美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

12345...

「上向き」シャンプー

シャンプーをする時の姿勢を意識したことはありますか?
顔を「下向き」にして洗う人、顔を「上向き」にして洗う人

どちらもよく見る光景ですが、
健康で美しい髪のためにも、綺麗な素肌を保つためにも
実は上向き」シャンプーが正解です!

下向き」シャンプーを続けると
頬や顎にある脂肪が重力によって垂れ下がり
頭皮がたるみやすくなるので要注意です

そして頭皮のたるみは顔のたるみに直結します
頭皮の毛穴も変形し、髪のうねりやボリュームも減少するそうです
また、シャンプーなどの洗い残しがお顔に残ると
ニキビやかゆみなど肌荒れの原因になります

美しい艶髪と綺麗な素肌のためにも、
ぜひ「上向き」シャンプーを実践してみてください◎

西原

特別な月の3月

3月はサロンの中で3人誕生日を迎えるメンバーがいます!!!
私もその中の一人ではあるのですが、誕生日(月)には、自分の年齢を意識する日として捉える人も沢山
いらっしゃると思います
私も今月は嫌でも今の自分の年齢をより意識して生活していますが、年々 誕生日月は人生の振り返り、そして
今、生かされてる環境や仲間・家族に感謝の想いを募らす月になっている様に感じます

そして4月からはモイステーヌのアドバイザーになって㊗丸10年の年になります
10年前に思い切って転職して色々な事が目まぐるしく変わり、成長させて頂きました
私の中で人生の財産は出会ってきた『人』だと思ってします
サロンで最高の仲間に出会え、沢山の素敵なお客様に出会わせて頂き応援して頂き、家族の支えがあって
今の自分があると思っています
応援して下さっているお客様達に恥じない様、益々精進して参ります

橋本



日焼け止めは首まで

「加齢」というのは生まれてから死に至るまでの経過、
すなわち年齢を重ねることを意味します
「老化」というのは加齢変化の後期の経過のこと…

つまり、「加齢」は止められませんが
「老化」は遅らせたり防ぐことができるんです!
ちなみに老化の8割は光老化(紫外線)が占めています🌞

実はお首は一番、年齢の出やすいパーツです
お顔に日焼け止めは当たり前の時代ですが
ぜひ日焼け止めは首まで塗って頂きたいです

西原

 

新 入浴剤『スパモイスト』

待望の粉末タイプの入浴剤が1月に発売されました
『お肌のしっとり感が凄く良い』とのお声を頂いております
肌をしっとりとうるおし、健康的な肌に導くスパモイスト!!🛀✨
粉末にする事で肌の潤いに欠かせないアミノ酸を高濃度で配合しております
配合された硫酸マグネシュウムは保湿効果も高く湯冷めしにくい成分となり
入浴効果をサポートし体を温めていきます♨

肌が乾燥してムズムズ…下着があたって痒みが出る…ふっと足を見たらすねが
粉を吹いていた…等々、服で見えないからいいかな?とスルーしたくなる肌を
入浴時間にケアしてみませんか??

橋本

スパモイスト

ポールクレー展を訪れて

会期終了迫る『ポール・クレー展』へ行きました

画家の作品は、初期から晩年を通して様々な出会いや時代の影響を受けて変わっていきます
作品はその画家そのものです

今までクレーの作品に対しては「多彩な色使いとシンプルな構成からほんわり温かみが伝わってくる作品」
という印象でしたが、今回特に晩年の作品からは彼が内に秘める苦悩や生命の緊張感のようなものが伝わ
ってきて新鮮でした!

人に照らすと、その人が出会うものや周りの人から受ける影響、環境によって考え方や行動が変化します
またその反対も然りです
 
そしてその全てがその人の形になり声になり表情や雰囲気となって表れます
その人の顔(印象)を作っていきます
自分の顔に責任を持たねばなぁとあらためて考えさせられました

工藤

 

可愛い金守

岐阜の金神社はご存知でしょうか??
金神社は「財運・繁栄」をもたらした姫神様として
篤く信仰されてるそうです

この春、金神社では数量限定で特別な金守があるということで
とても春らしい可愛い金守をお客様から頂きました🌸

金神社の神様は「きれい好き」だと聞き、
掃除だけでなくお手入れにも、より気合いの入る西原でした

西原

紫外線対策の落とし穴

ご来店頂いたお客様から
『友達と遊んだ時にもう日傘をさしていた💦』と言うお言葉を頂きました
そこで日傘の寿命について話をさせて頂きました

『今、使っている日傘は何年前に購入した物ですか??』
UVカットが施されている日傘は使う頻度にも多少変わってきますが、2年でほぼ紫外線カットの効果が無くなると
言われています
今は日傘と雨傘が兼用になっているタイプもありますよね☂
しっかり傘をお手入れしても劣化は必ずおこります
『日傘をさしているから大丈夫』の前に…一度日傘の購入日、確認してみて下さいね✨

橋本
 日傘をさす女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

モイスティーヌの好きな商品は何ですか?

アフターフォローの中やイベント等で、よくお客様にお聞きする質問が
『今、モイスティーヌの好きな商品は何ですか?』 です

ご愛用歴が長いお客様に至っては好きな商品がその時その時で変わっていく
方も もちろんいらっしゃいます
特に多く耳にする商品はクレンジングやディープクレンジング等の洗顔類を
好きと言って下さる方が多いように感じます

先日サロンで行われたmore美肌レッスンでのアンケートでモイスティーヌの好きな商品を
お伺いした時に『ヴィルティオ』とおっしゃって下さった方が多くいらっしゃいました
季節柄、ヴィルティオを使って日中のお肌変化を凄く感じ感動して下さってのお答えでした💕

長くご愛用頂いている方にでもいつでも感動を与えてくれる、新鮮な驚きを与えてくれる
モイスティーヌの化粧品は本当に凄いなと感じた瞬間でした

橋本

ヴィルティオ

毎日2リットル

モイスティーヌのアドバイザーになってから
一日に摂取する水の量にこだわるようになりました
人間は運動をしていなくても呼吸、消化活動、発汗によって
体の中の水分を徐々に失います

また、肌は表面から水分補給しても身体の内側までは届きません
身体の内側も潤っているとスキンケアの効果もでやすくなります
こまめな水分補給は風邪予防にも有効とされているそうです

空気も乾く寒い季節だからこそ!
一日に摂取する水の量には、是非こだわって頂きたいです(もちろん、常温で)

西原

わくわく初体験

機織りを体験させていただきました!
沢山ある糸の中から好きな色の糸を選ばせていただきました
1本1本の糸の張り具合を確認しながら、程よい力加減でたて糸とよこ糸を
挟んでいくのですが、この張り加減で左右の幅が広がったり狭まったりします

単純な動きを繰り返すのですが、1本の糸が表情を変えながら次第に一枚の面
になっていく様を見守ること約6時間…
出来上がりました
久々にわくわくした初体験でした💛

工藤

12345...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集