美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

プライベート 記事一覧

...2627282930...

仕事帰り

私の家はサロンがある名古屋駅から地下鉄と名鉄瀬戸線に乗って家まで1時間ちょっとです
駅を降りて振り向くと綺麗な夕焼けが自分を見てくれていました

夕暮れ

今日も暑い一日でした!家族も少々へたばり気味
今年のこの暑さ、いつまで続くんだろう??と思いながら
麺続きの夕食だったので、今日はゴーヤと油揚げのきんぴらとカツオのたたきにしました
食欲が出るように大きな器の出番です
サロンは15日(土)16日(日)と夏季休暇です
又サロンで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております

工藤

かつおたたき

山水ラボラトリー(にわか食堂)

最近、私の住む瀬戸に雰囲気のあるカフェがチラホラできてきました!そのひとつ「にわか食堂」を紹介します
瀬戸の町から少し離れた林の中で以前は陶芸家が作陶していた古い民家でした

山水カフェ

30代の女性2人が改造してカフェを始めたそうで
お昼のワンプレートランチは、取れたての野菜や豆の美味しさを引き出したもので特に女性に大人気です!

マクロビランチ

まわりは緑がいっぱいで鳥の鳴き声が聞こえ、川を流れる水の音に癒されます
敷地内に以前使われていた登り窯があり瀬戸ならではの風景を味わえます
お近くにいらした際はぜひ立ち寄って頂きたい素敵な場所を発見致しました

山水登り窯

工藤

豆腐アラカルト

年々エストロゲンの分泌量が減少しているのを感じるからでしょうか…
50歳を越した頃から、かなり意識をして大豆製品を摂るようにしています!

エストロゲンは女性にとってはとても大切なホルモンです
いわゆる女性らしさを応援するホルモンで、髪や肌にツヤを与えたり
肌の新陳代謝を助けたり、肌の潤いやハリに関与するホルモンです
健康面では骨粗しょう症を予防したり、コレステロールの上昇を抑える働きをします

豆腐は好きですが、毎日冷やっこでは飽きてしまうので、雑誌に面白いレシピが載っていたので作ってみました!

焼き豆腐カレー味↓
チーズ豆腐

豆腐チーズケーキ↓
カレー豆腐

みりんとカレーだけで味付けした焼き豆腐はこっくりコクがあってご飯と相性がよく
豆腐チーズケーキはローカロリーなのが魅力です!

工藤

我が家の”甘味処”

私は、いえ、我が家は全員 ”甘いもの好き”です(お酒も好きですが…)
食後に何かしら甘いものを食さないと終わりません
「今日は何にもないの?」と娘に言われ…
珍しく何もなかったのですが、次の瞬間!食いしん坊のひらめき
食品棚に眠っていた白玉粉と井村屋の小豆の缶詰めで
ものの5分、「白玉ぜんざい」をこしらえ、我が家が”甘味処”に変わりました
仕事の後のこういった時間が、大切な息抜きの時間です

工藤



ご近所のお庭

お花が大好きな私ですが、わが家はベランダのみで庭がありません
その代わり、近所に庭が綺麗なお宅が2件あり、いつも楽しませて頂いています
通りがかりに、お家の方が花の世話をされている姿を見かけました
「こんにちわ!あんまり綺麗なので写真撮らせてくださいね!」と言って撮らせて頂いたのでブログにUP!
愛情をたっぷり注がれて育った花達は表情が生き生きしていて、元気をもらえました

工藤

タテばらばらヨコ

心の故郷、郡上へ

先日、郡上に住む祖父母に会いに行きがてら、新緑真っ盛りの郡上城登山に行ってきました
歴史は苦手な私ですが・・・お城を見ることが好きで、郡上城はお気に入りです
田舎の山の中にたたずむ姿はとても美しく天守閣からみる風景はとても癒されます

siro01-thumb-350x233-66.jpg

子供の頃は、長期休みの楽しみが郡上に遊びにいくことでした
春はたけのこ掘り、夏は清流長良川で川遊び、そして徹夜で踊る郡上踊り、冬は雪遊びと
自然を堪能できる私の心の故郷です
是非皆さんも郡上へ足を運んでみて下さい

佐藤真希

春を食べる


  スーパーへ出かけると
  美味しそうな春の食材が沢山並んでいます
  先日は、春の食材を使って夕飯を作りました

  写真上から
  春野菜のピザ
  筍とタコと生ワカメの酢味噌あえ
  新玉ねぎのサラダ
  


 
IMG_4593_convert_20150415222143.jpg
  新たまねぎの旬の時期は
  地域によりますが3月~5月
  頻繁に出回るのは4月~5月の様です
  
  その中でも新玉ねぎは辛みが少ない分
  水にさらすことも短い為、栄養素が逃げにくいです
  むしろさらさずに食べられるという方には
  栄養分をそのまま効率良く生で食べれる食材です

  今の時期にはぜひ食べたい食材ですね
  旬の食べ物はやっぱり美味しい!ご馳走様でした 

  くしやま



ある日の夕食メニュー

IMG_4502_convert_20150402002205.jpg
 
 この前の休日のメニューは
 切り干し大根
 里芋の肉みそかけ
 鮭のホイル焼き
 シラタキの煮物
 グリーンサラダ
 やっぱり家で食べる食事が、一番美味しいです
 
 家で食べる時は手を抜かず
 野菜中心を心がけています
 食べたもので身体と肌は作られているからです
 モイスティーヌのお手入れ+食事面を
 気をつけてみると肌の変化が早くなりますよ

 くしやま

はじめての書

前から興味があった「書」を初めて習いました!
己書とか伝筆と言うそうです
意外や意外!講習1時間半で何とか様になっていませんか?
筆ペンひとつで誰にでも書ける手軽さが魅力でした
私が書いたものは”字が集まったもの”に対して先生が描かれたものは”絵”になっていて素敵でした

工藤
                                              < 先生の手本>
己書 手本

ビール漬け

お漬物が食べたいなー!
といきなり思い立って冷蔵庫にあったキュウリとビールで漬物を作りました!
とっても簡単なので紹介します

<作り方>
①キュウリ5本をまるごとジップロックの袋に入れる
②①にビール100g・砂糖100g・塩30gチューブのわさび20gを入れて混ぜ合わせる
冷蔵庫に入れて3日目から食べれます!1週間以内に食べ切って下さい

野菜などを調味料で漬け込んだ漬物は、風味がよくなるだけでなく、熱に弱いビタミンCなども
比較的分解されにくいという特徴があります
そのため、ビニール栽培や輸送技術が発達し、冬季でも新鮮な野菜が食べられるようになるまでは
野菜の漬物は、貴重なビタミン源として重宝されていました
野菜の水分が抜けてカサが減るので、一度に多くの野菜を摂りやすくなります
しかも、食物繊維が豊富なうえに、油を使っていないので低カロリーなのもうれしいですね

工藤

ビール漬け

...2627282930...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集