アドバイザーブログ Advisor Blog
美肌情報 記事一覧
お疲れ肌にコントラージュシリーズを
                          先日2日の櫛山社長がUPしたブログで
夏の終わりの肌は、汗を拭きとる動作で擦られ紫外線をたくさん浴びていて「肌がお疲れ状態」になっています
とお伝えいたしましたが…
ここ数日、「お肌の乾燥も始まった」とおっしゃる方が急増中!!湿度計を見てみると50%をきっていました
冬に向けて湿度は下がる一方ですので、カサカサのお肌になる前に季節限定発売のコントラージュシリーズで
スペシャルケアを致しましょう

 
細胞毒性試験では、お肌に全く刺激がない「NON」で
全く刺激がなく最も安全性が高くなっています
※「MILD」やさしい刺激があるを基準に開発されているお化粧品が多い
だからこの時期のお疲れ肌に効果的なんです
全国のモイスティーヌの美容アドバイザーも手放せない逸品の
コントラージュシリーズ、ぜひお試し下さい
 
神村真希
                        
                       
                      夏の終わりの肌は、汗を拭きとる動作で擦られ紫外線をたくさん浴びていて「肌がお疲れ状態」になっています
とお伝えいたしましたが…
ここ数日、「お肌の乾燥も始まった」とおっしゃる方が急増中!!湿度計を見てみると50%をきっていました
冬に向けて湿度は下がる一方ですので、カサカサのお肌になる前に季節限定発売のコントラージュシリーズで
スペシャルケアを致しましょう


細胞毒性試験では、お肌に全く刺激がない「NON」で
全く刺激がなく最も安全性が高くなっています
※「MILD」やさしい刺激があるを基準に開発されているお化粧品が多い
だからこの時期のお疲れ肌に効果的なんです
全国のモイスティーヌの美容アドバイザーも手放せない逸品の
コントラージュシリーズ、ぜひお試し下さい
神村真希
頬の赤みの正体

真っ赤な炎症ではないけれど、通常の肌状態と比べて赤い…
毎年、夏から秋へと季節が変わる頃、頬に赤みが出る方がいらっしゃいます
先日来店されたお客様お2人も左の写真のような赤みが出ていました
お客様ご自身は、気にならない程度の赤みだったのですが
このままにしておくとシミや乾燥に繋がっていく可能性大

夏の終わりの肌は、汗を拭きとる動作で擦られ紫外線をたくさん浴びていて「肌がお疲れ状態」になっています
刺激によって疲れていると赤みが出やすいのです
ケアをしないでこのままにしておくと、毛細血管が浮いてきて赤みが増したり
寒くなった時に突っ張ったり、火照りやすくなったりと…更に色んな症状が出てきます
こんな時は、基本に戻って洗顔を見直し、肌を保護するお手入れを行って
肌の疲れをとることが大切です
くしやま
秋に向けたお手入れポイント
                          朝晩涼しくなり、少しずつ秋にむかっていますね
街ゆくお洒落な方のファッションも、秋仕様に~
お肌も秋に向けて、正しいスキンケアをスタートしましょう
スキンケアのポイントは
夏の強烈な紫外線ダメージを回復させる
1.日焼けで硬くなった角質の代謝を良くして、肌を柔らかくする
2.乾燥で代謝が悪くなった肌の栄養吸収を高め、つるつるにする
3.化粧水、美容液の浸透をよくする

この3点全てが、無刺激で行えるスキンコンディショナーの出番です!!
まだこの本物の美容法をご存じない方、ぜひご体験下さいませ
お肌に合ったお手入れ方法を素肌美容アドバイザーがお教え致します
お盆が忙しくスキンコンディショナーの出番が少なかった方、秋支度をスタート致しましょう
神村真希
                        
                       
                      
街ゆくお洒落な方のファッションも、秋仕様に~
お肌も秋に向けて、正しいスキンケアをスタートしましょう

スキンケアのポイントは
夏の強烈な紫外線ダメージを回復させる
1.日焼けで硬くなった角質の代謝を良くして、肌を柔らかくする
2.乾燥で代謝が悪くなった肌の栄養吸収を高め、つるつるにする
3.化粧水、美容液の浸透をよくする

この3点全てが、無刺激で行えるスキンコンディショナーの出番です!!
まだこの本物の美容法をご存じない方、ぜひご体験下さいませ
お肌に合ったお手入れ方法を素肌美容アドバイザーがお教え致します
お盆が忙しくスキンコンディショナーの出番が少なかった方、秋支度をスタート致しましょう

神村真希
スパフレッシュでリフレッシュ
                          夏本番!!毎日熱いですね

お風呂好きな方でも
こんなに暑いと、お風呂に入らずシャワーで済ましていらっしゃいませんか?
冬は寒く冷えるので皆さんお風呂に入って身体を温めますが、夏だって同じくらい身体は冷えているんです
今はどこへ行っても冷房が完備され、身体がだるい&むくむのは冷えている証拠!!
なんとなく調子が悪いのは暑いからでなくて、身体が冷えているからなんです
だから夏でもお風呂にゆっくり入ってほしい
お風呂に入ることは肌にとってもいい事です
血色がよくなって、くすみにくくなります


そこで私のおススメは
スパフレッシュ の入浴剤です
抗炎症・消炎成分が配合されあせも等の皮膚トラブルを防ぎます
爽やかなミントの香りが漂って夏のお風呂が待ち遠しくなりますよ
工藤
                        
                       
                      

お風呂好きな方でもこんなに暑いと、お風呂に入らずシャワーで済ましていらっしゃいませんか?
冬は寒く冷えるので皆さんお風呂に入って身体を温めますが、夏だって同じくらい身体は冷えているんです
今はどこへ行っても冷房が完備され、身体がだるい&むくむのは冷えている証拠!!
なんとなく調子が悪いのは暑いからでなくて、身体が冷えているからなんです
だから夏でもお風呂にゆっくり入ってほしい
お風呂に入ることは肌にとってもいい事です血色がよくなって、くすみにくくなります



そこで私のおススメは
スパフレッシュ の入浴剤です
抗炎症・消炎成分が配合されあせも等の皮膚トラブルを防ぎます
爽やかなミントの香りが漂って夏のお風呂が待ち遠しくなりますよ
工藤
梅雨時期の肌荒れに要注意!
                          お2人のお客様からSOSがありました!症状は…
●額、ほお、口のまわりが斑に赤く表面が何となく腫れている ●ヒリヒリして痒みがある
カウンセリングさせていただくと
★お1人は旅行に行かれた先で、晴天の2日間を帽子・日傘も無しで長い時間歩かれた
★もう1人は梅雨の晴れ間にドライブして長時間日に当られた
私自身数年前のこの時期に、お2人と同じような状況で肌荒れを起こした経験があるのでよく理解できました
紫外線量は多いのに、まだ本格的な夏が来る前で紫外線対策に油断している方が多いからです
いきなり紫外線を大量にしかも長時間浴びてしまうと、肌は極度な乾燥状態になり荒れてしまうことがあります
朝は雨が降っていたから…と日焼け止めを塗らない方もいらっしゃいます
回復するのに少し時間はかかりますが心配はありません
困ったときは早めにアドバイザーに相談くださいね

工藤
                        
                       
                      ●額、ほお、口のまわりが斑に赤く表面が何となく腫れている ●ヒリヒリして痒みがある
カウンセリングさせていただくと
★お1人は旅行に行かれた先で、晴天の2日間を帽子・日傘も無しで長い時間歩かれた
★もう1人は梅雨の晴れ間にドライブして長時間日に当られた
私自身数年前のこの時期に、お2人と同じような状況で肌荒れを起こした経験があるのでよく理解できました
紫外線量は多いのに、まだ本格的な夏が来る前で紫外線対策に油断している方が多いからです
いきなり紫外線を大量にしかも長時間浴びてしまうと、肌は極度な乾燥状態になり荒れてしまうことがあります
朝は雨が降っていたから…と日焼け止めを塗らない方もいらっしゃいます
回復するのに少し時間はかかりますが心配はありません
困ったときは早めにアドバイザーに相談くださいね


工藤
摩耗シミになるNG習慣
                          「美レンジャー」というサイトをご存知ですか?
女性がキレイになる為の情報を美容ライターがレクチャーするサイトです
肌の摩耗(肌が薄くなること)によってシミが出来ることは、ここ数年言われていてご存知の方も多いと思いますが、
美レンジャー最新記事に、「摩耗シミになるNG習慣」が載っておりましたのでご紹介致します
  
そのNG習慣とは・・・
①ゴシゴシクレンジング&洗顔
②シャワーのお湯を直接浴びる
③タオルでゴシゴシ拭く
④マッサージで刺激を与える
⑤メイク時にゴシゴシする
今自分の肌の表面が、摩耗しているかどうかどうか気になりませんか?
サロンでは、肌のキメ診断をさせて頂いておりますのでお気軽にご来店下さいませ
くしやま
                        
                       
                      女性がキレイになる為の情報を美容ライターがレクチャーするサイトです
肌の摩耗(肌が薄くなること)によってシミが出来ることは、ここ数年言われていてご存知の方も多いと思いますが、
美レンジャー最新記事に、「摩耗シミになるNG習慣」が載っておりましたのでご紹介致します

  そのNG習慣とは・・・
①ゴシゴシクレンジング&洗顔
②シャワーのお湯を直接浴びる
③タオルでゴシゴシ拭く
④マッサージで刺激を与える
⑤メイク時にゴシゴシする
今自分の肌の表面が、摩耗しているかどうかどうか気になりませんか?
サロンでは、肌のキメ診断をさせて頂いておりますのでお気軽にご来店下さいませ
くしやま
日焼け対策のポイント
                          4月になってからの日差しの強いこと!
明るくて、朝から爽やかな気持ちになれるのはとても有難いのですが…
日焼けが気になりますね。
もうご存知だと思いますが、4月から5月にかけての紫外線は8月の盛夏並み!!
いえそれ以上の日もあります。先月神村アドバイザーがブログの記事にしてくれましたが
日焼けは美肌の大敵! そして予防と早期対処が肝心です!
予防は ●水分たっぷりの肌作り ●日焼け止め ●サングラスと日傘
日差しを浴びて火照ってしまった時は冷パックです!
  
工藤
                        
                       
                      明るくて、朝から爽やかな気持ちになれるのはとても有難いのですが…
日焼けが気になりますね。
もうご存知だと思いますが、4月から5月にかけての紫外線は8月の盛夏並み!!
いえそれ以上の日もあります。先月神村アドバイザーがブログの記事にしてくれましたが
日焼けは美肌の大敵! そして予防と早期対処が肝心です!
予防は ●水分たっぷりの肌作り ●日焼け止め ●サングラスと日傘
日差しを浴びて火照ってしまった時は冷パックです!
  
工藤






