美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

スタッフお気に入り 記事一覧

12345...

土鍋生活をスタートしました!

土鍋


ずっと土鍋は欲しいな~と思っていたのですが中々良い物に出会えず…
やっと自分好みの物に出会えました✨
早速使用しています!
自分好みのご飯の硬さ、水分量等にまだまだ研究は続きそうですが
美味しいご飯の為に頑張ります

上杉侑子

腸内環境を整える

皆様、新年の目標は立てられましたでしょうか
私は沢山立てました!!!(笑)
その中の一つが「腸内環境を整える」です

年末の休みでついつい食べ過ぎてしまい、腸が疲れてるな~と感じたので
新年から腸活に励んでおります
腸内には、500mlのペットボトル4本分の菌がいるそうなんです
私が実践している事は、乳酸菌・味噌・納豆・甘酒等の摂取です
いつか、甘酒作りとキムチ作りもしてみたいです✨
また腸活の経過報告をさせて頂きます
そして、腸はお肌に直結していますので皆さんで腸活して更に素肌を磨きましょう!

上杉侑子

 

腸

細胞から若さを取り戻す

DSC_0667

油の質=細胞の質 ご存知でしたか??
細胞の1つ1つを包む細胞膜は脂質を主成分としていて、食事から摂る脂質がその材料となります
その良い油の代表格とされるオメガ3をたっぷり摂れるのがえごま油や亜麻仁油です

オメガ3はこんな体の不調を改善してくれます!
慢性炎症・便秘・肌荒れ・高血圧・高コレステロール・動脈硬化などなど

積極的に摂りたい脂質→オメガ3・亜麻仁油・えごま油・天然の青魚の油
なるべく減らしたい脂質→ごま油・大豆油・コーン油・菜種油など
避けるべき脂質→トランス脂肪酸(マーガリン・ショートニングなど)
        こちらは*WHOは2023年までに世界全体での根絶を目指しています

オメガ3は過熱せずに摂ると効果的です
摂り方のコツを知って、毎日の食生活に取り入れるといいですね!

工藤有紀

お手元にもぜひ導入を

先日のブログで榊原アドバイザーがハンドクリームを紹介致しましたが
ハンドクリームをぬる前の保湿力を更にあげるために、スキンコンディショナーでの
導入もおすすめです

お化粧水をお手元に使用するのは勿体ない、、、
お体にもバシャバシャ使えるアイテムが実はございます
ボディローション

使い方はお顔と一緒です
たっぷり手付けをした後、美容器で導入するだけです
お顔に導入した流れでそのまま、お手元にも!!!もしくは、テレビを見ながらでも構いません✨
今の内にお顔もお手元も美しい肌作りを一緒に行いましょう

上杉侑子

初日の出

皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します

年末は、地元の宮崎に帰省の予定でしたがコロナの関係で今回は断念しました
毎年早朝に、父親と愛犬と近くの海岸に初日の出を見に行く事が日課でした
今年は、父からLINEで写真が送られてきました!

image0 (024)

「今年の初日の出は大きかったので良い事があるよ
父のその言葉を励みに今年も頑張ります!

上杉侑子

モイスチャーバス

体中が冷える夜が多く、毎日モイスチャーバスに入ってる上杉です✨
スパボーテかスパビューティーの入浴剤を入れ
香りにも癒されながらお風呂に入る事が最近の楽しみです
5分間でももちろんポカポカになるのですが、私は好きな本を持ち込んで入りますので
いつの間にか15分程入っています
お風呂から上がった後は、ポカポカが長時間続きますのでぐっすりと眠れます!
本当にオススメです!
お持ちの方で最近使用していなかった方、今しっかり使って頂くと効果抜群です

上杉侑子
スクリーンショット 2020-12-22 194624

 

 

朝の散歩

朝晩とても冷え込みますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近は、休みの日に少し早起きして散歩に行っているのですが
たまたま綺麗な写真が撮れたので
寒くなって布団にいたい気持ちもありますが、少し気分を変えて散歩するのは
すごく気持ち良いです✨
もちろん日焼け止めは欠かせません!
マスクで顔が隠れていても、冬でも日焼け止めはしっかりと塗る事をオススメ致します!

上杉侑子

散歩

 

旬の果物

スーパーに行くと手前に柿が沢山並ぶようになりました
私は、果物が大好きなのですがその中でも柿は5本の指に入ります
そしてお肌の為にも、旬の果物は食べるようにしています
kaki
柿は、豊富なビタミンCをはじめカロテンや食物繊維等の健康成分が
凝縮されている果物なんです
とても栄養価が高く免疫力の向上や美肌効果、そして2日酔いの予防にも効果的です
旬の果物というのは栄養価が高い、美味しい+一番元気な状態の事を言います
野菜を食べそしてモイスティーヌのお手入れをして
美肌作りのプラス@の力をコツコツと頑張ってとりましょう

上杉侑子

最近のお気に入り

今年の秋は残暑もほとんどなくとても気持ち良いですね!!
そんな過ごしやすい気候の秋でも
お肌は夏の紫外線やエアコンによる疲れは残っています
これから冬が始まる前にしっかりと寒い季節に備えてあげなければなりません

もちろん機械でのお手入れによるお肌のうるおいUPも大切ですが
お肌を保護するアイテムを強化していくのも、とってもおすすめです

特に最近の榊原のお気に入りはヴィルティオ♥
8_ヴィルティオ
朝ファーミングセラムを塗る前に
このヴィルティオをひと塗するだけで日中の肌調子が全然違います

私の肌はもともと脂性肌なのとニキビで悩んでいたのですが
肌トラブルが解消した今でも、まだまだ皮脂分泌は活発です

そんな私の肌でもヴィルティオ塗っておくと日中のテカリが
かなり解消され、肌触りが安定してくるようになりました

もともと保護はファーミングセラムだけで終わらせていましたが
改めて保護を強化しようと思い塗ってみたところ、ヴィルティオの虜になってしまいました♡

特に20代だからまだヴィルティオはいいかな?
乾燥もそんなに気になってないからいらないかも?
と思ってらっしゃる方も、ぜひ一度お肌にのせてみて下さい✨

榊原千織

本格的なモイスチャーバスの出番です

いつの間にか夏も終わり一気に寒くなってきました
朝晩は冷えますが、日中は暑いので今の時期何を着たら良いか迷います。。。

今から冬に備えてしっかりと冷え対策を行いましょう!
湯舟に浸かるだけで疲れが取れるのはもちろん、温かいお風呂に入る事により
血行が良くなり、それによって多くの効能が得られます
体が温まることにより血管(特に抹消血管)が広がることで新陳代謝が高まり体内の不要物の排泄を促します
そして、モイスティーヌのモイスチャーバスは本当に優秀で入りながらリラックスが出来る
イルミネーションが脳のα波を増やしてくれる為、1日の疲れを癒してくれるんです

お風呂から上がってからの体の温かさの持続時間が本当に違うモイスチャーバス!
最近おさぼり気味だった方、今から本格的な出番です!!!

上杉侑子

MB_purple

 

12345...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集