手作りドライフラワー
先日、東京の友人からプレゼントが送られてきました
手作りのドライフラワーでした
私をイメージして作って下さったようで、その気持ちが本当に嬉しかったです♥
プレゼントはいくつになっても嬉しいですね
長い間会えていないので、久しぶりに会いたい気持ちが更に強くなりました
上杉侑子
先日、東京の友人からプレゼントが送られてきました
手作りのドライフラワーでした
私をイメージして作って下さったようで、その気持ちが本当に嬉しかったです♥
プレゼントはいくつになっても嬉しいですね
長い間会えていないので、久しぶりに会いたい気持ちが更に強くなりました
上杉侑子
子供の頃からお祭りが大好きでしたがここ数年夏祭りに行く事が無くなっていましたが
初めて子供と一緒にお祭りに参加してきました!!
今回は近所のお祭りではありましたが、名古屋市指定無形民俗文化財にも指定されている
4年に1度開催される戸田まつりの「山車祭」です!
戸田まつりは個別に神を祀る5つの村(郷)が一体となって実施する祭礼で下の写真の山車が
5輌集まって終結していきます!!
元禄15年(1702)からスタートされたお祭りだそうで歴史あるお祭りに子供と少しでも参加
できて嬉しかったです!!
橋本
先日、天白区にあります観葉植物のお店に行ってまいりました
観葉植物が大好きな上杉ですが、ずっと欲しかった
エバーフレッシュをGETしました✨
日中は、葉が開いておりますが、夜になると眠っているように葉を閉じます
花言葉は、胸のときめき 歓喜 だそうです
観葉植物の話もアフターフォローでするのが最近の楽しみです♥
上杉侑子
昔から父の影響でカメラや写真が大好きな橋本です📸
旅に出るとカメラを片手に人や自然や食べ物を写真や動画に収めるようにしています
年に一度子供が産まれてからは、プロのカメラマンに家族写真を撮って頂いています
今年は子供が3歳になる8月に撮って頂きました
今しかない大切な時をこれからも写真を見返しながら、大好きな人たちと
大変な時や辛い時も笑顔で時を刻んでいけれるように過ごしていきたいと思います✨
橋本
先日、東別院で行われている朝市に行って参りました
お目当ては、お野菜とスコーンです♥
甘い物が大好きな私ですがその中でも特にスコーンが大好きなんです
OPEN前からこちらのLyckaさんは長蛇の列でした
炎天下の中並びましたので日傘をずっとさしていました!!
どのお味も凄く美味しかったのでまた購入したいと思います
オススメのスコーン屋さんがありましたら是非教えて頂きたいです!
上杉侑子
米粉のシフォンケーキと甘酒のレッスンに参加してきました
甘い物が大好き!でも体や肌に悪いとされる物はあまり摂取したくないという想いから
小麦粉ではなく米粉のケーキと、飲む点滴と言われる甘酒がコラボしている
素敵なレッスンに参加してきました!!
甘酒は麹甘酒と酒粕甘酒の2種類あり今回は米麹が原料となるノンアルコールのものを学んできました
飲む点滴や飲む美容液と言われるほど、栄養豊富な飲み物です。
・ブドウ糖 :脳のエネルギー源
・食物繊維:腸内環境を整えてくれる
・オリゴ糖:腸内環境を整えるビフィズス菌を増やしてくれる
・ビタミンB郡:タンパク質の代謝を助け、活発にしてくれるので、肌の老廃物を流れやすくする
・アミノ酸:タンパク質を合成する
・コウジ酸:シミの原因となるメラニン生成を抑制してくれる美肌有効成分
とても簡単に作る事が出来、身体に良い栄養素が豊富ですので美肌作りにもぴったり!
秋に向けて寒暖差の出てくる季節、皆様も栄養をしっかり取り体調管理ができると良いですね
佐藤真希
今年初のかき氷を先日食べてきました
普段かき氷はなかなか食べきれない事が多いのですが
久しぶりに美味しく完食することができたかき氷に出会えたので
シェアさせて頂きたいと思います(笑)
常滑にあるココテラスというたまご屋さんのかき氷です🍧
メレンゲ、氷にとっても合う濃厚なクリーム、カスタードのようなエッグジャムがのっていて
途中で味変するためのお店オリジナルのプリンをかけて食べれるので
かき氷は好きだけど途中で飽きてしまう方にはとってもおすすめです
食事メニューもとっても充実しているので
知多半島方面にお出かけの際はぜひ♥
榊原
久しぶりに、地元の宮崎に帰省致しました
天気に恵まれ、自然と触れ合いながら過ごした日々は本当に気持ちよかったです
写真は家族でカヤックをした際のものです
日差しが物凄く強かったので
朝に、スキンマスクでお手入れを行い、日焼けない肌を作り
そして、カヤックしながらも30分置きに日焼け止めの塗り直しを行いました(笑)
帰った後は、冷パックをしてその日のうちに紫外線のダメージをゼロにすることを心掛けました
まだまだ紫外線は降り注いでおります
日傘、日焼け止めの塗り直しをしっかり行いましょう
上杉侑子
夏の季節はフラダンスのイベントも増えます
先日は一宮駅でイベントがありました
イベントがあると通常のクラスを延長して練習が入ったり
お盆返上で練習があったり…(笑)
今回もみんなで作り上げるステージが無事に終わりホッとしています
特に今年は去年昨年に比べるとイベント数も増えたので
様々な目標に向かって練習に励めていて嬉しいです
榊原
サロンの中で、家庭菜園の話題が盛り沢山ですが
実家の両親もブームだそうです♥
先日、父から写真が送られてきました
はるかのひまわりだそうです
阪神淡路大震災のシンボルとして知られるひまわりです
2メートルくらい成長するとの事なので、自分の育てている野菜と同じくらい
成長が楽しみです
上杉侑子