美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...174175176177178...

ファニチャードーム

ファニチャードーム ブログ用②


この写真何度もTVで目にしますよね~
何を宣伝したいのかあまりよく分からないCMでも何だか気になる…。


お家の近くに出来たので行ってきました

CM通りいろんな物がありCMのまんまお馴染の3体のマネキンさんがディスプレイされていました。


インテリアが中心でしたが、久しぶりにいろんなインテリアを見て回って感じたこと

TVボードやキッチン家具、ソファー、照明…など、
インテリアにも流行があるんですねぇ~
(今頃しみじみ感じてるのは私だけ?)

ここ数年、インテリアとは無縁の生活でして…

新しくてキレイな物を見て夢は膨らみ…頭の中はお気に入りの家具をディスプレイして
そこでくつろいでいる姿をイメージしていました

キレイな物はなんでもいいですね。見ているだけでも楽しいし気持ちも安らぎます


大野美枝

べーぐる庵

縮小ベーグル

美味しそうでしょ

岡崎にある「べーぐる庵」のベーグルとシフォンケーキです

ベーグルは国産小麦、シフォンケーキは米粉を使っています。
もっちり感が好評でリピーターが多いです

べーぐる庵のオーナーは実は私のお客様でもあります。
かれこれ10年位前にパンがきっかけで知り合いました。

今は岡崎の自然に恵まれた自宅兼工房で大好きなパン作りをして暮らしてみえます。
あったかい素朴な味のパンは彼女の人柄そのもの…

今朝はサンドイッチにしていただきました。

ごちそうさま

工藤

柚子茶&生姜茶


朝夕はめっきり冬の様相を呈してきました。
そこで、これからの季節にお勧めなのが、体の芯からぽかぽかと
温まる、柚子茶&生姜茶です。

柚子茶にはビタミンC等の栄養素が豊富で美肌効果もあり、
アロマでリラックス効果もあります。
もう一方の生姜茶は体の芯から温める効果があり、血行を促進します


どちらも、ノンカフェインなのでお休み前に飲んでも安心です。
もちろん、ヨーグルトにかけても、お料理のかくし味でもいいですよ

この冬の冷え知らずのアイテムに加えてみてはいかがでしょうか

なかの

初めてのジム!

ジム

中野ADがコツコツとジムに通っていることを聞きながら
私はスポーツジムという所へ行ったことがありませんでした。

年々体力・筋力の衰えを感じながらも
「鍛える!」というイメージの強いジムは自分には縁遠い気がしていたのです。


が…訳あって短期間で体力・筋力をつけたい私は
思い切ってジムという所へ行ってみました

マシンの使い方を説明してもらい
まずは自転車こぎからスタートしました

ところが、自転車にも縁遠い私は20分もこいだら太ももにきました!
筋肉痛?(感じるのが早いでしょ)

それから筋トレマシーン3種に挑戦
いずれも強制的に筋肉に働きかけるのでかなり効きました。

結局ランニングマシーンにまで及ばず次回に繰り越しとなり、
「週2のペースで通うぞ!」と決心し痛い脚をかばいながら帰宅しました。


工藤 

恒例!金山サロンアドバイザー弁当

今日は月初会議でした
会議では皆、お客様の事を第一に想い、意見をぶつけあいます

でも…途中からなんだかとってもいい香りが
その理由はこちら
RIMG0796_convert_20101106195202.jpg  
    本日の昼食メイン
 「龍の瞳」というお米です

               (岐阜県下呂産)
 
  知らなかったのですが、このお米
  「あなたが選ぶ日本一
      おいしい米コンテスト」
  2年連続日本一!!!!
  サロンでは土鍋で炊いて頂きました
  おこげつきですよ(^^)v


                  
RIMG0798_convert_20101106195224.jpg 
    

  ひつまぶしにもして頂きました
  専務作です
  いつもありがとうございます

  私は3膳も食べちゃいました


みんなが作って持ち寄った、絶品おかずとフルーツ
いつも食べるだけで申し訳ないですが…今日も完食でした

RIMG0797_convert_20101106195251.jpgRIMG0795_convert_20101106195343.jpg




左から大野アドバイザー・Web担当の中村さん・事務担当の泉田さん
櫛山専務・中野アドバイザー・工藤アドバイザー

皆で午後からの会議も頑張りました!
今月も美味しくいいスタートがきれました

tama

専務の特製豚汁

縮小豚汁

専務の豚汁を紹介します!


中身は…
  豚肉  ネギ  かぼちゃ  人参  油揚げ
  なめこ しいたけ  豆腐  ごぼう オクラ  等


作り方をみていると、手早い
仕事も手早いですが、家事もこうやってこなしているんだな~と感心

豚肉とお野菜から旨みがたっぷり出るのでダシは無し
そして…味噌がミソ 

この味噌の美味しいこと!
ちょっぴりなめてみましたが、そのままでもイケル味でした

これから寒くなると温かい汁物がいいですね。
ちなみに、専務と珠生ADは体をあたためるために
朝食にこういった具沢山の汁物をいただくそうです


見習いたいですね!

工藤  

彦根城へ

昨日のブログの続きで…
京都の帰りに滋賀県にあります国宝彦根城へ行きました

     彦根城と私           ひこにゃん
RIMG0121_convert_20101102223823.jpg

ご当地キャラクターのひこにゃんにも会えました!
実はこのひこにゃんに似ていると言われたのですが…(笑)

似てます??

お休みを頂きありがとうございました!
しっかりリフレッシュ出来ました
又明日からお仕事頑張ります
NEC_0299.gif

京都へ

小学6年生の修学旅行で行ったきりになっていた京都へ
友達と行ってきました!!
↓1番行きたかった大徳寺 高桐院
RIMG0083_convert_20101102222921.jpg

JR東海のCMで使われていたこともある、細川忠興が建立した大徳寺の塔頭
街中にありながら静寂に包まれ、風情たっぷり
久しぶりに心から落ち着く事が出来ました

紅葉の後の敷きもみじもかなり素敵だとか!
ぜひ又見に来たいです

      金閣寺                   銀閣寺
RIMG0068_convert_20101102222807.jpgRIMG0095_convert_20101102222742.jpg


       清水寺(逆光ですみません)       近くで恋占いもしてきました!
DSC_2288_convert_20101102232656.jpgDSC_2268_convert_20101102232335.jpg
NEC_0300.gif

美人食材


季節外れの台風、でも札幌では初雪が観測され、いよいよ冬の到来です。
冬は乾燥による肌のトラブルが多い季節。
そこで今回はキレイを磨く旬の食材をご紹介します。

冬に食べたい美容食。それは『カリフラワー』です。
カリフラワーはブロッコリーが突然変異したもので、”花やさい”ともいわれています。
美肌への栄養価がとても高く、その栄養価はビタミンCとたんぱく質
この二つが結合してコラーゲンを生成し、乾燥も補ってくれます。

一日に必要な摂取量は150グラム(1/3個)
茎も食物繊維が多い上に、免疫力をアップするイソチオシアネートが含まれているので
捨ててしまわず、天ぷらや、お味噌汁の具として積極的に頂いて下さい。

美人食材一押し

なかの

モイスティーヌ発見!!

宝島社から10月28日に新しく創刊されたGLOW
モイスティーヌが掲載されました!!



RIMG0794_convert_20101030210949.jpg

40代の女性をターゲットにした雑誌だそうですが
モイスティーヌ基礎美容法は、あらゆる世代の女性そして男性も
お使い頂けます
金山サロンでは高校生~70代の方までご愛用者様がいらっしゃいます

もっとたくさんの方にモイスティーヌ基礎美容法をご体験頂き
素肌美人の輪が広がりますように
                                  
                             
   tama

...174175176177178...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集
ページの先頭へ戻る