美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

スタッフお気に入り 記事一覧

12345...

やっぱり凄い!ボディーミルク

春の陽気を通り越えて、夏のような気温が続いておりますね!
日々の寒暖差に加え、花粉+黄砂でお肌の不調を感じている方も多いかと思います

先日のブログで工藤アドバイザーと西原アドバイザーがオススメしていたSSシリーズがこの時期に最適です!
が、体も少し痒いなーと言う方には、ボディーミルクがおすすめです

息子が野球の練習で汗をかくようになり、首に炎症が起きるようになってしまいました
汗をかいた上に、紫外線を浴びながらの練習。。。
そしてグランドの砂も付着する為、練習に行く度に掻いてしまうという悪循環でした

そんな息子の肌を救ってくれたのが、ボディーミルク&モイスチャーバスです
しっかり毎日つけて毎日お風呂に入る事で
1週間程で、お肌が元通り!野球の練習に行っても、痒くない!と喜んでいます

保湿成分がたっぷり配合され、しっとり潤う肌へ導くボディミルクです
合成色素や合成香料不使用の為、乾燥肌や敏感肌にもおすすめの商品です
息子のビフォーアフターの写真も撮りましたので、ご興味ありましたらサロンで
声をかけて下さい!!!

佐藤真希

クリスピーブラウニー

2月のイベントといえば、大切な人に思いを伝える
「バレンタインデー」
自然とチョコレート等の甘いお菓子を口にする機会が増えますね

先日、お客様から素敵なお菓子を教えて頂きましたので
皆様にもシェアしたいと思います🍫


  ブルーノスナック クリスピーブラウニー

☆ グルテンフリー
★ マーガリンショートニング不使用
☆ 乳成分不使用
★ バター不使用
☆ 精製糖不使用
★ 香料/着色料/保存料不使用

今年のバレンタインは美味しさとヘルシーさ
どちらも妥協しない健康的なお菓子はいかがですか?

西原

玄米

お米が大好きな上杉です
皆さんは、玄米を食べられますか?それとも白米でしょうか?

ご存知かとは思いますが、玄米は白米に比べて食事後の血糖値の
上昇を穏やかにします
『GI値が低い』と良く耳にすると思いますが簡単にいうとこの事を言います
その為、食事後におそう眠たさが軽減されます

お正月に食べ過ぎてしまった方もいらっしゃると思いますので
玄米にされたりしても良いかと思います

上杉侑子

好きな本

漫画家の西原理恵子さん著書の
『女の子が生きていくときに、覚えておいてほしいこと』という本があります
西原さんの描いた漫画の作品からも見え隠れする彼女の人間性がとても素敵で
時々読むのですが、中でもこの本は時間が経っても何度も読み返したくなる本の一冊です

女性として生まれたことを楽しみながらも
芯を持って強く生きる大切さを教えてくれる本です

読み返すたびに響く言葉が違ったり、
読む人によっても楽しみ方が沢山あると思います
ぜひ読んでみて下さい☺

81YwUlZgF3L

榊原

秋におすすめの食材

まだ日中の暑さはありますが、朝晩と涼しくなってまいりました
そして、秋が近付くにつれお肌も身体の中も乾燥すると言われております
寝る時の服装、クーラーの温度、湯船に浸かる回数等
もう一度見直して見て下さい

乾燥とありますが、乾燥を嫌う臓器はです
乾燥からくる咳き込み、風邪、精神的にも落ち込みやすい季節になります
肺が乾燥していると、大腸の水分調節も潤滑に動かず便秘を引き起こしやすくなります
それに伴いお肌も乾燥してしまいます
食材でおすすめは、白い食べ物です
大根、レンコン、白菜等が白い食べ物になります
白い食べ物を摂取する事により、肺と腸を潤し、お肌を潤してくれます
コンディショナーでのお手入れでお肌に潤いを与えながら
身体の中も栄養のある食べ物を摂取して潤いを与えてあげたらと思います

上杉侑子

youjyou-1610-4-1

 

ハンディファン

ここ数年でかなり流行っているハンディファン✨
皆様の中でもお持ちの方は多いのではないでしょうか?

私もプレゼントで頂きデビュー致しました!
過酷すぎるこの暑さのため少し歩いただけでどうしようもなく汗が噴き出てきて
どんどん体温が上がっていくのを感じる中、風が当たるだけで体感温度がかなり下がり
大流行する理由が分かりました!!

0425_01

ただ風を当てながら思ったのが
この汗と皮脂と日焼け止めが混ざった状態の肌に風を当て続けた時の
お肌ストレスが心配になりました
とっても快適に過ごせるアイテムだからこそ、日々の保湿力も蓄えながら
活用したいなと思いました

夏は他にもお肌がストレスを感じる瞬間がたくさんあるため
思わぬ時に肌荒れが起きない様、常日頃から優しくお手入れ
定期的に美容器のお手入れ、心がけてあげてください♥

榊原

野菜の苗をGETしました♥

先日、無農薬の野菜の苗をGET致しました!!
左が枝豆で、右が大葉です
image0
橋本アドバイザーにアドバイスを聞きながら、家庭菜園を楽しんで
頑張ってみようと思います
夏になるとただただ、おつまみとして口にする枝豆ですが
畑の肉といわれております
ビタミン類、食物繊維やカルシウム、鉄分など多くの栄養素を含んでおり
大豆には少ないB-カロチンやビタミンCを含むのが特徴です!
ビール=枝豆ですが、肝臓能の働きを助けてくれる為
飲みすぎや、二日酔いを防止する働きがあると言われております

又、苗の成長をブログでご報告させて下さい!!

上杉侑子

大きめの日傘

皆さんがお持ちの日傘のサイズは折り畳みサイズですか?
コンパクトでカバンにも入れやすく社会人の方は折り畳みの傘をお持ちの方も多いように思います🌂
私も折り畳みサイズの日傘を持っていますが、大きな日傘を購入しました!!
休日、お外に子供を連れてお散歩に行く時は雨傘サイズの大きな日傘で子供もすっぽり日陰で過ごす
事も出来て熱中症対策にも最適だなと大きい日傘の良さを実感しております!!
昼間30℃くらいの気温ですとお外にちょっと出るだけでもクラクラ感じてしまいます💦
日傘は老化予防の紫外線対策にももちろんいいのですが、熱中症対策としても活躍してくれますので
大きな日傘も特にお子さんがいらっしゃる方には是非お勧めしたいなと思います✨

橋本

IMG_6304

私の冷蔵庫の常備品

私が、冷蔵庫に常にストックしているものはこの2つです♥
●塩麹
●醤油麹
最初は、難しそうで作るまでに腰が重かったのですが
今となっては冷蔵庫に必ずある物となっております
麹に含まれる酵素の働きによってオリゴ糖が増えると、腸内の
善玉菌が増え、腸内環境改善されます

腸の調子が良いと良い便が出て、結果お肌調子が整います
今年は、梅を購入して梅シロップに挑戦しようと思っております

上杉侑子
image0 (00E)

桜が本当に綺麗に咲いております
ウォーキングの際に、立ち止まって桜を見ては写真を撮ってを繰り返して
おりました写真は朝の桜です🌸

image0 (036)

そして、夜はライトアップされます🌸
image1 (006)

仕事帰りに見て癒されておりました✨
また来年の桜を楽しみに新年度も頑張ります!!!

上杉侑子

12345...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集