アドバイザーブログ Advisor Blog
プライベート 記事一覧
サラの鍵
映画 サラの鍵 を見てきました

昨年のモイスティーヌ情報誌11月号の裏表紙”シネマ”に紹介されました。
映画好きの私は必ずここをチェック
します
なかなか名古屋で上映されないと思っていましたら…
2月4日から名演小劇場で上映されていました!
東京国際映画祭で監督賞と観客賞を受賞され話題になった作品です。
1942年ナチス占領下のパリで起こったユダヤ人迫害事件、
その真実が時を越えて現代に生きる女性ジャーナリストのジュリアの人生
をも変えていきます。
「私たちは、生きることの叶わなかった誰かの人生を引き受けているのではないか。
過ちと修正を繰り返しながら…」
そんなラストシーンでは”人間の希望”を感じ涙が流れました。
工藤

昨年のモイスティーヌ情報誌11月号の裏表紙”シネマ”に紹介されました。
映画好きの私は必ずここをチェック

なかなか名古屋で上映されないと思っていましたら…
2月4日から名演小劇場で上映されていました!
東京国際映画祭で監督賞と観客賞を受賞され話題になった作品です。
1942年ナチス占領下のパリで起こったユダヤ人迫害事件、
その真実が時を越えて現代に生きる女性ジャーナリストのジュリアの人生
をも変えていきます。
「私たちは、生きることの叶わなかった誰かの人生を引き受けているのではないか。
過ちと修正を繰り返しながら…」
そんなラストシーンでは”人間の希望”を感じ涙が流れました。
工藤