美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

おでかけ日記 記事一覧

...7891011

フラダンスに学ぶ

先日知人が踊るフラダンスの舞台を観に行きました。

ご覧のように色とりどりの衣装をまとった女性のしなやかな動きに
観客の人たちはうっとり!

 2フラ

南国の島を連想させる波のような音楽とリズムを聴いていると
一瞬ハワイにでもいるかのような気分に

1フラ

フラダンスを踊る女性のしなやかさと笑顔に心が和みました
私も明日からの日常の中で、
心にしなやかさを、顔には笑みを忘れずにいたいと思わせて頂きました

工藤

あいち国際女性映画祭2011

あいち国際女性映画祭2011
映画好きな私は、早速行ってまいりました!

9/7~9/11の期間開催しています。
会場は ウィルあいち(名古屋市市政資料館の南)です。
なかなか観ることのできない作品が上映されていますよ!

映画祭

工藤

頭と心の休息へ



ブログ上で工藤アドバイザーが行ってきました!と報告がありましたが
私も豊田市美術館で開かれている「フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展」
最終日に行ってきました。

1600年代後半に描かれた肖像画モデルの方々の、自然な肌の美しさが印象に残りました。

オランダの絵画に見とれ、今、京都市美術館で行われている
「フェルメールの手紙」絵画展にも行きたくなりました。

DSCN0801_convert_20110828160417.jpgDSCN0803_convert_20110828160515.jpg

豊田市美術館は広々として、会場自体が癒しの空間でした。

DSCN0806_convert_20110828160558.jpg

この緑の空間は、常設されている高橋節郎氏の漆作品会場内から見れます。
隠れ家的な所にも気配りされた場所があることが素敵です

きっかけがなく、なかなか1人では出かける事が出来ませんが
K様に誘って頂いたおかげで、頭と心がリフレッシュ出来ました!!ありがとうございました。

くしやま

炭火料理を堪能!

T様宅にお呼ばれして、炭火を使ったお料理をご馳走になりました
食材の旨味をギュっと凝縮する炭火と七輪を使用してお料理をするのが
T様のご主人のこだわりなんです!!
   
      美濃の鮎の炭火焼き  と  鹿児島産黒豚とお野菜を煮込んだお鍋

IMG_0030_convert_20110814231340.jpgトン汁00_convert_20110813193317



パン00_convert_20110813193248

こちらは炭火で焼いたパンに蜂蜜をつけて頂きました
炭火を使うと、なぜこんなに食材の味を堪能できるのでしょう
ひと手間かける素晴らしさを実感(でも真似できませんが…)


T様ご夫妻は、私の理想のご夫婦です
自分の家でご飯を食べているかようにリラックス出来る空間を作って下さいます
いつもありがとうございます


お腹も心も満腹になりました

くしやま

フェルメール

フェルメール
  フェルメール 
  〈地理学者〉とオランダ・フランドル絵画展
  豊田市美術館にて2011年8月28日まで開催中!
 

   行ってきました!見てきました!
   絵から「光」を感じる不思議な体験でした。
   他の画家の作品もすばらしかったですが、
   「光と影」をリアルに表現したこの作品は感動しますよ!

   なかなか見ることのできない作品、
   是非この機会をお見逃しなく

   工藤



ヤマザキマザック美術館

8117縮小

地下鉄[新栄町]で下車し1番出口を地上に出るとすぐのところに
ヤマザキマザック美術館があります。

近代的なビルの1階入り口からエレベーターで5階に上がると
重厚で優美なインテリア…
まるで宮廷にいるような空間が広がります。

18世紀から20世紀に至るフランス美術の流れが一望できる
作品の数々…

名古屋のこんな便利な場所に
こんなに素晴らしい美術館があったなんて!

驚きと感動でした。

4月26日から「ロココ展」が開催されています。
連休、近場で美術鑑賞にふけるのもいいですよ。

工藤

着れたらいいな

着付け

お客様のK様とS様のお誘いで、着付けの発表会を見に行きました。
K様は着付けの先生、S様は生徒さんです。

帯結びが2000種類位あると聞きビックリ!
舞台の上で様々な帯結びが次々に出来上がっていきます。

手つきのしなやかさにうっとり!
1枚の帯が蝶や花に変わっていく様は見事でした。

着物という日本文化の素晴らしさをあらためて感じました。
「あんなふうに着れたらいいな…」

工藤

寝過ごしました(><)



岡崎市にお住まいの I 様の所へ向かっていた時
金山駅からJR線に乗り換え「新快速豊橋行き」に張り切って乗り込みました!

刈谷駅で沢山の方が降り、座ったのが間違いでした…
気付いた時は、窓の外の景色が何だかおかしい

時すでに遅し・・・次の停車駅は蒲郡のアナウンス!!
蒲郡の地に降り立ったのは、小学5年生の時の竹島旅行以来、実に39年ぶり。
駅のホームから見える海を見て、自分の不甲斐なさに出るのはタメ息ばかり

春眠暁を覚えず
皆様もお気をつけ下さいませ

くしやま

岡崎に行ってきました!



岡崎市は愛知県の中では東寄りに位置します。
地図の濃いピンク色の位置が岡崎市。(ちなみに名古屋市は薄紫色の位置)
徳川家康ゆかりの町として知られています。

あまり岡崎市は馴染みのない場所でございましたが、時々お邪魔することになりました。
それは、モイスティーヌのアドバイザーを目指してみえるI様がいらっしゃるからです。

近いうちに、この岡崎という土地に
モイスティーヌのアドバイザー&サロン誕生!

のニュースを皆様にお知らせ出来るようにしたいと心に誓って帰ってきました。

くしやま

秋も終わりかな…

もみじ2門2

12月に入り、気忙しい日々を送っていらっしゃる方が多いと思います。
皆さんは今年の秋を堪能されましたでしょうか?

写真は先日訪れた京都龍安寺の庭で見つけた秋です。
木の葉が色とりどりに輝いていて心打たれました。


あと少しするとこの風景が冬の景色に変わっていくのだと思うと
名残惜しく、目に焼き付けたい気持ちになり立ち止まりました。

   妹がりと馬に鞍置きて射駒山 うち越え来れば紅葉散りつつ (万葉集より)

12月…
気忙しさに負けないよう、心落ち着けて過ごしたいと思います。

工藤

...7891011
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集