美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

team-名古屋販売 記事一覧

...2930313233...

手付けの大切さ

少しずつコロナが緩和してきて、気候も暖かくなってきました
もうそろそろ春になりますね
私は、春の季節が大好きです
ですが、花粉の時期も重なりますので春のお肌コントロールは一番難しいと言われています
そして、マスクもありますので肌トラブルが増えてしまいます

そんな時こそ、手付けの仕方を見直してあげて下さい
たかが手付け!!されど手付け!!!!
きちんとお顔の全てについていますでしょうか??早い手付けになってしまっていませんか??
お肌コントロールが難しい時期だからこそ、基本に忠実にお肌を触ってあげて下さいませ

上杉侑子

ホームケア_C

 

 

サロンメンバー募集

AD募集

サロンメンバー募集しております!
一緒に素肌美人を増やしましょう!!
(お気軽にお尋ね下さいませ)

 

 

桃の節句 2

3月3日の「桃の節句」の前日
社長からサロンメンバーに可愛いケーキの差し入れがありました🌸🌸🌸
全国には男性のモイスティーヌのアドバイザーもいますが、名駅サロンは全員女性でいつも華やかです✨

「桃の節句」には、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、人生の幸福が得られる様にという気持ちを込めて
ひな人形を飾りますが、我が家はひな祭りのケーキのみ🍰💗
3月3日は女の子の日という事で母親としての気持ちから少し女の子の気分を味わえた1日でした💗

橋本寿美
IMG_1813

 

桃の節句

もうすぐひな祭りですね
サロンにも小さな立ち雛を飾らせて頂きました
大人になっても桃の節句が近づくと嬉しいのは私だけではないと思います
生まれて此の方、「男に生まれたかった」と思ったことは一度もありません
女性で良かったです(笑)
女性であることを愛でましょうね💛
今日明日はいつもより気合いを入れてお手入れいたします!

工藤有紀

_20210228_092604

 

月1回のアドバイザー会議

先日、月1回のアドバイザー会議が行われました
アドバイザーが全員揃うことは中々無いので凄く新鮮です✨
私がアドバイザーになりたての頃、凄く緊張して参加した事を今でも鮮明に覚えています!
今では、この会議に参加する事でこの1ヵ月気持ち新たに頑張ろう!と思え社長の言葉が凄く楽しみな上杉です
今月は、こんなお言葉がありました
「仕事をしていて気分が乗らない時も人間だからあるかと思います。
そんな時こそ、原点に戻り
何故モイスティーヌという仕事を選んだのか思い出してみて。
自分の気持ちにぶれることなく頑張ってごらん!」


生きていたら色んな事に遭遇します、辛い事、悲しい事、楽しい事、、、
ですが、前を見て進んでいればきっとどんな事があっても乗り切れるはずだと改めて思いました
コロナもまだまだ終息しませんが、今出来る事を精一杯やってゆきたいです

上杉侑子
花

 

 

 

素肌と輝く人生を

『素肌は、美しさを語るうえで欠かせないもの
これは、私たちモイスティーヌの変わらない信念です
肌トラブルに負けず前向きに過ごせるように、
いつまでも自信を持って生きていけれるように。
美しい肌への憧れに応える力になりたい。
素肌が変われば、人生が変わる。

いつでも、凛と美しく。
自信に満ちた美しい肌が、人生を輝かせる。』

私はいつもこのメッセージを目にするたび初心に返る事ができます
今年もモイスティーヌの基礎美容法が沢山の方に届きますよう♥

橋本寿美

IMG_1434

 

花粉注意報!

あっという間に2月に入り、早い方は1月中旬には
花粉症の症状が出た方もいらっしゃいます💦

榊原もすでに目の痒みと戦っております
私は鼻水やくしゃみ、お肌の赤みといった症状は出ないのですが
目がとても痒くなります
目が痒いとどうしても目の周りの皮膚も敏感になってしまうので
そんな時は去年からSSローションが強い味方です✨

特に春先にお肌が敏感に傾いてしまう方の中には、お肌の花粉症という可能性もあり
肌の痒み、赤みに加え、ごわつきといった症状が出てくる方もいらっしゃいます
SSのラインアップは敏感になったお肌にも安心してお使いいただけます

詳しくは担当アドバイザーまで✨


img_4

また、花粉の季節はお顔や髪の毛、お洋服にもたくさん付着していますので
帰宅されたらすぐに洗顔もしくはお風呂に直行するのがおすすめです

私も帰宅したらすぐコンタクトを外し、洗顔しますが本当に肌と目が楽になります
ぜひ皆さんも取り入れてみて下さい♥

榊原千織

細胞から若さを取り戻す

DSC_0667

油の質=細胞の質 ご存知でしたか??
細胞の1つ1つを包む細胞膜は脂質を主成分としていて、食事から摂る脂質がその材料となります
その良い油の代表格とされるオメガ3をたっぷり摂れるのがえごま油や亜麻仁油です

オメガ3はこんな体の不調を改善してくれます!
慢性炎症・便秘・肌荒れ・高血圧・高コレステロール・動脈硬化などなど

積極的に摂りたい脂質→オメガ3・亜麻仁油・えごま油・天然の青魚の油
なるべく減らしたい脂質→ごま油・大豆油・コーン油・菜種油など
避けるべき脂質→トランス脂肪酸(マーガリン・ショートニングなど)
        こちらは*WHOは2023年までに世界全体での根絶を目指しています

オメガ3は過熱せずに摂ると効果的です
摂り方のコツを知って、毎日の食生活に取り入れるといいですね!

工藤有紀

お手元にもぜひ導入を

先日のブログで榊原アドバイザーがハンドクリームを紹介致しましたが
ハンドクリームをぬる前の保湿力を更にあげるために、スキンコンディショナーでの
導入もおすすめです

お化粧水をお手元に使用するのは勿体ない、、、
お体にもバシャバシャ使えるアイテムが実はございます
ボディローション

使い方はお顔と一緒です
たっぷり手付けをした後、美容器で導入するだけです
お顔に導入した流れでそのまま、お手元にも!!!もしくは、テレビを見ながらでも構いません✨
今の内にお顔もお手元も美しい肌作りを一緒に行いましょう

上杉侑子

テレワークでの過ごし方

愛知県にも緊急事態宣言が再発令され、テレワークのお仕事に変更になったり
一週間に半分くらいは家でお仕事をするようになった方も多くいらっしゃると思います
私の友人の妹さんは、家でテレワークをしながら下はパジャマ・上はカッターシャツで仕事を
しているそうです(笑)
顔をしっかり見られる事もなく“顔洗わなくてもまぁいいか”なんて思ってしまう方も中にはいらっしゃるのかも?!
寝ている間も汗やアカ、目やに、油は出てきてお顔についています
そのまま汚れを顔の上にのせて生活するのは肌トラブルの原因にもなります💦
家で1日過ごされる場合でもしっかり朝から洗顔してお顔を綺麗にして1日をスタート致しましょう!!

橋本寿美

洗顔をする女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
 
...2930313233...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集