美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...176177178179180...

ふすまクッキー


先日テレビで話題になったふすまでクッキーを作りました。

ふすまとは

小麦の外皮部分で食物繊維が45%と他の食品と比べても群を抜く含有量を
誇っています。
このふすまを食べると、余分なコレステロールや脂質を取り込み体の
外に出してくれます。
そして、さらに小腸や大腸の悪い粘膜をそぎ落とし健康な体にしてくれる食物
です。

作り方
(A)                  (B)
ふすま       70g         卵    1個
薄力粉       100g        牛乳   30ml
一味唐辛子     小さじ1/2      水   50ml
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖        20g
塩         少々

(A)の材料をよく混ぜ合わせます。
そこに、(B)の材料を団子状になるまでこねます。
生地を冷蔵庫で30分寝かせます。
大きさを整え180度のオーブンで余熱10分後、およそ20分焼けば完成です。

ただし、1食5枚まで。クッキーの上に乗せれるものなら焼き肉、餃子なんでもOKです。

コレステロール値が気になる主人は健康のために、そして娘と私はダイエットのために毎食・・・とはいきませんが、1日1食はこのふすまクッキーを食べています。ダイエットの結果は、3ヶ月後にこのブログでご報告します。乞うご期待!

なかの

トラベルセット当たりました!!

モイスティーヌ事業本部より奇数月に発行され皆様のお手元にお届けしております
情報誌Moisteaneご覧になったことありますか?
全国のモイスティーヌご愛用者様の改善データやサロン紹介など盛りだくさんの内容のこの1冊!!

毎号最終ページには『クイズ・トライ・トライ』があり、全問正解者の中から抽選で50名様に・・・




 ↓トラベルセット(12600円)があたるんです


なんと!5月号のクイズで!!
K様(写真左)が当選しました!!!




私もびっくり
届いた翌日に旅行に行かれる予定があり、早速使ったととっても喜んで頂けました
欲しいけれど、ちょっぴり手が届きにくいトラベルセット
詰め替えもでき、とっても便利です

皆様もぜひクイズに挑戦してみて下さい

tama

GOLDライセンス研修



24・25日と東京で行われたGOLDライセンス研修に参加させて頂きました

モイスティーヌ事業本部が主催する美容研修会で
SILVERライセンス研修までしか参加した事がなかった私は今回GOLDライセンス研修初参加でした!
より細かく皮膚生理を学び、肌トラブルを未然に防ぐ為にはどうしたらよいかなど
内容の濃い難しい研修でしたが、充実した2日間でした




↑懇親会にて(櫛山専務撮影)
左から名古屋販売所属の大野カウンセラー・工藤カウンセラー
中央にいらっしゃるのは三重県松阪市で活動されている上垣外カウンセラーと鈴木カウンセラーです
鈴木カウンセラーはお会いする度、いつも声をかけてくれるとっても明るい素敵な先輩です
今回もたくさん笑わせて頂き、元気をもらい、勉強させていただきました

明日からのお客様のアフターフォロー(お肌チェック)で今日学んだ事を生かしてゆきたいと思います

tama

マリオネットライン



口元にマリオネットラインが出来ると、年齢より老けてみえますよね
昨日サロンにいらしたS様も最近マリオネットラインが気になるとおっしゃいました。
S様には、口元にこのラインが入りやすい方の生活習慣についてお話をさせて頂きました

①食べ物をよく噛まない
②口角がいつも下がり気味(表情が乏しい)
③紫外線に対して無防備

S様もウーン・・と納得のご様子

モイスティーヌのお手入れでは耳下腺の後からアゴのラインにかけてと
口角からコメカミにかけての2ラインをはずさないでコンディショナーを当てていただくことが
効果的だと想います

くしやま

母、ネイルケアデビュー

ご愛用者様でもあり、私がいつもお世話になっているネイリストのH様に・・・

ずっとやってみたいと言っていたものの機会がなかった母が
ついにネイルケアデビュー!!
RIMG0419_convert_20100818201154.jpg

               
        ケア前                ケア後

RIMG0425_convert_20100818184524.jpg


爪の形を整えお手入れをして頂くだけで、こんなにも差が
改めてびっくりです
甘皮を綺麗に処理して頂くと、爪が大きく形も綺麗に見えます

ケア後、母は嬉しそうに手を眺め新しいマニキュアを買って帰ってました
今度はジェルネイルに挑戦したいそうです(笑)

tama

夏なのに「冬瓜」

冬瓜

実家の庭に立派な冬瓜が生りました。
夏なのに「冬瓜」?
夏に収穫されたものでも風通しのよい冷暗所で保存すれば冬まで持つからだそうです。

冬瓜を切っていると・・・
横から娘が「え~今日は冬瓜なの!」
娘たちは冬瓜が苦手なのです。

そこで・・・いつもとは違う「洋風冬瓜スープ」に仕立てました。
オリーブオイルでベーコン・しめじ・ニラを炒め湯を注ぎ、下茹でした冬瓜を入れます。
和風だしに鶏がらスープの素を加え、軽く塩コショウして出来上がり!


あっさりしているのにコクがあって
暑さで疲れ気味のお腹にやさしい一品になりました

さて、娘たちの評価は・・・?
「美味しいこれなら食べられる」 珍しくおかわりしました

冬瓜はローカロリー、ダイエットにも有効です。
利尿効果もあり、ビタミンCを含むので夏カゼ予防にもいいそうですよ。


工藤

ピュアッシュミストファン



残暑厳しい名古屋は今日も37度を超えております
サロンでは「ピュアッシュミストファン」が涼しくしてくれています。

写真では分かりにくいですが、ミスト(霧)を噴射しています
ミスト噴射の気化熱による冷却効果で、体感温度が3~5度ダウンする優れもの

汗だくでご来店頂くお客様を涼しくお迎えしたいと思います

くしやま

仲良し



今日の名古屋は台風の影響で、1日雨が降ったり止んだり
夕方事務所にいましたら、工藤ADの楽しそうな声が聞えてきました。
A様のアフター中にツーショットをパチリ
モイスティーヌをご愛用になって2年のA様は
ポイントメイクだけで十分の綺麗な素肌です

人見知りをする・・とA様は言われますが、工藤ADにはお肌のことも素直に話されるA様と
A様の話を受け止めて寄り添っている工藤ADは、はたから見ていてとってもいい感じ

A様いつもありがとうございます
これからも美肌を目指してくださいね

くしやま

見守ってくれているお花


  


  サロン入り口の写真です!
  写真左下にある真っ赤なバラ
  のブリザードフラワーは私にとって
  とっても思い入れのあるものです。

  モイスティーヌの仕事を始める前
  勤務していた職場を退職する時に
  1番お世話になり尊敬していた方から
  頂きました。

退職する前日に「これなら新しい職場のサロンに置いてもらえるかと思って」
と手渡されました。

その言葉通りサロン入り口に飾らせて頂き
ご来店されるお客様とスタッフを見守り続けてくれています

tama


お肌のBefore→After



モイスティーヌ金山サロンのホームページの体験談のページに
ニキビ・毛穴・赤みを解消されたA様の写真が掲載になりました

A様のお肌は20代の若い方のお肌の悩みに多い、毛穴周りのお肌トラブルです。
A様は美意識も高く色々なスキンケアやエステを経験されていました。
金山サロンにいらした時はお悩みを「ファンデーションで隠す!」事に一生懸命の状態でした。
毛穴の汚れをとってくれるモイスティーヌのディープセラムのお手入れが
A様の肌トラブル改善にピッタリでした


ブログのリンクコーナーから『体験談』に入って頂けますので
A様のお肌のBefore→Afterを是非ご覧下さいませ


くしやま

...176177178179180...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集