美容・リラクゼーションサロン経営者のみなさまへ

アドバイザーブログ Advisor Blog

プライベート 記事一覧

...910111213...

腸活カレーレッスン

先日、腸活教室に行って参りました
小麦粉や、カレールーを一切使用しないカレーレッスンです✨
そして、今回は挽肉を使用したのですが半々で大豆ミートも使用致しました
腸に負担のかかる事をしない事がテーマですのでもちろん油も使用しません
野菜の水分を利用して調理するのですが、それが驚く程美味しすぎて美味しすぎて
私は、普段から炒めるという工程をしなくなりましたので油を購入する事も凄く減りました
参加された皆様と、味見をしながらワイワイと楽しく料理をして一緒に味わい
本当に学びの多い時間でした

上杉侑子
image0 (03C)

桜が本当に綺麗に咲いております
ウォーキングの際に、立ち止まって桜を見ては写真を撮ってを繰り返して
おりました写真は朝の桜です🌸

image0 (036)

そして、夜はライトアップされます🌸
image1 (006)

仕事帰りに見て癒されておりました✨
また来年の桜を楽しみに新年度も頑張ります!!!

上杉侑子

いちご狩り

先日、家族でいちご狩りに行って参りました🍓
この仕事を始めて果物を意識的に取るようになってから益々果物が好きになり数年前から
いちご狩りは毎年行っています
今回は30分の食べ放題コースでしたが、お昼御飯がいらないくらい沢山食べれました

ビニールハウスの中はとても暑く、上から太陽の日差しが入ってきてとても眩しくジリジリ肌にきました💦
ビニールハウスの中で帽子をかぶっているのは私くらいでしたが、これからいちご狩りに行こうと企画して
いらっしゃる方には是非帽子を持って行くのをオススメしたいなと思います
ビニールハウスの中に入る前に日焼け止めの塗り直しもお忘れなく

橋本

IMG_4572

こまめな湿度管理を

IMG_3680
まだまだ気を付けなければいけない部屋の湿度管理
上の写真は3月10日の同時刻のリビングと玄関の湿度計になります

長時間いるリビングの湿度は仕事からの帰宅後なんと30%を切っての26%!!
玄関は34%でした
春、少し室内もポカポカしだし暖かくなってきて暖房を入れていませんでしたが
ここまで湿度が下がっているとは衝撃を受けました💦

暖かくなって暖房を入れないからと部屋の湿度管理、、、うっかり見落としがちです❕❕
私は玄関・リビング・トイレ・各部屋に時計と合体の湿度計を置いています
敏感肌な私はこまめな湿度計の確認をして肌を守らなきゃいけないなと思わされました

橋本

 

乾物と海藻

乾物と海藻…若い方には馴染みのない食材かもしれません
ところが、使ってみるとコレが超便利なんです!
ほうれん草や高菜、大根の葉っぱなど色どりにちょっと欲しい時や
お1人暮らしで少しずつ使いたい方におススメです
数分水で戻すだけで洗ったり切ったりせずにそのまま使えたりします

わかめや昆布、めかぶ、ひじきなども使い方はほぼ同じです
海藻はミネラル・カルシウム・鉄・ヨウ素・食物繊維が豊富です
内臓脂肪を減らす働きや免疫力アップに有効な成分が含まれています
更にアルギン酸という成分は肌を保湿する効果があり美容にもってこいの食材です!

我が家ではパン粉代わりに高野豆腐を使ったり
切り干し大根やわかめをサラダに入れたりと工夫次第で気楽に食べることが出来ます
馴染みがなかった方も少しずつチャレンジしてみて下さい!

工藤

DSC_1012 DSC_1016

新しい眼鏡

普段はコンタクトをしていますが、花粉や黄砂のこの季節になるとコンタクトがゴロゴロしたり
涙でコンタクトがズレやすくなってしまったり、目が痒くて痒くてつけれない程の症状が出てしまいます
眼鏡を仕方なくつけなければいけない時期に、肌に負担なく、目頭の痒みが出てくる場所にフレームの
鼻パッドが当たらない様にと眼鏡を新調致しました!!
一般的なフレームに対してこめかみで眼鏡を支えるので負担も少なく頭痛も消えました!!そして一番は眼鏡の
鼻パッドがいつも触れる所にどうしてもシミができてしまってい年々濃くなるのが気になっていましたが鼻に当
たる事もなくとても快適につけれています✨

橋本
o1392092814373822970

トマト

先日宮崎の両親から、トマトが送られてきました🍅

image0 (02C)

素肌美容アドバイザーの仕事をスタートしてから
旬の果物、季節の野菜を摂取するようにより意識するよいになりました
旬の物を食べる事で、免疫力を高めたり、抵抗力をつけたりと体作りにも繋がってきます
そして、栄養価も高いので是非取り入れていきたいですね✨
お野菜が高い時代にとっても嬉しい贈り物でした

上杉侑子

日々の工夫

入浴後、洗顔後はいかに一秒でも早くお化粧水を塗ってあげれるかが大切になってきます
お化粧水の効果も直後に塗るからこそ、より力を発揮します

それをすごく実感しているのか、モイスティーヌが大好きな私の母です!!
美容器によるお手入れは寝室で行うのですが
入浴後すぐに化粧水を塗るために浴室の扉横すぐにもバランシングローションを置いていて
お風呂から上がったら真っ先に保湿しています♡(笑)

お肌結果をより出していくためには本当にこういった小さな工夫がとても大切になってきます
母のお肌の担当は専務なのですが、先日「本当にお肌が柔らかくなりました」とサロンで褒められて
とても嬉しそうにしていました
趣味のゴルフで紫外線を沢山浴びる分お手入れは人一倍頑張りたいと励んでいます

みなさまの日々のちょっとした工夫もぜひ教えて下さい♥

榊原

....

朝のウォーキング

まだ寒い日々が続きますが早朝のウォーキングをスタートしました
中々、ジムに通う事が難しいので出来る事から始めようと思い
休みの日の早朝に早起きして家の近くを歩く事にしました

ウォーキングには、脂肪燃焼効果の他に血流を促進する効果もありますので
冷え性対策、代謝を上げる為にも凄く良い運動です
そして、朝に運動する事で早寝早起き、朝ご飯を食べる習慣が付いたりと
生活習慣の改善にも繋がります
出来る事から少しずつお肌の為にも続けようと思います

image0 (029)

私の家の近くの散歩道です
もうすぐ咲く桜の花を楽しみにしています🌸

上杉侑子

断食

断食に入りました!春ぶりの断食になります

準備食3日間、酵素ドリンクのみの断食3日間、回復食3日間の計9日間のプログラムです✨
さっそく体の軽さを実感しています
この期間は肉・魚・卵・カフェイン・既製品・小麦粉を絶ち
お粥、ポタージュ、野菜スープ、果物を中心に摂っていき徐々に内臓を休ませていきます

断食中はいつも以上に食べたいものが思い浮かんでしまうので
断食明けの食事を楽しみに(笑)
今回も挑戦してみようと思います

榊原

470917

...910111213...
スタッフ写真

アドバイザー募集

サロンで一緒に働きながら輝く
素肌美容アドバイザーを募集しています。

美容が好きな方・自分の可能性を試したい方・新しい事業を始めてみたい方...
未経験でも大丈夫!お客様から感謝されるやりがいのある仕事です。

アドバイザー募集