美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

...4748495051...

90日間プログラムの大切さ

モイスティーヌのサロンでは
モイスティーヌの美容器によるお手入れをデビューして頂いたら
90日間プログラムに挑戦して頂いています

これはモイスティーヌならではのアフターフォローサービスに”通う”ということに
慣れて頂くためでもあります
購入するものが無くても、緊急のお肌トラブルが無くても
メンテナンスに通って頂くのを習慣にして頂きたいからです

始めは少し大変そうだなと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが
実はこのプログラムをクリアされた方の方が圧倒的にお肌改善が早く
ご自宅でのお手入れの定着度も高いです

 

salonoteire_D

また、プログラムを終了された後もお客様おひとりおひとりのペースで
通って頂くことで更なるお肌変化の実感、様々なお肌トラブルを防いでいくことができます

このアフターフォローがあるからこそ
せっかく美容器を買ったのにめんどくさくて使わなくなっちゃった…
という方が少ないのではないかと思います
実際に私もそのうちの一人でもあります(笑)

またお客様から時々
「お手入れ全然できてないけど行ってもいいですか?」
「お肌調子が良くないから行きにくいです」
「今買わなきゃいけないもの無いですけど行ってもいいですか?」
といったお声を頂くことがあります
問題ありません!!!そんな時こそぜひぜひいらしてくださいませ
そのためのアフターフォローサービスでもあります✨
そして他の化粧品メーカーにないサービスでもあります!!!!!!

コロナの自粛生活をきっかけにご来店が遠のいてしまいご購入のみに
なってしまっている方もまたご予約もお待ちしております♥

榊原

旬野菜を食べましょう!

『旬の野菜はその季節を乗り越えるパワーがあって沢山採ると良い』と母から言われ
育ってきました
私は野菜は大好きなので今年の夏は大葉とミニトマトを家で栽培してみましたが
野良猫にプランターを荒らされてしまいました
家での栽培は失敗にして落胆していましたが
家の近所の農家さんからお声をかけて頂き旬のお野菜を沢山分けて頂きました(下の写真)

サロンのブログでも夏の紫外線について何度もお知らせしておりますが
これから紫外線がますます強くなり、悩みは『紫外線』に尽きると思います!!
そんな時、お手入れ&日焼け止め&日傘で防ぐだけでなく、旬野菜でも対抗策をとってみましょう
夏野菜のトマトには強力な抗酸化作用を持つリコピンが、パプリカにはビタミンCが
含まれているので、紫外線の攻撃を抑制してくれるそうです!
また夏の旬野菜は体内にたまった熱を取り除く効果もあるので、暑さでの疲れ気味の時は夏野菜を積極的に
食べて、暑さを乗り切る力をもらいましょう✨

橋本寿美

IMG_5194

バーベキュー

8月がスタートし本格的な夏がスタートしました
私は先日お友達とバーベキューをしました!!!

IMG-6128
近くにコストコがあるのですが
丁度コストコでもハワイフェアがやっていたので
ガーリックシュリンプやポケ、ハワイアンピザもゲットできちゃいました
IMG-6140
お外でみんなで食べるご飯は格別に美味しいですね
ピザもグリルで温めなおしたら生地が良い感じに焼けて美味しかったです
もちろん日焼け対策もばっちりです

コロナであまりお出かけができない中で
こうしてみんなで集まれて楽しいお休みとなりました

榊原

今からの紫外線にも要注意

7月も終わり、8月を迎えようとしています
今年は凄く1年があっという間だな~と感じております
8月に入りますと長い休暇を迎える方も多くいらっしゃると思います
その際に気を付けて頂きたい事は
春とは異なる紫外線 です
紫外線の種類はUVAとUVBがありますが、8月の紫外線はUVBが強いです
春と異なる点は、一気に表面が赤く(もしくは黒く)焼けやすいという点です
表面が焼けると、焼け付いたコンクリートが熱しやすく水をどんどん蒸発するように
お化粧水が浸透しにくくなります
春先のUVAのように、肌の奥まで届きにくいから大丈夫!といった油断はせずに
いつも以上に日傘や帽子、日焼け止めの塗り直しを徹底し自分のお肌は自分で守りましょう✨

紫外線

上杉侑子

夏の頼もしいアイテム『アクノセラム』

アクノセラムは私がニキビで悩まなくなった今でもマストなアイテムです
夏の季節はますます頼もしいのでご紹介です

まずはニキビが出来てしまった時の『アクノパッチ』
担当アドバイザーからも既に提案されている方も多いと思います
オススメのタイミングはニキビができてしまったと気付いた瞬間です!(笑)
1分でも1時間でも早くにしてあげる事で本当に本当に本当にニキビの治りが早くなります
私も何度も救われました…
やり方や詳しい説明は担当アドバイザーまで♥

また、アクノセラムには汗による刺激からお肌をケアしてくれたり
皮脂の抑制効果もありますのでお肌がべたつきやすいこの季節にはとてもオススメなアイテムです
朝手付けするだけでもすごく安心です

7_アクノセラム
モイスティーヌは商品のリニューアルや新商品がシーズンごとに発売…
といったことはありませんが、その分ひとつひとつのアイテムをしっかり使い込めるので
使えば使うほどアイテムの良さを実感できます

みなさんのお気に入りのアイテムは何ですか?
ぜひせひアドバイザーにお聞かせくださいませ

榊原

LOVE! 夏野菜

DSC_0819

「暑くて食欲がない!」「献立が思い浮かばない!」
そんな時、私は近くにある道の駅へ美味しい野菜を買いに行きます
道の駅は ”瀬戸しなの” 最近は遠方からわざわざいらっしゃる方が増えました

地元の人が愛情をたっぷり注いで育ててくれた野菜たちはいい顔をしています
とたんに食欲がわいてきてメニューが浮かびます
これから夏バテしないように、抗酸化野菜とタンパク質をしっかり食べましょう!

工藤有紀

モイスティーヌのシャンプー

梅雨も明けて蝉の鳴き声で朝目覚めたりしますね☀
クーラーをつけて寝ないと寝苦しさで何度も起きてしまいますので
寝ながらの熱中症対策に最近はクーラーを27℃設定で朝までかけています❕
それでも子供は大人より汗の量が凄く多いので朝起きると汗で髪の毛がノリの様に固まって
しまっているので本当にびっくりします
そんな子供の髪の毛を洗うのにモイスティーヌのシャンプーを使って毎日洗ってあげています
サラサラとした洗い心地で頭皮にも優しく、子供にも安心して使って頂けます♬

【モイスティーヌシャンプーを使ってのお客様からの声】
■頭皮がべたつかなくなり、洗い上がりがさっぱりします
■家族の抜け毛が減りました
■脂漏性湿疹が治りました
■髪の毛が元気になったと美容師さんから言われました

橋本寿美

スクリーンショット 2021-07-20 164148

情報誌

皆様のお手元に情報誌は届きましたでしょうか?
年に4回届く情報誌が私はとっても楽しみです
今回の情報誌の中でも特に熟読して頂きたいページは「夏の整え肌」という項目です
紫外線
の量が最も多い月は5月ですが、7月~8月の紫外線は量も多くそして強い為に
皮脂を酸化させながら肌乾燥を加速させてしまいます
また日焼けとは、肌の火傷の様な状態になりますのでその際のお手入れを十分に
気を付けて頂きたいです
アフターフォローの中で、日焼け対策についての話を担当アドバイザーから聞かれていると
思いますので、良いお肌状態で秋が迎えられるように夏の対策お気をつけ下さいませ✨

上杉侑子

jyou

 

 

モイスティーヌの美肌の輪

有難いことにモイスティーヌは32年間、ずっとお客様からの口コミで広がっております
私も仲良くさせて頂いている先輩からモイスティーヌを教えてもらいました
近年ではSNSや雑誌でも紹介して頂く機会も増えました♡

数ある美容法の中からモイスティーヌを選んで下さったご愛用者様には
絶対にモイスティーヌでお肌結果を一緒に出したい一心でサポートさせて頂いています

そんなお客様からモイスティーヌ基礎美容法に納得、満足して頂き
ご紹介頂いた大切なご友人やご家族の方にも会わせて頂くお仕事になるので
私達アドバイザーはこの輪をとても大事にしています
働き始めた頃はこんな風に輪が広がるイメージもなくいましたが素敵なお客様に恵まれ
自分の周りにも美肌の輪が広がりこのお仕事の素晴らしさも実感できる今日この頃です

榊原千織

salonoteire_A

7月の出発月

私がモイスティーヌのアドバイザーになろうと決意し、前職を退職したのが7月でした
私にとってはこの7月は新しい出発の月と言ってもいいかもしれません✨
振り返ると先月は息子が初めて病気で入院をしてしまい親の付き添いが24時間絶対の中で
仕事と看病、そして家の事とバタバタあっという間に終わってしまいました💦
今月は気持ちを新たに、そして初心の気持ちを大切に働いていきたいと思っています

6月の入院もあって、今年の七夕のお願い事は息子の健康をたくさん書かさせて頂きました
まだまだ世界中でコロナや愛知県の園では色々な感染病が流行っております…
どうぞ皆様も気を付けてお過ごし下さいませ

橋本寿美

IMG_4853
(↑写真の時のみマスクを取っています)

...4748495051...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集