美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...177178179180181...

後ろ姿の美しい女性に

かかと

昨日のことです。
電車を降りて駅の階段を上ろうとした時、
私の前をさっそうと通り過ぎた女性に眼がいきました

すらっとしたスタイルと垢抜けたファッション・・・
その姿勢の良さにも何か惹きつけるものがありました。


後ろ姿が美しいと思いました
ところが・・・次の瞬間に興ざめしてしまいました。

かかと・・です!サンダルからはみ出したかかとに眼がいってしまったのです

ひび割れて白く硬くなったかかと
たったそれだけのことなのですが、とても残念でした

夜お風呂に入って、いつもより念入りにかかとのケアをしました。
モイスティーヌのお手入れの最後にパフ部のコットンでかかとを必ず保湿してあげます。

ローションと美容液がタップリ浸みこんだコットンは優れものですよ!
毎日コツコツ続けていると肘・ひざ・かかとがツルツルになります。


後ろ姿の美しい女性・・・憧れですね

工藤

痒み完治しました!



7月22日付けブログで、アトピー体質の痒み&肌荒れの私の首の状態を載せました。
あれから12日・・・跡形も無く、きれいに完治いたしました

皮膚科も行かず・・薬もつけず・・
①モイスティーヌのパームソープをモチモチにあわ立てて肌荒れ部分を擦らず洗う
②モイスティーヌのボディーローション&アクノセラムで保湿&抗菌冷パックを朝晩行う
この2つをコツコツ行なっただけ

まだまだ猛暑が続きそうですが、汗&ホコリ&紫外線&猫の毛に気をつけて、
清潔&保湿で夏を乗り切ります

くしやま

私のお気に入り☆SPARITUALフレグラントミスト

    

SPARITUAL(スパリチュアル) インフィニトリー ワイズ フレグラントミスト

リラックスしたいなと思う時に、いつでも、どこでもシューとひと吹き!
フレンチラベンダーの豊かな香りが精神的、肉体的な疲れをふわっと和らげます。
実は私、香水等の香りが苦手で香りに酔ってしまうタイプなのですが
お客様のH様に「これなら大丈夫かも!」と薦められ、使ってみたら、、、うん!!大丈夫!!!

オーデコロン、ルームフレグランス、ヘアーフレグランスとしてまたは
ヨガマットなどの器具などにも使えるそうです。
サロンではお手洗いで使っております
とってもいい香りが長続きしてますよ

tama

美肌の為に快眠しましょう



連日日本列島は猛暑です

サロンにいらっしゃるお客様、お肌はモイスティーヌのお手入れで日焼け知らずでいい感じ
気になるのは暑さで寝不足な方が多いこと・・・

美肌&夏バテ防止の為に快眠アドバイス
快眠とは!!
①すぐに寝付けて ②ぐっすり眠れて ③目覚めスッキリ 

と3拍子そろった睡眠のこと!!
美肌の為にお客様には快眠して頂きたいと切に思います。

*快眠の為に出来ること*
その① 寝室の温度は24度~26度、湿度は50~60%が理想。
     寝付いて3時間はこの環境を保とう
その② 湿気&不清潔な布団はNG
     日本の一般家庭の布団の汚れはWHOの基準の2倍の汚さだと皆さんご存知でした?
      表面の汚れとり・寝具洗濯・換気・布団干しをしましょう
その③ 寝る前1時間はリラックスタイムに
      モイスティーヌのお手入れ・お風呂・ストレッチ・音楽鑑賞はGOOD
     インターネットやテレビは、ほどほどに。画面の光が眠気を覚ましてしまいます。
     NGは、仕事のメールチエック。エスプレッソコーヒー2杯分の覚醒効果ありとイギリスで発表
     されています。

クーラー嫌いな私も眠る前に寝室を適温にすること&眠るギリギリまでテレビやパソコンをしないことを心がけただけでも目覚めスッキリになりました

くしやま

専務は痒み、中野は日焼け?

縺溘b繧薙Θ繝九・繝シ繝?+007_convert_20100719103539[1]

夏休みが始まり、この猛暑の中、それも
一番外出を控えなくてはいけない時間帯に息子の野球の応援に5日ばかり出かけていましたら
私、な・な・なんと顔が痛いもしかして日焼けしてしまったのかしら

キャプテンの背番号10番を背中につけ、頑張る息子の姿が気になりながらも早く試合よ終われ(笑)と願いつつ・・・

帰宅して一番に冷パック、そしてまたまたローションパック
鏡見ると、えっ
あんまり日焼けしてないわわ・た・し
実は、私、数カ月前から夜のお手入れから、「モーニングお手入れ」(勝手にネーミングしちゃいました)に変えました。
夏休みに入り、主婦にはせわしい毎日です。お手入れもお休みがちになります。
忙しい時にお手入れなんてできないと悩んでる方、
そんな方にもお勧め
朝のさわやかな時間にお手入れの時間を組みいれてはいかがですか。
夜のお手入れに追われることもなく、日焼け対策にも、本当にいいんです若者風に言うとマジでやばいよ
どうしてモーニングお手入れがいいのか気になる方、是非アドバイザーにお尋ねください。


さて、私の思いとは裏腹に息子の試合は勝ち進み、明日準々決勝です。
さあ、明日もモーニングお手入れして応援行ってます.

なかの

痒みの原因追求



昨日の名古屋は36度を超える猛暑でした。
私は昨日、首から肩にかけて、写真のように赤みが出て痒くて痒くてたまりません
もともとアトピー体質ですが、昨日の痒みは急にかゆくなり尚且つ、一気に胸まで広がってしまいました。

一体何が原因だろう 
①前の夜、寝苦しくて首まわりに相当な量の汗を掻いた。
 
②朝起き立てからかなりの暑さだったので、首元が大きくあいたランニングシャツを着たので、
 首周辺の汗は衣類に吸収されることなく、鎖骨あたりに溜まりやすかった。

③休日だった為衣類の整理をし、久しく着ていない夏用ワンピースを取り出して何着か袖を通す。
 布がチクチクすると感じる。→首周りの汗をパームソープで洗い流して冷やしたローションを 塗布。
  痒みが少し治まる

④夕方実家に出かける→夕飯が終わった頃から治まっていた痒みと赤みが復活
 掻くのを我慢出来ない痒さ・・・→食事で体の血行が上がったのと、実家には飼っている猫の毛が所かまわず飛んでいる。 
 今日一番の痒みです。

『汗で炎症気味の肌の上に汗が留まりやすくなり
 衣装箱から出したての服を着た事でホコリや雑菌が肌についた!
 猫の毛が付着し、血行が上がって余計に痒みが広がった!!』

これが分析した昨日の肌の痒みの原因
夜には何をつけてもしみて痛くなってしまいました・・・
 
この時期肌がかぶれ易い方は、炎症があっという間に広がってしまうことがあります。
その原因は、色んな要素が足し算されて起こっています。
 清潔を心がけ、肌に触れる可能性があるものに気をつけて下さいね!

これだけ広がった私の肌荒れも不思議なことに、顔には全く症状が出ません
モイスティーヌ基礎美容法でしっかりお手入れしていますから、顔は保湿力がしっかりあります。
保湿力がある肌はかぶれにくく、抗菌力もあるんです

首の保湿力をもっとアップしてかぶれにくくなりたいとつくづく思いました。

くしやま

専務は漬物じょうず!

きゅうちゃん

櫛山専務の趣味は・・・
最近「漬物」では?と思うくらい上手なんです


コレは最近専務がお客様に教わり、スタッフにおすそ分けがあった漬物で「きゅうりのきゅうちゃん」
超ヒット作です。まずはお試しあれ

作り方はいたって簡単
そこが私の気に入っている一番の理由です

              *作り方*
漬け汁(醤油と味醂を同量位にお酒と砂糖と生姜の千切りを適量入れさっと煮立たせます。)
そこに塩をふって水切りしたきゅうりを漬け込み冷蔵庫で一日冷やせば出来上がり!


どうですか?簡単でしょ
冷蔵庫で1週間くらいOKです

食欲のない時でもご飯がすすみますよ。
主人はビールのつまみにももってこいだとか・・・
中野ADはミョウガの千切りを入れたら絶品と言ってました

私は伝授してもらってもう6回作っちゃいました

工藤

更年期



タイトルに惹かれて買いました

最近50代前後のお客様の接客をしていて、体調不良とまではいかないけれど気分がすぐれない事をおっしゃる方が
みえます。お肌も肌荒れや、くすみがなかなか抜けなくて、お手入れもおさぼり気味
体調不良のせいか、お手入れ回数が減ったせいなのか・・・。

っと、考えていたところ、目に留ったのがこの本です。
お客様の体調不良や気分がすぐれない不定愁訴の原因が、私がお客様からお聞きした症状とピッタリ!

40歳位からは今までとは違うことが、体の中でおきているそれは女性ホルモンの影響らしいです。
45歳位~55歳位(個人差はありますが・・)までは閉経の関係でさまざまな変化がおきる
これが更年期
病気ではなく、当たり前に起こることで必要以上の心配したり不安に感じる事はせず、しかし全てが更年期のせいにするのではなく、賢くこの時期を過ごすことが大切って。

今まで頑張ってきた分、これからは自分を大切に体も心もお肌もメンテナンスが必要です。

趣味を持ったり、スポーツしたり、旅行に行ったり・・・

意識の持ち方で更年期を軽く過ごせるか否かが違うそうです。
もちろんお肌も違ってくるそうです。

更年期について、この本を参考にお客様にいいアドバイスが出来たらいいなぁっと思います

大野美枝

暑中お見舞い



おはようございます。
梅雨明けと同時に暑さ本番となりました

名古屋の夏は湿気も多く、汗+紫外線の影響がお肌(特に毛穴)に出る方が多いです。
金山サロンでは、毛穴をスッキリするお手入れで、お客様に気持ちよく夏を乗り切って頂こう!!と
スタッフ一同張り切っております。

くしやま

美肌会

本日は14時から美肌会でした!
美肌会でしか聞けない!見れない!内容盛りだくさんで
6名のお客様ととても楽しい時間を過ごさせて頂きました


ご参加頂いたお客様のI様と(私、視線があってないですが・・・)
CIMG0787_convert_20100717195221.jpg

中学1年の時からの親友でもあるI様は
当時まだ銀行で働き、モイスティーヌで美容アドバイザーの仕事を始めるか迷っていた
私の相談にずっとのってくれていました。そしてまだ美容知識も何もない不安な私に
「たまちゃんが頑張ることを、私は応援したい。私の肌をよろしくね」
とモイスティーヌのお手入れをスタートしてくれました。

昔から透けるように色が白く、その為にすぐ顔が赤くなる事を大変気にされてました。
冬は極度の乾燥から粉をふいていたI様のお肌が今は写真のようにすごく綺麗に!!!
乾燥も感じなくなったと喜んでくれている事が、本当に嬉しいです!!

親友として会えるのに、必ず月1回サロンに足を運び私の話に耳を傾けてくれる・・・
そんな彼女の存在に私はずっと支えられてきたなと今日改めて感じました。
まだまだ未熟だけれど、これからもよろしくね

ご参加頂きました皆様ありがとうございました

tama

...177178179180181...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集