美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...173174175176177...

キメのお話④



朝晩は少し涼しくなってまいりました。

キメのお話も第4弾
今日は若い方に多い「開いた毛穴が多くキメが摩耗している肌」のキメを載せました。
この方の実際のお肌も、毛穴が目立ち、ニキビが出来やすい状態です。

毛穴ばかりに目がいきがちですが毛穴以外のキメの状態を見てみますと
ニキビを気にしてゴシゴシ洗顔をされていますので、キメが途切れがちです。
こうなって参りますと、ニキビ&ニキビ以外の肌は乾燥という複雑なお肌の状況になってきます

毛穴が目立つ事を気にしてみえる方・・
一度モイスティーヌサロンで、ご自分のキメの状態を調べてみませんか
スキンケアの第一歩は自分の肌のコンディションを知ることからです

くしやま

シンデレラタイム

先日仕事で6日間東京へ出張しておりました
その間、シティホテルに滞在していたのですが…
慣れるまでなかなか熟睡できませんでした

マイコンディショナーも持参し、ディープセラムのお手入れもしていたのに
くすみがとれない!顔色が冴えない!!!
朝から疲れた顔!!!!

何故かな…と思っていた時に、改めて睡眠の大切さに気付きました

美肌には良質な睡眠が何よりです
シンデレラタイムという言葉をご存知ですか?
22時~2時は明日のキレイのもとを作るシンデレラタイム
この時間帯は成長ホルモンが1番活性化され、お肌のダメージを修復し
細胞が生まれ変わるゴールデンタイムなのです
自宅にいる時は意識していたのに、場所がかわりこの時間に起きていたんです

とはいえ、毎日この時間に眠るには現実的に少々厳しかったりします
なので私は22時までにはモイスティーヌのお手入れを終了して
お肌に美容成分をたっぷり入れ0時までには就寝することを目標にしています

皆さまも意識してシンデレラタイムにお肌を休ませてあげて下さいね

tama

これは何?!



これは昨晩の我が家のおかずの一品
tamaは一言「これは何?!」

これは紫サツマイモのサラダでございます
紫サツマイモを頂いたので櫛山家定番メニューのかぼちゃサラダをサツマイモにかえてみました。
お味は・・かぼちゃより繊維質が多くて噛み応えがあり、
普通のサツマイモより甘味が強くて美味しい

この紫色は、アントシアニンという成分だそうです。
効能は、活性酸素除去や血圧上昇抑制、血液サラサラ効果、便通促進などなど
ふーん・・体にも肌にもGOODじゃないの・・と今朝も残ったサラダをぜーんぶ食べてきました

くしやま

追伸:ドレッシングやマヨネーズであえると紫はキレイなピンクサラダになりました(笑)

金山探索



金山と言えば”アスナル”ですが、大津通りを栄方面に探索してみてください。
こんな素敵なお店見つけました。

家具、食器、生活用品すべてお花でデザインされています。
お店のコンセプトが《癒しの空間をあなたに》です。
すでに、私は何点か購入し、すっかりはまってしまいました(笑)
お値段もリーズナブルでお気に入りです。

ランチのお店も素敵なお店がいっぱい隠れています。

そして、金山にお越しの際は是非、モイスティーヌ金山サロンへ
お帰りにはこんなお店ものぞいてみてはいかがでしょうか

なかの

頭皮も保湿



最近テレビのCMで頭皮を保湿しましょうとさかんに言われております

行き付けの美容室で頭皮の乾燥防止は抜け毛予防にもなると
アドバイスしてもらいました
最近ちょっとだけ抜け毛が気になっていた私は地肌用ローションを購入して
毎朝つけるようにしたところ・・・抜け毛が減ったんです

三資堂製薬発売の「サンシドールートプラスワン」が私のお気に入り頭皮専用ローションです

くしやま

キメのお話③



天高く馬肥える秋
暑くも無く、寒くも無い気持ちよい季節です。

今日のキメのお話は、キメの変化について。
写真の2枚のキメは、両方とも同じ方(I様)のキメです
左がモイスティーヌのお手入れ前のキメ「キメが摩耗している肌」です。
右はモイスティーヌのお手入れを始められて約1ヵ月後のキメ「キメは大きくハリのない肌」

1ヵ月間、こすらない洗顔の徹底と、イオン導入による保湿力がアップしたことで、無くなりかけていたキメが蘇りました


キメが整ってきますと、肌の表面が乾きにくくなりますから
これから冬にかけてI様にはお肌のシットリ感を感じて頂けると思っております

くしやま


アスナル市場

縮小社長

この女性は誰でしょう?
いつもハイカラな帽子をかぶって、ハスキーな声で呼び込みをされてます!

お分かりですか?
そうです、アスナル市場の女社長さんです。

毎週土曜日の午後だけですが、金山アスナルには産直市場がでるんですよ。
新鮮な魚介類や野菜がお値打ちなんです


昨日は時間があったので立ち寄ってみました。
社長さんに「明日鍋をやるので何がいいかな?」ってたずねたら…

ふぐ・ホタテ・あさり・さけをすすめられました。
みんな買っても量があって2.500円相当とは安い


今日は早速寄せ鍋を作りました。
魚介類に手作り鶏団子を加えたら、メッチャ美味しかったですよ

土曜日の午後金山へおみえの際には是非お立ち寄りあれ


工藤

 

レプリカ(お肌診断)結果

 モイスティーヌブログの【キメのお話】にもありますように夏の季節の終わりに
レプリカ(お肌診断)をアフターフォローのひとつとしてお客様キメを見させて頂いています。

そこで気になったことがあります

もちろんこの夏の異常気象でキメの状態も良いとは言えません

しかし、その中でもキメの状態、見た目のお肌のハリが良い方がみえました

その共通点が…ローションたっぷり、お肌にあげている。と言うことでした

やはり健康な素肌作りには水分が大切っとお客様のお肌をみて実感しました。

毎日のお手入れタイムにローションたっぷり、を意識してみてはいかがでしょうか?

大野美枝

写真


○○様、今日はお写真を撮らせていただきます
皆さんがお手入れが終わった後にお声をかけさせていただいています。

この写真、正直嫌だなと思ってらっしゃる方多いと思います。
なんだか、照れくさいし、恥ずかしいし、しかもすッピン
テスト前のドキドキ感みたい…気持は色々です。

しかし、この写真大変意味のあるものなのです。
モイスティーヌでは、結果にこだわっているから写真を撮らさせていただきます。
つまり、自信があるという事です。


初回撮影と最近の撮影の写真を担当アドバイザーと一緒に見て、
ご自分の変化に気がつかない方はいらっしゃいません
これって凄いですよね
まさしく、本物のスキンケアです。

まだモイスティーヌをご存じない方は
是非、お近くのサロンへ

なかの

現状維持バイアス



私は毎日、名鉄電車で通勤しています
電車の中には、広告が沢山・・そんな沢山の広告の中で
ちょっと目を引いた文章がありました


~心理学の「現状維持バイアス」について~
人間は現状によほど大きな不満がなない限り変化を回避しようとする。
同じような行動パターンを繰り返したり、散々迷っても結局いつもと同じような物を
買ってしまう事が「現状維持バイアス」と言える。

現状を変える事は、得をするか、損をするかの2つの可能性があるが、
損をする位なら、このままの現状でよいと判断してしまうのが人間。
これは時に、新しい出会いや、発見を阻害する。
「現状維持バイアス」を打ち破ることが、発展や革新に繋がっている。


一見難しい文章ですが、この「現状維持バイアス」という行動は
今までの私の行動パターンの多くを占めていると気付きました。
これから来年春の新サロン移転に向けて、現状維持バイアスパターンにならないように
しなければ

くしやま

...173174175176177...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集