかく甘くて濃厚な牛乳🥛💕です
中学生の頃、習い事の先輩に初めてスターバックスに連れて行ってもらった時に
当時まだコーヒーが飲めなかった私に教えてくれた思い出のドリンクです
毎年冬になると飲みたくなる味です
甘すぎるので時々しか飲めませんがとっても美味しいのでぜひお試しください
寒い日が続きます
毎日暖かい飲み物を飲んで、胃腸を温めていきましょう
加古
先日友人と栄のクリスマスマーケットへ行ってきました♡
大好きなKバレエの『くるみ割り人形』の名古屋公演があり
同じ日に寄れたのでより気持ちがクリスマスで高まりました🎄💕
華やかなイルミネーションに囲まれ、
ホットワインやホットココア、いろんな国のお料理を食べ
心も身体もポカポカになりました
また、私事ですが7月に入籍をし、榊原から加古になりました
今後ともよろしくお願いいたします!
加古
蒸気アイマスクとして有名な『めぐりズム』さんの
肩・腰用の温熱シートにはまっています
カイロよりも程よい暖かさで心地よく、
直接お肌に貼れるのでとってもらくちんです
カイロは温まりすぎてしまって、お腹や腰回りの肌が毎年赤く痒くなってしまっていたので
とっても重宝しています
12月下旬からは、いよいよ本格的に寒くなりそうですね
皆さま、お身体を冷やされませんようお気を付けくださいませ
榊原
半田市にあるシャンドールというレストランへ行ってきました
ピザやパスタ、パフェが美味しくて有名です
定期的に行きたくなるお店のひとつです♥
パスタも本当に種類が多く、全制覇したいなと思っているのですが
お気に入りの味があるといつも同じものを頼んでしまいます
またパフェは季節のフルーツがおすすめなのですが
今回は栗のパフェにしてみました🌰💕
良い栗が入ったそうで、蒸したてで出してくれました💗
中のアイスクリームの中にも栗がゴロゴロ入っていて大満足な🌰パフェでした
やはり旬の食べ物は美味しいですね💕
また、体内へ入った糖や油分は、毛穴からも分泌されるため、
たくさん食べた日の夜は、ディープ洗顔がとってもおすすめです!
榊原
夏は終わりましたが、紫外線はどんな季節でも、どんなお天気でも降り注いでいます
曇りや雨の日でも、12月の寒空でも、日焼け止めは毎日塗っていきましょう
ハンドクリームと一緒に、手の甲、指先までの日焼け止めもお忘れなく✨
手先のうっかり日焼け、冬でも要注意です!
日々浴びている紫外線量をお肌は覚えています
日焼けしてしまってからケアをするのは勿体ないです✨
徹底的に予防をしていきましょう
10代20代前半日焼け大好き真っ黒で過ごしていた榊原ですが
今ではゴルフに行く際は
瞼まで日焼け止めの塗り直しが出来るようにメイクは眉毛とマスカラだけにしています
榊原
8020(ハチマルニイマル)運動をご存知でしょうか?
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です🦷
なんとこの度、祖母が名古屋市から表彰されたことがきっかけでこの運動を知りました
成人が持っている28本から32本の永久歯のうち、少なくとも20本の歯があれば
高齢になってもほとんどのものをしっかり噛んで食べられることから
毎日を明るく健康に過ごすことができる!と考えられているそうです
私たちの身体は、どのパーツも替えがきかないものです
この身体と一生を共にするには健康でなければならない…
その為にも毎日の正しいケア・定期的なメンテナンスは大切にしたい!
と、考えさせられた一日になりました
西原